
【高校受験】全国公立高「入試分析2023年版」好学出版
好学出版は2023年5月19日、2023年版「全国公立高校の入試分析」を発表した。主要5教科の出題傾向やオススメ教材等を教科ごとにまとめWebサイトに掲載している。

【高校受験2023】大分県立高入試、4教科で平均点ダウン
大分県教育委員会は2023年5月8日、2023年度(令和5年度)大分県立高等学校入学者選抜学力検査 …記事を読む »

【高校受験2023】奈良県公立高入試、5教科平均点は前年より低下
奈良県は2023年5月1日、2023年度(令和5年度)奈良県公立高等学校入学者一般選抜の学力検査結 …記事を読む »

【高校受験2023】埼玉県公立高入試、学力検査は社会が上昇
埼玉県は2023年4月26日、2023年度(令和5年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の実施状況を発 …記事を読む »

【ICTでつながる学び】すべては夢を叶えるために…自ら未来を切り拓く東京立正高等学校PR
各地で人気を集める私立校における先進的なICT教育の取組みを紹介する本企画。今回は東京立正高等学校 …記事を読む »

【高校受験2023】大阪府公立高入試、問題・解答を公開
大阪府教育庁は2023年4月7日、2023年度(令和5年度)大阪府公立高等学校入学者選抜の学力検査 …記事を読む »

子供の志望校を把握している親71.3%…中学生の進路調査
明光ネットワークジャパンは2023年4月4日、中学生の子供をもつ保護者1,000名を対象に実施した …記事を読む »

【高校受験2023】大阪府立高、答案開示請求の申請開始
大阪府は2023年3月29日、2023年度(令和5年度)の大阪府公立高等学校入学者選抜の答案開示請 …記事を読む »

【高校受験】千葉県公立高、22年度入試も3校40件で採点ミス発覚
千葉県教育委員会は、2023年度千葉県公立高校入試で採点ミスがあった問題を受け、2022年度の答案 …記事を読む »

【高校受験2023】大阪府公立高の補欠募集、定時制17校で実施
大阪府教育委員会は2023年3月29日、2023年度(令和5年度)公立高等学校入学者選抜における補 …記事を読む »

【高校受験2023】大阪府公立高二次募集、全日制45校で実施
大阪府教育委員会は2023年3月22日、2023年度(令和5年度)公立高校入学者選抜における二次入 …記事を読む »

【高校受験2023】千葉県、公立高入試で採点ミス933件…誤って6人を不合格
千葉県教育委員会は2023年3月17日、2月21・22日に実施した2023年度(令和5年度)公立高 …記事を読む »

【高校受験2023】神奈川県公立高、定通分割選抜二次募集検査3/27
神奈川県教育委員会は2023年3月17日、2023年度(令和5年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜 …記事を読む »

【高校受験2023】大阪私立高校2次募集、樟蔭・建国等15校で実施
大阪私立中学校高等学校連合会は2023年3月15日、2023年度(令和5年度)私立高校入試の2次募 …記事を読む »

【高校受験2023】福岡県立高校入試、得点開示を実施
福岡県は2023年3月15日、令和5年度(2023年度)県立高等学校入学者選抜で学力検査得点の簡易 …記事を読む »

【高校受験2023】茨城県立高の第2次募集、全日制56校・定時制13校
茨城県教育委員会は2023年3月14日、2023年度(令和5年度)茨城県立高校第1学年生徒の第2次 …記事を読む »