
ノーベル賞アジア最多の京大、3年連続志願者増…駿台・京大入試情報講演会2024PR
難関大学に抜群の合格実績を誇る駿台予備学校が、全国9会場で「京大入試情報講演会」を開催。毎年圧倒的な京大合格者を輩出している駿台だからこそできる、京大に特化した特別な講演会。その中で2024年7月28日にお茶の水校2号 …記事を読む ≫

高校生が志願したい大学・東海北陸…2位「名大」1位は?男女別も
リクルート進学総研の「進学ブランド力調査2024」の結果、高校生が志願したい大学の東海北陸1位は「 …記事を読む »

英語だけでアメリカのトップ大学へ! UCLAへの最短ルート攻略法
海外進学を支援するU-LABO代表の小泉涼輔氏に協力いただき、自身の出身でもあるカリフォルニア大学 …記事を読む »

高校生が志願したい大学・関東甲信越…男子1位は明治、女子は?
リクルート進学総研の「進学ブランド力調査2024」の結果、高校生が志願したい大学の関東甲信越1位は …記事を読む »

【大学受験】お茶の水女子大、新フンボルト入試プレゼミ9/28
お茶の水女子大学は2024年9月28日、総合型選抜「新フンボルト入試」の一次選考の一環をなすプレゼ …記事を読む »

【大学受験2025】旺文社「推薦&総合型選抜ガイド」螢雪時代
旺文社は大学受験生を対象に、新課程入試受験勉強後半の戦略などを特集した月刊「螢雪時代9月号」を20 …記事を読む »

河野塾ISM、無料「KONO模試」オンライン開催9/14-21
学習プラットフォーム「河野塾ISM」を運営するStardyは、オンラインで完結する模試「KONO模 …記事を読む »

【大学受験】名門会「医学部入試ガイダンス」9/29大阪
名門会は2024年9月29日、梅田サウスホールにて「2024年秋 医学部入試ガイダンス」を開催する …記事を読む »

【共通テスト2025】受験上の配慮、出願前申請を受付
大学入試センターは2024年8月1日から、2025年度(令和7年度)大学入学共通テストにおける受験 …記事を読む »

【高校受験】【大学受験】大阪市、奨学金等支援制度の案内
大阪市は2024年8月7日、奨学金や貸付制度など、高校・大学等への進学のための支援制度について紹介 …記事を読む »

【大学受験2025】全国47大学「大学進学フェスタ」神戸9/21
神戸新聞社は2024年9月21日、「大学進学フェスタ in HYOGO 2024」を神戸サンボーホ …記事を読む »

大学人気ランキング2024年7月版…熊本県立大が上昇
JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。2024年7月31日集計の最新版では …記事を読む »

【大学受験2025】芝浦工業大、給付奨学金新設…1都6県以外からの入学者対象
芝浦工業大学は2024年8月1日、2025年度一般入学者選抜において優秀な成績を収めた者のうち、1 …記事を読む »

【大学受験2025】京都先端科学大、給付型奨学金「KUAS未来奨学金」新設
京都先端科学大学は、2025年度から給付型奨学金の「KUAS未来奨学金」を新設する。ニデック創業者 …記事を読む »

高校生が志願したい大学、関東甲信越1位は「明治大学」
リクルート進学総研は2024年7月31日、「進学ブランド力調査2024」の結果を発表した。高校生が …記事を読む »

【夏休み2024】山田進太郎D&I財団×高校生新聞「女子中高生の進路セミナー」
山田進太郎D&I財団と高校生新聞(スクールパートナーズ)は共催で2024年8月30日、中高生女子と …記事を読む »