
ディズニー「Reach for the Stars」9/19にプレビュー公演
9月20日(金)より新しいナイトタイムエンターテイメント「Reach for the Stars」が東京ディズニーランドでスタートするが、その前日の19日(木)にプレビュー公演を実施する。

「さくらももこ展」10/5より、関東初公開のカラー原画も
展覧会「さくらももこ展」が2024年10月5日から2025年1月5日まで森アーツセンターギャラリーにて開催。関東初公開のカラー原画を含む約300点の作品が展示され、オリジナルグッズやフォトブース、コラボカフェなど、多彩な企画で来場者を迎える。

東京都、サッカー・ホッケー観戦4試合計900名無料招待
東京都は2024年9月5日、東京ヴェルディホームゲームに都内在住・在学・在勤の人を無料招待すると発表した。対象となる試合は、男子サッカーが10月6日、女子サッカーが10月13日、女子ホッケーが10月26日と27日。Webサイトより申し込む。

東京都、男子バレー東京GB開幕前哨戦10/2…小中学生を招待
東京都は連携協定を締結しているグレートベアーズ協力のもと、2024年10月2日に行われる東京グレートベアーズ プレシーズンマッチに、都内在住・在学の小中学生を無料で招待する。応募期間は9月19日まで。募集人数は50人。

国際ガールズ・デー記念イベント、25歳以下女子を無料招待
国際NGOプラン・インターナショナルは、2024年10月11日の国際ガールズ・デーに「PLAN GIRLS MOVEMENT 2024~私の声が未来をつくる」をスパイラルホールで開催する。開催にあたり、次世代を担う25歳以下の女の子先着50名を無料で招待する。定員になり次第、締め切る。

映画「わんだふるぷりきゅあ!」入プレ第2弾は歴代プリキュアのクリアカード
TVアニメ『わんだふるぷりきゅあ!』の映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ ゲームの世界で大冒険!』が、9月13日より全国公開。このたび入場者プレゼント第2弾として、歴代シリーズプリキュアも登場する「わんだふる クリアカード 第2弾」が9月27日より配…

国立新美術館、小学生向け「たんけんツアー」10/6
国立新美術館は2024年10月6日、小学3年から6年生を対象に建築ツアー「こどもたんけんツアー2024~国立新美術館のひみつをさがそう!~」を開催する。展示室の床下や光る壁の中など裏側のひみつを探る。2部制。定員は各回24人。参加無料。抽選制。申込期限は9月23日。

ポケモン旅を楽しむ「るるぶ ポケモンローカルActs」発売
「るるぶ ポケモンローカルActs」が9月10日に発売!特別付録に「クリアスタンドシート」が付属します。

LEARN with NITORI@軽井沢9/28-29…親子10組募集
東京大学先端科学技術研究センターとニトリHDが共催する「LEARN with NITORI」が2024年9月28日と29日の2日間、長野県のライジング・フィールド軽井沢にて開催される。対象は小学4年生~中学生までの親子10組。参加費無料。申込みは9月15日まで。

学研の科学「天体望遠鏡~宇宙観測 超入門キット~」発売
Gakkenは2024年8月29日より、「学研の科学」の復刊第7弾「天体望遠鏡 ~宇宙観測 超入門キット~」の予約受付を開始した。キットの天体望遠鏡のほか、学研まんが「ひみつシリーズ」、オンラインコミュニティがセット。発売予定日は12月5日。価格は4,950円(税込)。

パラボラアンテナVR体験など「JAXA勝浦宇宙通信所」特別公開9/21
JAXAは2024年9月21日、勝浦宇宙通信所の特別公開を開催する。巨大パラボラアンテナを間近に体感できるVR体験や工作イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントを企画している。入場無料。予約不要。

都民の日10/1、動物園・美術館など22施設が無料
東京都は2024年10月1日、「都民の日」を記念して、浜離宮恩賜庭園や恩賜上野動物園、井の頭自然文化園、東京都美術館など22施設を無料公開する。また、東京都水の科学館など3施設にて記念行事を実施する。

サンシャイン水族館 「SDGsWeek」9/16-25…裏側ツアーも
サンシャイン水族館は2024年9月25日のGlobal Goals Dayに合わせて「サンシャイン水族館 SDGs Week」を9月16日~9月25日に開催する。ロッテ「固有種のマーチ」プロジェクトとのコラボレーションを含む4つのイベントを実施する。参加費一部有料。

東京国立近代美術館、家族向け「こどもまっと」9/21-22
東京国立近代美術館(MOMAT)は2024年9月21日・22日の2日間、周りを気にせず子連れで気兼ねなく美術館を楽しめるイベント「Family Day こどもまっと」を開催する。日時指定の事前予約制、チケットは8月26日より販売を開始している。

日本おもちゃ大賞2024、受賞商品9部門47点を発表
日本玩具協会は2024年8月27日、日本おもちゃ大賞2024を発表した。エデュケーショナル部門に「ePICO たいけん100エディション」、デジタル部門に「ちいかわフォン」など9部門で47点が選出された。

起業家・職業体験「こども万博2024」9/21-22神戸
Meta Osakaは2024年9月21日、22日の2日間、こどもCandyとこども万博2024in神戸実行委員会を立ち上げ、神戸・ハーバーランドの商業施設「umie」にて「こども万博2024 in 神戸」を開催する。入場は無料で、一部有料。応募や申込みは、Webサイトより行う。