私立中学校に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

【中学受験】【高校受験】熊谷・川越・大宮「埼玉私学フェア」 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】熊谷・川越・大宮「埼玉私学フェア」

 埼玉県内の私立学校が参加する「埼玉私学フェア2022」が、2022年7月下旬から8月下旬にかけて、熊谷・川越・大宮で開催される。2021年同様、事前予約制での開催を検討中。詳細は6月以降に決定するため、Webサイトで確認すること。

【中学受験】【高校受験】生徒プロデュースの合同説明会「フェスタTOKYO」6/5 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】生徒プロデュースの合同説明会「フェスタTOKYO」6/5

 私立中高36校が参加する合同説明会「フェスタTOKYO」が2022年6月5日、淑徳巣鴨中学高等学校で開催される。個別相談会の他、生徒による座談会や講演会を実施する。Webサイトからの事前予約制。

「学校関係者評価補助」新設を答申…東京都私立助成審議会 画像
教育業界ニュース

「学校関係者評価補助」新設を答申…東京都私立助成審議会

 東京都私立学校助成審議会は2022年5月23日、令和4年度(2022年度)私立学校の経常費補助金の配分方針について、授業料減免制度の拡充や、学校関係者評価補助の新設等を東京都知事に答申した。

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ2022、神奈川4会場で7月 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ2022、神奈川4会場で7月

 小中学生とその保護者のための「私立中学・高校フェスタ2022」が7月の6日間、田園都市、港北ニュータウン、武蔵小杉、横浜ベイサイドの4会場で開催される。完全予約制で申込多数の場合は、時間帯ごとの抽選となる。

【中学受験2023】桐光学園等19校参加「相模原・町田・横浜地区私立合同説明会」5/25 画像
教育・受験

【中学受験2023】桐光学園等19校参加「相模原・町田・横浜地区私立合同説明会」5/25

 神奈川県央部、東京多摩地区の私立中学19校が参加する「相模原・町田・横浜地区私立中学合同説明会」が2022年5月25日、町田市文化交流センターで開かれる。各校による個別相談やプレゼンテーション、パネル展示、パンフレット配布等がある。入場無料。予約不要。

【中学受験2023】【高校受験2023】受験相談会7/3…東京私塾協同組合 画像
教育・受験

【中学受験2023】【高校受験2023】受験相談会7/3…東京私塾協同組合

 東京私塾協同組合西支部は2022年7月3日、東京経済大学にて「子どもたちとともに歩む受験相談会」を開催。東京私塾協同組合西支部によるセミナー「これさえ知っていれば高校受験は恐くない!」や、学校によるミニセミナーも開催される。入場無料。

70校が集合「私立中学・高校進学相談会」松坂屋上野店5/28 画像
教育・受験

70校が集合「私立中学・高校進学相談会」松坂屋上野店5/28

 新しい教育を担う私学の会は2022年5月28日、受験生と保護者を対象とした「2022私立中学・高校進学相談会」を松坂屋上野店6階催事場で開催する。参加70校、各校による個別相談スタイルの進学相談会。入場無料、完全予約制。

【中学受験2023】【高校受験2023】東京私立中高第11支部合同相談会5/29 画像
教育・受験

【中学受験2023】【高校受験2023】東京私立中高第11支部合同相談会5/29

 東京私立中学高等学校協会第11支部は2022年5月29日、「東京私立中高第11支部合同相談会」を京王プラザホテル八王子で開催する。事前予約制で対面方式にて実施する。予約は5月25日まで。

【中学受験】【高校受験】私立中高が集う「子どもまなびフェスタ」 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】私立中高が集う「子どもまなびフェスタ」

 「子どもまなびフェスタ」事務局は「子どもまなびフェスタ2022」を、2022年5月22日に「in 有明」4階EASTホール、5月30日に「in 渋谷」ヒカリエホールで開催する。完全予約制。

【中学受験】【高校受験】14校参加「杉並中野フェア」5/8 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】14校参加「杉並中野フェア」5/8

 杉並中野私立中学高等学校フェアが2022年5月8日に中野サンプラザ13階で開催される。杉並区・中野区の私立中学校高等学校14校が個別相談に応じる。予約は4月18日正午に受付開始。

【中学受験2023】【高校受験2023】東京女子学園が共学化「芝国際中高」へ 画像
教育・受験

【中学受験2023】【高校受験2023】東京女子学園が共学化「芝国際中高」へ

 東京女子学園中学校高等学校は2022年4月13日、2023年度より校名を「芝国際中学校高等学校」と変更し、共学化することを公表した。新校舎の建築を進めており、東京・三田に地上12階の校舎が誕生する。

【中学受験2023】流通経済大学付属柏中が開校、入試日程発表 画像
教育・受験

【中学受験2023】流通経済大学付属柏中が開校、入試日程発表

 流通経済大学付属柏中学校が2023年4月に開校を予定している(設置認可申請中)。入試は計5回実施、日程は第一志望入試が2022年12月1日午前、第1回~第4回が1月22日~2月4日。

【中学受験2023】東京私立中学合同相談会5/15…麻布・桜蔭等174校参加 画像
教育・受験

【中学受験2023】東京私立中学合同相談会5/15…麻布・桜蔭等174校参加

 東京私立中学高等学校協会と朝日新聞社は2022年5月15日、都内私立中学校174校が参加する「Discover私立一貫教育2022 東京私立中学合同相談会」を開催する。入場無料。抽選制で、全4部の完全入替制。抽選申込みは4月25日午後3時までWebサイトで受け付ける。

日能研、小学2-5年生対象「全国テスト」6/12・19 画像
教育・受験

日能研、小学2-5年生対象「全国テスト」6/12・19

 日能研は、日能研の考えるチカラがどれだけ身に付いているかを確認できる全国テストを2022年6月12・19日に開催する。12日は小学3・4・5年生、19日は小学2年生が対象。自宅受験も可能。参加費無料。

【中学受験2023】千葉県の私立中15校参加…合同説明会5/8 画像
教育・受験

【中学受験2023】千葉県の私立中15校参加…合同説明会5/8

 柏・松戸・野田 私立中学校7校連絡協議会は2022年5月8日、「千葉県私立中学 私学の魅力 合同説明会(2022)」を流通経済大学の新松戸キャンパスで開催する。当日は午前と午後の完全入替制となっている。事前申込は4月15日から。

私立小中一貫校「志明館」2024年開校、福岡県北九州市 画像
教育・受験

私立小中一貫校「志明館」2024年開校、福岡県北九州市

 福岡県福岡市に本部を置く学校法人博多学園は2024年4月、北九州市の旧北小倉小学校の跡地に小中一貫の「志明館(しめいかん)」を開校する。「2・3・3・1制」による9年間の新しい教育システムを導入。2023年秋ごろ募集開始予定。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 50
  15. 最後
Page 4 of 54
page top