
【夏休み2024】山田進太郎D&I財団×高校生新聞「女子中高生の進路セミナー」
山田進太郎D&I財団と高校生新聞(スクールパートナーズ)は共催で2024年8月30日、中高生女子とその保護者を対象に進路セミナーシリーズ「女子枠とは?大学進学の最新情報をチェック!:女子と保護者のための進路セミナー」を …記事を読む ≫

挑戦と失敗を繰り返し成長、立命館OIC「TRY FIELD」注目の理由PR
立命館大学「大阪いばらきキャンパス(OIC)」は門や塀がなく、文字どおり地域や社会とシームレスにつ …記事を読む »

医学部人気続く、国内外31大学出展「医学部合同説明会・進学講演会」に1,000人超PR
駿台グループ「医学部合同説明会・進学講演会」が2024年6月30日、東京国際フォーラムにて開催され …記事を読む »

【大学受験】河合塾、国内外併願の体験談セミナー8/10
河合塾の海外大進学相談センターは2024年8月10日、「高校卒業後の進路は世界中にある!~国内外併 …記事を読む »

【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?PR
東進ハイスクールが独自に作成する「ダブル合格者進学先分析」。運営元であるナガセの広報部長・市村秀二 …記事を読む »

【大学受験2025】河合塾、受験を制する「夏休み40日間の過ごし方」
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は、受験生が夏休みにやっておきたいことと、それを実践す …記事を読む »

【大学受験2025】日本女子大、地方入学者対象「桜楓樹給付奨学金」開始
日本女子大学は2024年7月11日、2025年度より経済的支援を必要とする地方からの優秀な進学者に …記事を読む »

【大学受験2025】名古屋商科大「女子特別枠入試・国際学部」新設
名古屋商科大学は2024年7月17日、総合型選抜入試で実施する「女子特別枠入試【国際学部】」を20 …記事を読む »

【大学受験2025】東京理工系4大学(四工大)合同説明会、8-9月
東京都市大学、工学院大学、芝浦工業大学、東京電機大学の4大学は、「東京理工系4大学(四工大)合同説 …記事を読む »

ノーベル賞受賞者アジア最多の京大…卒業生が語る魅力とはPR
日本国内はもちろん、アジアの大学でも最多となる11名ものノーベル賞受賞者を輩出する京都大学。その特 …記事を読む »

【大学受験2025】山形大大学院、新設専攻で「デジタルチャレンジ特待生」募集
山形大学大学院理工学研究科は、2025年4月に開設する「数理情報システム専攻」の推薦入試合格者を対 …記事を読む »

【大学受験2025】文科省「実施要項Q&A」選抜区分変更に係る留意点など
文部科学省は2024年年7月12日、2025年度(令和7年度)大学入学者選抜実施要項に関するQ&A …記事を読む »

【大学受験2025】東大、第1段階選抜の通過ライン引上げ
東京大学は2024年7月12日、2025年度(令和7年度)入学者選抜要項を公表した。大学入学共通テ …記事を読む »

【大学受験】保護者向け「英語外部試験利用入試セミナー」7/18
オンライン英会話サービス「Kimini英会話」を提供しているGlatsは2024年7月18日、中高 …記事を読む »

【大学受験2025】摂南大看護学部、養護教諭の教職課程を開設へ
摂南大学看護学部は2025年4月、医療的ケア児への支援と看護学部生のキャリアパス拡大を目指し、養護 …記事を読む »

【大学受験2025】東工大、総合型・推薦型選抜の女子枠149人に大幅増
東京工業大学は2024年7月9日、2025年度(令和7年度)入学者選抜要項を公表し、総合型・学校推 …記事を読む »