
【春休み2018】小学生がプレゼン、Kids Creator’s Studio報告会3/27
Tech Kids Schoolとアドビが共同で取り組んだ小学生向け本格的クリエイター育成プログラム「Kids Creator’s Studio」は、半年間にわたるプログラムの成果報告会を2018年3月27日に開催する …記事を読む ≫

【春休み2018】プロから学ぶ職業体験、おしごとなりきり道場inみなとみらい3/21
夢らくざプロジェクトは、2018年3月21日に横浜ワールドポーターズにて、未就学児から小学生までの …記事を読む »

アメリカ留学が私の人生に与えたもの…米大使館主催の無料講演会3/8
アメリカ大使館は2018年3月8日、講演会「真のグローバル市民とは?―アメリカ留学が私の人生に与え …記事を読む »

11プログラム実施、三菱「春のサイエンスフェスティバル」3/17・18
三菱みなとみらい技術館は2018年3月17日・18日、「春のサイエンスフェスティバル」を開催する。 …記事を読む »

【春休み2018】お金の大切さを体験「日銀親子見学会」3/27-29
日本銀行は2018年3月27日から29日の3日間にわたり、春休み特別企画「日銀春休み親子見学会20 …記事を読む »

【春休み2018】MEGA WEBで「こどもモーターショー」3/24-28
車のテーマパーク「MEGA WEB」を運営するアムラックストヨタは、2018年3月24日から3月2 …記事を読む »

【春休み2018】「週刊少年ジャンプ」だけある図書館、六本木ヒルズ3/15-26
「週刊少年ジャンプ」(集英社)の創刊50周年企画として、この50年間に発行された“ジャンプ”を無料 …記事を読む »

アフレル、教育関係者向け「ロボコン体験Day」3/26東京・3/29大阪
アフレルは、教育関係者および指導者を対象とした「ロボコン体験Day」を2018年3月26日に東京、 …記事を読む »

【春休み2018】名古屋工大、光や色のひみつを学ぶ「子ども実験講座」3/25
名古屋工業大学は、小学3年生から6年生を対象とした「子ども向け科学体験実験講座」を2018年3月2 …記事を読む »

新卒向けアニメ業界就職フェア「ワクワーク2019」大田区3/6
2018年3月6日開催のアニメ業界就職フェア「ワクワーク2019」に、コミックス・ウェーブ・フィル …記事を読む »

サイエンスの学びから将来の夢へ「リケジョ未来シンポジウム」3/25
お茶の水女子大学は、2018年3月25日に「リケジョ未来シンポジウム」を開催する。会場はお茶の水女 …記事を読む »

大使館主催「カナダ留学フェア2018春」3/16-17
カナダ大使館は、2018年3月16日・17日に「カナダ留学フェア2018年春」をカナダ大使館で開催 …記事を読む »

プレステ2を分解してしくみを学ぶ…小3-中1対象ワークショップ
小学3年生~中学3年生対象イベント「プレイステーション分解ワークショップ ~モノのしくみをしろう~ …記事を読む »

航空教室や操縦体験、桜美林大×JALの空と飛行機イベント3/24
桜美林大学は2018年3月24日、小中学生向けの空と飛行機のイベント「未来のパイロット&キャビンア …記事を読む »

Route H、ハーバード大生と高校生の交流会3/12-13…高校生40名募集
ベネッセコーポレーションが運営する海外トップ大学への進学希望者向け進学塾「Route H(ルートエ …記事を読む »

帰国生向け「グローバル教育講演会&国内外進学フェア」渋谷3/18
日本入試センターが運営する海外進学プログラム「Y-SAPIX Global Campus(YGC) …記事を読む »