
【高校受験2023】大阪府公立高、特別入学者選抜2次募集11校で実施
大阪府は2023年3月1日、2023年度(令和5年度)公立高校2次入学者選抜(特別入学者選抜)の実施校と募集人員を発表した。全日制は夕陽丘、咲くやこの花、長吉、箕面東等9校9学科、多部制単位制I部II部・昼夜間単位制は …記事を読む ≫

【高校受験2023】大分県立高、TV解説速報&ネット生配信3/7
大分県立高校入試が2023年3月7日に行われる。OAB大分朝日放送は入試当日に解説速報を放送。進学 …記事を読む »

【高校受験2023】千葉県、私立高2次募集…全日制は14校
千葉県は2023年3月1日、2023年度(令和5年度)千葉県私立高等学校の第2次募集について発表し …記事を読む »

【高校受験2023】茨城県立高、問題と解答を掲載…東京新聞
茨城県公立高等学校の共通選抜が2023年3月3日に行われる。東京新聞は、特設Webサイト「2023 …記事を読む »

【高校受験2023】北海道公立高入試<理科>講評…昨年度と比べて難化
2023年3月2日(木)、令和5年度(2023年度)北海道公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施さ …記事を読む »

【高校受験2023】北海道公立高入試<数学>講評…昨年と比べほぼ同程度
2023年3月2日(木)、令和5年度(2023年度)北海道公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施さ …記事を読む »

【高校受験2023】北海道公立高入試<社会>講評…昨年より難化
2023年3月2日(木)、令和5年度(2023年度)北海道公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施さ …記事を読む »

【高校受験2023】北海道公立高入試<英語>講評…リスニングで新傾向の出題も
2023年3月2日(木)、令和5年度(2023年度)北海道公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施さ …記事を読む »

【高校受験2023】北海道公立高入試<国語>講評…平均点は昨年度より下回ると予想
2023年3月2日(木)、令和5年度(2023年度)北海道公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施さ …記事を読む »

【高校受験2023】徳島県公立高入試の志願状況(確定)徳島市立(理数)1.03倍
徳島県教育委員会は、2023年度(令和5年度)徳島県公立高等学校一般選抜の確定志願状況・倍率を公開 …記事を読む »

【高校受験2023】兵庫県公立高、志願状況(3/1時点)長田1.14倍
兵庫県教育委員会は2023年3月1日、2023年度(令和5年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の出願 …記事を読む »

【高校受験2023】東京都立高、全日制2万9,319人が合格
東京都教育委員会は2023年3月1日、2023年度(令和5年度)の東京都立高等学校入学者選抜の合格 …記事を読む »

【高校受験2023】神奈川県公立高校2次募集、全日制37校で実施
神奈川県教育委員会は2023年2月28日、2023年度(令和5年度)神奈川県公立高等学校共通選抜等 …記事を読む »

【高校受験2023】長野県公立高、後期選抜の志願状況…野沢北(理数)4.75倍
長野県教育委員会は2023年3月1日、2023年度(令和5年度)公立高等学校入学者後期選抜における …記事を読む »

【高校受験2023】佐賀県立高、一般選抜の出願状況(確定)佐賀西1.15倍
佐賀県教育委員会は2023年3月1日、令和5年度(2023年度)佐賀県立高校入学者選抜一般選抜の確 …記事を読む »

【高校受験2023】新潟県公立高、一般選抜の志願状況(確定)新潟(理数)1.85倍
新潟県教育庁は2023年3月1日、2023年度(令和5年度)新潟県公立高校入試における一般選抜の志 …記事を読む »