東京都に関するニュースまとめ一覧(380 ページ目)

日能研の学童保育「まなびわらべクラブ」、12月まで毎月説明会を開催 画像
教育・受験

日能研の学童保育「まなびわらべクラブ」、12月まで毎月説明会を開催

 日能研は、学童保育「まなびわらべクラブ」の説明会を、西日暮里校およびセンター南校にて開催する。3歳から6歳までの子どもを対象とした特別イベントや、1日体験会もなども予定されている。

虹の下水道館、親子向けイベント「水辺の生き物 いくつ知ってるかな?!」10/13 画像
教育・受験

虹の下水道館、親子向けイベント「水辺の生き物 いくつ知ってるかな?!」10/13

 東京都虹の下水道館(江東区有明)は10月13日、親子向けイベント「水辺の生き物 いくつ知ってるかな?!」を開催する。生き物たちを間近で観察したり、触れることができるイベントも。

朝日新聞、国体高校野球の準決勝と決勝を10/3ライブ配信 画像
趣味・娯楽

朝日新聞、国体高校野球の準決勝と決勝を10/3ライブ配信

 朝日新聞社は、第68回 国民体育大会(東京国体)の高校野球硬式の準決勝、決勝の中継映像を、朝日新聞デジタル「高校野球ページ」でライブ配信する。

女子高生対象の理工系進学相談会、講談社で10/26開催…31大学参加 画像
教育・受験

女子高生対象の理工系進学相談会、講談社で10/26開催…31大学参加

 さんぽうは講談社と共催で、理工系を目指す女子高校生とその保護者、高校教諭などを対象とした「理工系フェア×Rikejo」を10月26日に講談社(東京都文京区)で開催する。予約不要、入場無料で入退場自由。

「みたか太陽系ウォーク」、三鷹市で13億分の1の太陽系を歩こう 画像
趣味・娯楽

「みたか太陽系ウォーク」、三鷹市で13億分の1の太陽系を歩こう

 三鷹の街全体が13億分の1に縮小した太陽系となる「みたか太陽系ウォーク」が10月27日まで実施される。三鷹市内を太陽系の天体の位置に沿った11の惑星エリアに分け、スタンプラリーやサイエンスカフェなどが開催される。

六本木ヒルズ、10/12より各種ハロウィンイベントを開催 画像
趣味・娯楽

六本木ヒルズ、10/12より各種ハロウィンイベントを開催

 六本木ヒルズは、ハロウィンイベント「Happy Halloween!2013」を10月12日から31日まで開催する。パレードやワークショップなど。東京シティビュー(展望台)では、仮装して入館すると入館料が半額になる割引サービスも。

イラストコンテストで夢のクリスマスケーキを商品化、対象は小学生以下 画像
趣味・娯楽

イラストコンテストで夢のクリスマスケーキを商品化、対象は小学生以下

 銀座コージーコーナーは9月20日から10月20日の約1か月、「夢のクリスマスケーキコンテスト」のイラスト作品を募集する。小学生以下を対象とした同コンテストは、グランプリ受賞作品の中から1作品を翌年のクリスマスに商品化するという内容。

すみだ水族館、クリスマス展示を11/1より開始…小学生向けワークショップも開催 画像
趣味・娯楽

すみだ水族館、クリスマス展示を11/1より開始…小学生向けワークショップも開催

 すみだ水族館は、11月1日から12月25日まで、クリスマスをテーマとした特別展示や体験プログラムを開催する。「海」を表現したイルミネーションや、クリスマスをイメージする生き物の展示、カフェやショッピでのクリスマス限定メニューなどの内容となっている。

電通大、小中学生ロボットコンテスト開催…製作から競技までをサポート 画像
教育・受験

電通大、小中学生ロボットコンテスト開催…製作から競技までをサポート

 電気通信大学の公認サークル「ロボメカ工房」は、「小学生ロボットアイデアコンテスト(D2ロボコン)」を同大学にて開催する。

ステージやグルメなど多彩なプログラム「スポーツ祭東京2013」9/28-10/14 画像
趣味・娯楽

ステージやグルメなど多彩なプログラム「スポーツ祭東京2013」9/28-10/14

  スポーツ祭東京2013が9月28日より10月14日まで多摩・島しょ地域を中心に都内全域で開催される。味の素スタジアムに設置される「ゆりーと広場」のステージ出演者など、プログラムの詳細がホームページで公開されている。親子で楽しめるイベントもある。

小学生向けプログラミング入門スクール「Tech Kids School」10月開校 画像
デジタル生活

小学生向けプログラミング入門スクール「Tech Kids School」10月開校

 サイバーエージェントグループの子会社CA Tech Kidsが、小学生向けプログラミング入門スクール「Tech Kids School」を10月から開校する。サイバーエージェント本社で、iPhoneアプリやWebアプリ、ゲームなどの開発を学ぶ。受講料は35,000円から。

ピンクに染まる東京タワー・スカイツリー・大阪城・清水寺、ピンクリボンで10/1 画像
生活・健康

ピンクに染まる東京タワー・スカイツリー・大阪城・清水寺、ピンクリボンで10/1

「ピンクリボンキャンペーン」の一環として世界中で実施される「ランドマークイルミネーション」に連動して、日本では10月1日に東京タワー、東京スカイツリー、大阪城(天守閣)、京都の清水寺でライトアップが行われる。

都教委、教職志望者らを対象に講座「東京の先生になろう!」10/1 画像
教育・受験

都教委、教職志望者らを対象に講座「東京の先生になろう!」10/1

 「平成25年度 東京都教育実践発表会」が10月1日、東京都教職員研修センターで開催される。その中で、講座「東京の先生になろう!」を実施、受講者を募集している。

親子で愉しむハロウィンランチとパン教室、ホテル日航東京で10/26 画像
趣味・娯楽

親子で愉しむハロウィンランチとパン教室、ホテル日航東京で10/26

 ホテル日航東京は10月26日、ベーカリーシェフによるパン作り体験とランチが楽しめる「親子で愉しむハロウィン パン教室」を開催する。ハロウィンに合わせ、かぼちゃを使ったパン作りを体験し、焼き上がりを待つ間に食事を楽しむ内容となっている。

三味線・狂言・落語・紙切り・日本舞踊…小学生対象の「子ども芸能体験ひろば」11/17開催 画像
趣味・娯楽

三味線・狂言・落語・紙切り・日本舞踊…小学生対象の「子ども芸能体験ひろば」11/17開催

 小学生が伝統芸能に挑戦する「こども芸能体験ひろば」が11月17日、新宿区の芸能花伝舎で開催される。三味線、狂言、落語、紙切り、日本舞踊の5分野でワークショップが開かれ、小学生がプロの実演家から直接指導を受けることができる。

中萬学院、私立高校入試相談会10/13…桐蔭・桐光・山手学院など58校参加 画像
教育・受験

中萬学院、私立高校入試相談会10/13…桐蔭・桐光・山手学院など58校参加

 神奈川県内の中学受験塾「CG啓明館」を運営する中萬学院は、中学生とその保護者を対象として、「私立高校入試相談会2013」を10月13日に横浜市の新都市ホールで開催する。入場無料、入退場自由。

  1. 先頭
  2. 330
  3. 340
  4. 350
  5. 360
  6. 370
  7. 375
  8. 376
  9. 377
  10. 378
  11. 379
  12. 380
  13. 381
  14. 382
  15. 383
  16. 384
  17. 385
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 380 of 480
page top