
【高校受験2024】京都府公立前期<西京高等学校 エンタープライジング科>講評
2024年2月15日(木)、令和6年度(2024年度)京都府公立高等学校入学者選抜の前期選抜が実施された。京進の中学・高校受験TOPΣの協力を得て、西京高等学校(エンタープライジング科)の学力検査講評を速報する。

【高校受験2024】京都府公立前期<堀川高等学校 探究学科群>講評
2024年2月15日(木)、令和6年度(2024年度)京都府公立高等学校入学者選抜の前期選抜が実施された。京進の中学・高校受験TOPΣの協力を得て、堀川高等学校 探究学科群の学力検査講評を速報する。

【高校受験2024】京都府公立前期<数学>講評…難易度は例年通り
2024年2月15日(木)、令和6年度(2024年度)京都府公立高等学校入学者選抜の前期選抜が実施された。京進の中学・高校受験TOPΣの協力を得て、共通学力検査「数学」の講評を速報する。このほかの教科(共通学力検査3教科)についても、同様に掲載する。

【高校受験2024】京都府公立前期<英語>講評…難易度は標準~やや易
2024年2月15日(木)、令和6年度(2024年度)京都府公立高等学校入学者選抜の前期選抜が実施された。京進の中学・高校受験TOPΣの協力を得て、共通学力検査「英語」の講評を速報する。このほかの教科(共通学力検査3教科)についても、同様に掲載する。

【高校受験2024】京都府公立前期<国語>講評…難易度は標準
2024年2月15日(木)、令和6年度(2024年度)京都府公立高等学校入学者選抜の前期選抜が実施された。京進の中学・高校受験TOPΣの協力を得て、共通学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(共通学力検査3教科)についても、同様に掲載する。

【高校受験2024】愛知県公立高、一般選抜の志願状況(確定)旭丘1.67倍
愛知県教育委員会は2024年2月15日、2024年度(令和6年度)愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における一般選抜などの確定志願状況を公表した。各学校の志願倍率は、旭丘(普通 尾張1)1.67倍、岡崎(普通 三河)1.50倍など。

【高校受験2024】神奈川県公立入試<特色検査>講評
2024年2月15日(木)、令和6年度(2024年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜共通選抜の特色検査が実施された。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、「特色検査 共通問題・共通選択問題」の講評を速報する。特色検査を実施した高校は横浜翠嵐、柏陽、湘南など。

【高校受験2024】香川県公立高、出願状況・倍率(2/14時点)高松第一(普通)1.03倍
香川県教育委員会は、2024年度香川県公立高等学校一般選抜における願書受付1日目の2月14日午後4時時点の出願状況を発表した。全日制の出願者数は5,055人で、平均倍率は1.11倍。学校・学科別の出願倍率は、高松(普通)1.10倍、高松第一(普通)1.03倍など。

【高校受験2024】長野県公立高校後期選抜、全日制9,945人募集
長野県教育委員会は2024年2月15日、2024年度(令和6年度)長野県公立高校の後期選抜募集人員を発表した。後期選抜の募集人員は全日制課程が合計9,945人。各学校・学科の募集人員は、長野(普通)280人、松本深志(普通)320人など。

【高校受験2024】彩の国さいたま公立高校ナビゲーション、志願先変更2日目倍率19:00公開…確定倍率は2/16
埼玉県教育委員会が公開しているWebサイト「彩の国さいたま公立高校ナビゲーション」では志願先変更2日目の倍率について、2024年2月15日午後7時より公開する。

【高校受験2024】滋賀県公立高…一般選抜は6,637人募集
滋賀県教育委員会は2024年2月14日、2024年度(令和6年度)滋賀県立高等学校入学者選抜における推薦選抜、特色選抜、スポーツ・文化芸術推薦選抜の入学許可予定者数と一般選抜学力検査の定員を公表した。一般選抜学力検査では、全日制と定時制あわせて6,637人を募集する。

【高校受験2024】福島県公立高、前期選抜志願状況(確定)福島1.05倍<修正あり>
福島県教育委員会は2024年2月14日、2024年度(令和6年度)県立高等学校入学者選抜前期選抜および連携型選抜の確定志願状況を公表した。各学校・学科の志願倍率は、福島(普通)1.05倍、安積(普通)1.19倍、安積黎明(普通)1.25倍など。

【高校受験2024】大阪府公立高、特別入学者選抜など志願状況(2/14時点)府立工芸1.22倍
大阪府は2024年2月14日、2024年度(令和6年度)大阪府公立高等学校特別入学者選抜等の志願者数一覧を公表した。2月14日午後4時現在の学校全体の競争率は、岸和田市立産業(デザインシステム)1.50倍がもっとも高い。

【高校受験2024】千葉県公立高、一般選抜の志願状況(2/14時点)県立船橋(理数)2.18倍
千葉県教育委員会は2024年2月14日、2024年度(令和6年度)千葉県公立高等学校入学者選抜について、一般入学者選抜等志願状況を発表した。2月14日午後4時時点の倍率は、県立船橋(理数)2.18倍がもっとも高い。

【高校受験2024】愛知県公立高、一般選抜の志願状況・倍率(2/14時点)旭丘1.67倍
愛知県教育委員会は2024年2月14日、2024年度(令和6年度)愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における一般選抜等の2月14日時点の志願者数と志願倍率を発表した。今後、2月15日に志願変更を受け付け、変更後の志願者数を公表する。

【高校受験2024】神奈川県公立入試<社会>講評…やや難化
令和6年度(2024年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、「社会」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても、同様に掲載する。(公式動画あり)