リセマムフレンドシッププログラムに関するニュースまとめ一覧

リセマムフレンドシッププログラム

「ReseMom」は、サイト開設10周年を機に全国の学校同士が情報交換をしあえる場、教育メディアを活用しながら保護者や学生・塾関係者と関われる場、そして教育業界の発展と子どもたちの未来のために、会員コミュニティを発足します

広尾学園中学校・高等学校

広尾学園
中学校・高等学校

公式Web

 

横浜創英中学・高等学校

横浜創英
中学・高等学校

公式Web

Interview

ドルトン東京学園中等部・高等部

ドルトン東京学園
中等部・高等部

公式Web

Interview

聖徳学園中学・高等学校

聖徳学園
中学・高等学校

公式Web

Interview

武蔵野大学附属千代田高等学院

武蔵野大学附属
千代田高等学院

公式Web

Interview

ゼロ高等学院

ゼロ高等学院

公式Web

 

国際高等専門学校

国際高等専門学校

公式Web

Interview

イベント&セミナーのお知らせ

Coming Soon
全国の学校をつなぐコミュニティ「リセマムフレンドシッププログラム」発足 画像
教育業界ニュース

全国の学校をつなぐコミュニティ「リセマムフレンドシッププログラム」発足

 教育情報サイト「リセマム」は2021年4月、会員校コミュニティ「リセマムフレンドシッププログラム」を発足する。それに先立ち、特設ページを開設した。

リセマム10周年オリジナルグッズ&ケーキメイキング動画 画像
趣味・娯楽

リセマム10周年オリジナルグッズ&ケーキメイキング動画

 教育情報サイト「リセマム」は、2020年10月20日でサイト開設10周年を迎えた。「リセマム10周 …記事を読む »

「リセマム」開設10周年~リセマム感謝祭!10周年ありがとう企画スタート 画像
教育・受験

「リセマム」開設10周年~リセマム感謝祭!10周年ありがとう企画スタート

 イードの教育情報サイト「リセマム」は2020年10月20日、サイト開設から10周年を迎え、「リセマ …記事を読む »

「リセマム」開設10周年~感謝の気持ちを込めて 画像
教育・受験

「リセマム」開設10周年~感謝の気持ちを込めて

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は2020年10月20日、サイト開設から10周年を迎えま …記事を読む »

教員自身が問題解決力・課題発見力を発揮、横浜創英・工藤勇一校長インタビュー<後編> 画像
教育・受験

教員自身が問題解決力・課題発見力を発揮、横浜創英・工藤勇一校長インタビュー<後編>

 世の中の「当たり前」をやめるという学校改革で話題沸騰になった、前・麹町中学校校長の工藤勇一氏。この …記事を読む »

子どもが主体的に動くようになる「3つの言葉」横浜創英・工藤勇一校長インタビュー<前編> 画像
教育・受験

子どもが主体的に動くようになる「3つの言葉」横浜創英・工藤勇一校長インタビュー<前編>

 世の中の「当たり前」をやめるという学校改革で話題沸騰になった、前・麹町中学校校長の工藤勇一氏。この …記事を読む »

「子どもをコモディティ化させない」日野田直彦校長が語る子どもの評価の仕方<後編> 画像
教育・受験

「子どもをコモディティ化させない」日野田直彦校長が語る子どもの評価の仕方<後編>

 武蔵野大学中学校・高等学校と武蔵野大学附属千代田高等学院。私立校2校の校長として、「Withコロナ …記事を読む »

「頑張りすぎず腹八分目」私立2校を先導する日野田直彦校長の教育ポリシー<前編> 画像
教育・受験

「頑張りすぎず腹八分目」私立2校を先導する日野田直彦校長の教育ポリシー<前編>

 武蔵野大学中学校・高等学校と武蔵野大学附属千代田高等学院。私立校2校の校長として、「Withコロナ …記事を読む »

「自律して行動するまで待つ」ドルトン東京学園 荒木校長・安居副校長に聞く生徒への思い<後編> 画像
教育・受験

「自律して行動するまで待つ」ドルトン東京学園 荒木校長・安居副校長に聞く生徒への思い<後編>

 今春2年目を迎え、新たに荒木貴之校長が就任した同校は、Withコロナの時代をどう乗り越えていくのか …記事を読む »

「恐れず進め」ドルトン東京学園 荒木校長・安居副校長に聞く2期目のスピリット<前編> 画像
教育・受験

「恐れず進め」ドルトン東京学園 荒木校長・安居副校長に聞く2期目のスピリット<前編>

 今春2年目を迎え、新たに荒木貴之校長が就任した同校は、Withコロナの時代をどう乗り越えていくのか …記事を読む »

開学から1年「Self-Starter」が集まる国際高専の学校づくり 画像
教育・受験

開学から1年「Self-Starter」が集まる国際高専の学校づくりPR

 昨今、学生を24時間体制でサポートする全寮制の学校、いわゆるボーディングスクールへの関心の高まりを …記事を読む »

STEAM教育が自身の強みを拓く…“ICT教育のパイオニア”聖徳学園の今 画像
教育ICT

STEAM教育が自身の強みを拓く…“ICT教育のパイオニア”聖徳学園の今PR

 聖徳学園中学・高等学校ではBYOD形式で生徒に1人1台iPadを導入し、STEAM教育を実践してい …記事を読む »

    Page 1 of 1