
教育ICT
アーテックロボで競う「URC2018」ロボット競技部門の応募は5/27まで
アーテックロボを使用した小・中学生のための国際ロボット競技会「Universal Robotics Challenge 2018」が開催される。2018年8月4日から9月2日まで全国8会場で地区大会を開催、9月8日に決 …記事を読む ≫

教育・受験
【夏休み2018】池袋発、親子で行く工場&鉱山見学ツアー
近年、親子で気軽に楽しめるレジャーとして「工場見学」の人気が高まっている。これを受け、はとバスでは …記事を読む »

趣味・娯楽
【夏休み2018】細田守最新作、映画「未来のミライ」展示会7/25から
上白石萌歌や黒木華、星野源らが声優として参加することで注目を集める細田守監督最新作「未来のミライ」 …記事を読む »

教育ICT
【夏休み2018】未経験も歓迎、CA Tech Kidsプログラミングキャンプ
小学生向けプログラミング教育事業を展開するCA Tech Kidsは、プログラミング体験ワークショ …記事を読む »

教育イベント
東京都「中学生の主張 東京都大会」作文募集、7/20締切
東京都は、2018年9月9日に開催される「中学生の主張 東京都大会」の作文(スピーチ原稿)を募集し …記事を読む »

教育・受験
「数学甲子園2018」出場団体募集、優勝チームに文部科学大臣賞
日本数学検定協会は、2018年9月16日に開催する「数学甲子園2018(第11回全国数学選手権大会 …記事を読む »

教育イベント
障がい者・LGBT・子どももみんなで「スポーツオブハート」東京・大分
スポーツオブハートは、昨年に引き続き、障がい者も健常者も一緒に楽しめるスポーツと文化のイベント「S …記事を読む »

趣味・娯楽
闇夜に潜む野生動物を観察、ピッキオ「ワイルドサファリツアー」
軽井沢で自然観察ツアーを開催するピッキオは、夜にニホンジカなどの野生動物を探して観察する「ワイルド …記事を読む »

趣味・娯楽
稽古から発表まで、東京都2018年「キッズ伝統芸能体験」6/6稽古締切
東京都とアーツカウンシル東京、日本芸能実演家団体協議会は2018年7月から12月まで、能楽・長唄・ …記事を読む »