
【高校受験2018】埼玉県公立高入試・学校選択問題<数学>講評…極端な難問が減少し対策次第で高得点も
平成30年3月1日(木)、平成30年度(2018年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学校選択問題「数学」の講評を速報する。

【高校受験2018】埼玉県公立高入試<社会>講評…全体的に難化、他県にないような記述問題
平成30年3月1日(木)、平成30年度(2018年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リ …記事を読む »

【高校受験2018】埼玉県公立高入試<数学>講評…取り組みやすい問題増、差がつきやすい
平成30年3月1日(木)、平成30年度(2018年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リ …記事を読む »

【高校受験2018】埼玉県公立高入試<国語>講評…難しい問題と易しい問題がはっきりと
平成30年3月1日(木)、平成30年度(2018年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リ …記事を読む »

【高校受験2018】埼玉県公立高入試、一般選抜の志願状況・倍率(確定)大宮(理数)2.23倍
埼玉県教育委員会は平成30年2月26日、平成30年度埼玉県公立高校一般募集の志願先変更後の志願状況 …記事を読む »

【高校受験2018】埼玉県公立高入試志願状況・倍率(2/20時点)大宮(普通)1.52倍・川口市立(理数)2.35倍ほか
埼玉県教育委員会は平成30年2月20日、平成30年度(2018年度)の埼玉県公立高等学校入学者選抜 …記事を読む »

【高校受験2018】東京新聞がWeb解答速報…東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬
東京新聞は「2018年首都圏公立高校入試」特集を公開し、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・ …記事を読む »

【高校受験2018】埼玉県公立高入試、志願倍率閲覧サービス2/19スタート
埼玉県教育委員会は、平成30年度(2018年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜に関わる情報として、今 …記事を読む »

【高校受験2018】関東1都4県の公立高校解答速報、無料で放送・動画配信
ジュピターテレコムと朝日学生新聞社は、千葉県・神奈川県・東京都・埼玉県・茨城県の公立高校入試当日に …記事を読む »

【高校受験】進研ゼミ、中学生親子向け公立高校入試説明会
ベネッセコーポレーションが展開する「進研ゼミ中学講座」は、2018年3月から4月にかけて新中学1~ …記事を読む »

【高校受験2018】埼玉県私立高の中間応募状況・倍率(1/12時点)早稲田本庄、慶應義塾志木など
埼玉県は2018年1月17日、平成30年度(2018年度)埼玉県私立高等学校入試の中間応募状況を公 …記事を読む »

【高校受験2018】埼玉県公立高入試、進路希望状況・倍率(12/15時点)大宮理数2.25倍など
埼玉県教育委員会は平成30年1月11日、平成30年3月中学校等卒業予定者の進路希望状況調査(平成2 …記事を読む »

【高校受験2019】埼玉県公立高校入試、学力検査は2/28
埼玉県教育委員会は平成29年11月9日、平成31年度(2019年度)の埼玉県公立高等学校入学者選抜 …記事を読む »

【高校受験2018】埼玉県進路希望状況調査・倍率(10/1現在)大宮・理数2.53倍など
埼玉県教育委員会は10月31日、平成30年(2018年)3月中学校等卒業予定者の進路希望状況調査結 …記事を読む »

【高校受験】埼玉県公立高入試、小4-中2が知っておくべき対策…栄光
進学塾・栄光ゼミナールを運営する栄光は2017年の10・11月と2018年の1月、埼玉県内の小中学 …記事を読む »

【高校受験2018】県立浦和・春日部・開智など参加、埼玉合同進学相談10/8・21
埼玉教育ネットは、埼玉県立高校と私立高校の合同高校進学相談「入試ファースト9」を、10月8日に越谷 …記事を読む »