
企画展「環境マンガと子どもたち」全国4会場で1/1より
こども教育支援財団は2020年1月1日から企画展「環境マンガと子どもたちIV」を東京、大阪、神戸、岡山の全国4会場にて巡回開催する。著名な漫画家が描く「環境マンガ」と、「第11回環境教育ポスターコンクール」の受賞作品と …記事を読む ≫

トップアスリートから学ぶスポーツ合宿in千葉3/29-31
子どもの「やってみたい」を応援しているアクトインディは、「第4回『やってみたい』を実現!10種から …記事を読む »

埼玉県立さきたま史跡の博物館「謎解きゲーム」12/21-3/1
埼玉県立さきたま史跡の博物館は、埼玉古墳群の特別史跡指定答申に関連して2019年12月21日から2 …記事を読む »

スモウルビー・プログラミング甲子園、作品応募締切1/10
島根県は、高校生以下を対象に将来のIT産業を担う人材の育成を目的としたプログラミング競技会「スモウ …記事を読む »

キッズコム「親子スノーツアー2020」北海道で3/20-22
キッズコムは2020年3月20日から3月22日の2泊3日で「親子スノーツアー2020」を北海道にて …記事を読む »

ドラえもん映画祭2020、神保町シアターで過去作一挙上映
小学館グループの神保町シアターで、ドラえもん連載開始50周年と映画40作目を記念し、2020年2月 …記事を読む »

【一部中止】公認会計士に学ぶ「ハロー!会計」小中学生対象
日本公認会計士協会では全国の地域会が中心となり、小中学生を対象とした参加費無料の会計基礎講座「ハロ …記事を読む »

「宇宙の日」作文絵画コンテスト、入選作品が決定
文部科学省は2019年11月25日、2019年「宇宙の日」全国小・中学生作文絵画コンテストの結果を …記事を読む »

【中止】初心者向けロボコン「アフレルスプリングカップ」参加募集
アフレルは2020年3月27日に大阪、3月30日に東京にて「アフレルスプリングカップ2020」を開 …記事を読む »

高架化を記念して、旧線を歩く親子向けイベント12/7・8
阪神電気鉄道は2019年12月7日と8日、阪神本線住吉・芦屋間連続立体交差事業上り線高架化を記念し …記事を読む »

東京モーターサイクルショー2020、高校生を無料招待
東京モーターサイクルショー協会は、「第47回東京モーターサイクルショー」の前売りチケットを2020年 …記事を読む »

【中止】高校生枠も新設「サイエンス・インカレ」自主研究を募集中
文部科学省主催、学生による自主研究発表会「サイエンス・インカレ」が2020年2月29日と3月1日に …記事を読む »

200以上の演奏会「東京・春・音楽祭」3/13-4/18
桜咲く春の上野を舞台にしたクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2020」が2020年3月13日か …記事を読む »

全11分野の公演を身近に楽しむ「都民芸術フェスティバル」
通常より手軽な料金で舞台芸術や伝統芸能を鑑賞できる「都民芸術フェスティバル」が、2020年1月から …記事を読む »

都内6会場で舞台芸術を体験「ふれあいこどもまつり」11/6より受付
東京都と東京都歴史文化財団は2020年2月から3月にかけて、児童演劇を中心とした「参加・体験・感動 …記事を読む »

明智光秀がテーマ、高槻城でリアル謎解きゲーム10/18より
オリジナルイベント企画制作などを手がけるハレガケはマッシュと共同で、「明智光秀×歴史リアル謎解きゲ …記事を読む »