
【大学受験2021】東大「合格発表」キャンパス掲示を中止…コロナ対応
東京大学は2021年2月16日、2021年度(令和3年度)一般選抜(前期日程)の合格発表について、キャンパス内での掲示を中止すると発表した。新型コロナウイルス感染症予防のためで、北海道大学や富山大学、奈良県立医科大学も …記事を読む ≫

【大学受験2021】コロナ対応、入試変更点まとめ…2/12時点
文部科学省は、2021年度(令和3年度)大学入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応等に …記事を読む »

【大学入学共通テスト2021】特例追試験、受験者は1人
大学入試センターは2021年2月15日、令和3年度(2021年度)大学入学共通テストの特例追試験受 …記事を読む »

【大学受験2021】河合塾、新型コロナウイルス感染症への対応一覧更新
河合塾の大学入試情報サイトKei-Netは2021年2月10日、2021年度入試情報の「新型コロナ …記事を読む »

【大学受験2021】コロナ対応、入試変更点まとめ…2/5時点
文部科学省は、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応等に …記事を読む »

【大学受験2021】コロナ対応、入試変更点まとめ…1/29時点
文部科学省は、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応等に …記事を読む »

コロナ禍の進路指導、高校教員が不足していた情報は?
コロナ禍の進路指導で高校教員が特に不足していた情報は「オープンキャンパス」であることが2021年1 …記事を読む »

【大学受験2021】英語外部検定利用入試、前年度より増加
旺文社教育情報センターは2021年2月1日、「外部検定利用入試 2021年は増加」と題した入試分析 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2021】第2日程、国語「やや易」河合塾
2021年度(令和3年度)大学入学共通テストの第2日程が2021年1月30日・31日に実施された。 …記事を読む »

明治大、2020年度・2021年度入学式を合同開催
明治大学は2021年1月29日、入学式を実施できなかった2020年度と2021年度の入学式を合同で …記事を読む »

【大学入学共通テスト2021】コロナ罹患で92人が追試験対象
大学入試センターは、2021年度大学入学共通テスト本試験について、追試験の受験許可事由別の内訳人数 …記事を読む »

【大学受験2021】コロナ対応、入試変更点まとめ…1/22時点
文部科学省は、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応等に …記事を読む »

【大学入学共通テスト2021】荒天に注意、第2日程受験生へ「時間に余裕をもって」
2021年1月30日・31日、大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の第2日程が実施される。大学入 …記事を読む »

【大学受験2021】コロナ対応・国公立大入試変更点・私大出願状況を更新、河合塾
河合塾の大学入試情報サイトKei-Netは2021年1月26日、2021年度入試情報の「新型コロナ …記事を読む »

【大学受験2021】北大、合格発表はWebサイトのみに変更
北海道大学は2021年1月25日、2021年度一般選抜における合格者等の公表方法の変更について公表 …記事を読む »

【大学受験2021】個別試験の中止や変更、出願前に公表を…文科省が通知
2021年度(令和3年度)大学入学者選抜について、文部科学省は2021年1月22日、出願後は出願時 …記事を読む »