
【中学受験】グローバル教育が魅力の男・女・共学「三校合同説明会」8/9
文化学園大学杉並中学・高等学校、大妻中野中学校・高等学校、佼成学園中学校・高等学校の3校は2021年8月9日、「~グローバル教育のナカミを知る~三校合同オンライン説明会」を開催する。対象は小学生とその保護者で、定員は3 …記事を読む ≫

【中学受験】現役中高生による「オンライン学校説明会」7/22
教育研修事業を手掛けるユニイクは2021年7月22日、高校生有志による学生団体「学校PR部」と共同 …記事を読む »

【中学受験2022】埼玉県立伊奈学園中、1次選考1/15
埼玉県は2021年6月29日、2022年度(令和4年度)埼玉県立伊奈学園中学校入学者選考の概要と日 …記事を読む »

【中学受験2022】【高校受験2022】東京都立校、コロナ対応を公表…出願は原則郵送で
東京都教育委員会は2021年6月24日、2022年度(令和4年度)東京都立高校入試、東京都立中等教 …記事を読む »

【中学受験】安浪京子先生が夏休みの過ごし方を指南、オンライン講座7/4
NHK文化センターは2021年7月4日、「中学受験の天王山 夏休みの過ごし方」をオンラインで開催す …記事を読む »

【中学受験2022】SAPIX、第2回志望校判定偏差値(6/13実施)筑駒71・桜蔭62
SAPIX(サピックス)小学部は、2021年6月13日に実施した小学6年生対象の「2021年度第2 …記事を読む »

【中学受験2022】日大藤沢、2/2午後入試を新設
日本大学藤沢中学校は2022年度より、新たに2月2日の午後入試を導入する。2月2日の午後入試は、国 …記事を読む »

【高校受験2022】長崎県公立高入試、全日制の募集定員は8,920人
長崎県教育委員会は2021年6月8日、令和4年度(2022年度)公立高等学校・県立中学校生徒募集定 …記事を読む »

【中学受験2022】小6対象、適性検査型模試7/11…首都圏模試センター
首都圏模試センターは2021年7月11日、小学6年生を対象とした「適性検査型模試」を実施する。受験 …記事を読む »

中学受験を楽しい思い出に…塾の常識を変えた「シグマTECH」とは
「夕ご飯をお家で食べる中学受験」をキャッチフレーズに掲げる「シグマTECH」の1期生が初めての中学 …記事を読む »

読者モニター企画「はじめての中学受験!2週間集中チャレンジ」、小川大介先生からの特別アドバイス付きPR
INHOPは2021年6月28日から7月12日の2週間、モニター企画「はじめての中学受験!2週間集 …記事を読む »

【中学受験】【高校受験】東京西地区77校参加「私立中高進学相談会」7/11
「2021年東京西地区私立中学校・高等学校進学相談会」が、2021年7月11日に東京経済大学にて開 …記事を読む »

コーチングの枠組みから学ぶ、伸ばす子育てと親子対話のコツ
子育て世代を中心に注目される「コーチング」。昨今のブームの背景や活用のコツについて、サイタコーディ …記事を読む »

【中学受験2022】都立中高一貫校、一般枠募集の検査は2/3
東京都教育庁は2021年6月10日、2022年度(令和4年度)東京都立中等教育学校と東京都立中学校 …記事を読む »

【中学受験2022】【高校受験2022】石川県公立高、学力検査3/8-9
石川県教育委員会は2021年6月2日、2022年度(令和4年度)石川県公立高等学校、県立特別支援学 …記事を読む »

【中学受験2022】【高校受験2022】大分県教委、県立中学・高校入試日程を公表
大分県教育委員会は2021年5月27日、2022年度(令和4年度)県立中学校入学者選抜と県立高校入 …記事を読む »