神奈川県に関するニュースまとめ一覧(35 ページ目)

【夏休み2021】動物いっぱい「あざみ野こどもぎゃらりぃ」2年ぶり開催、7/30-8/8 画像
趣味・娯楽

【夏休み2021】動物いっぱい「あざみ野こどもぎゃらりぃ」2年ぶり開催、7/30-8/8

 横浜市民ギャラリーあざみ野は2021年7月30日~8月8日の期間、2年ぶりとなる子供のための展示会「あざみ野こどもぎゃらりぃ2021 みんなあつまれ!どうぶつパーク」を開催する。入場無料。事前申込制のワークショップも開催する。

【夏休み2021】川崎市多摩区、自由研究に役立つ体験プログラム7-9月 画像
教育イベント

【夏休み2021】川崎市多摩区、自由研究に役立つ体験プログラム7-9月

 川崎市多摩区は2021年7月から9月にかけて、「生田緑地」内の各施設等で、小中学生を対象とした夏休みの自由研究に役立つ体験プログラムを開催する。恒例の「多摩区エコフェスタ」はオンラインで実施する。

東京五輪、1都3県は無観客・宮城等は有観客…新聞ウォッチ 画像
生活・健康

東京五輪、1都3県は無観客・宮城等は有観客…新聞ウォッチ

東京都に対する4度目の緊急事態宣言の発令決定に伴い、7月23日開幕の東京五輪の観客の扱いについて、東京と埼玉、千葉、神奈川の1都3県の会場がすべて無観客で開催することが決まったという。

英才個別学院コロナ支援第3弾、小中学生100名に夏期講習無償提供 画像
教育・受験

英才個別学院コロナ支援第3弾、小中学生100名に夏期講習無償提供

 学習塾「英才個別学院」を運営するエイサイコミュニケーションは、小中学生100名に総額1,000万円分の夏期講習や教材を無償提供する「教育を止めるな!応援プロジェクト 第3弾」の申請を受け付けている。7月31日まで先着順で申請を受け付ける。

【夏休み2021】小田急ロマンスカーミュージアム、小学生向けイベント8/1より 画像
趣味・娯楽

【夏休み2021】小田急ロマンスカーミュージアム、小学生向けイベント8/1より

 小田急電鉄が運営するロマンスカーミュージアムは2021年8月1日から9月5日の期間、小学生向けのイベント「ロマンスカーミュージアムでキュレーターになろう!」を開催する。

【高校受験2022】神奈川県公立高、県外・海外・私立からの志願者説明会12/4 画像
教育・受験

【高校受験2022】神奈川県公立高、県外・海外・私立からの志願者説明会12/4

 神奈川県教育委員会は2021年12月4日、令和4年度(2022年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜への県外・海外・私立等からの志願者説明会を横浜市西公会堂にて開催する。

【高校野球2021夏】J:COM、14都道府県15大会の地方予選を生中継 画像
趣味・娯楽

【高校野球2021夏】J:COM、14都道府県15大会の地方予選を生中継

 J:COMは2021年7月1日より、各都道府県で行われている第103回全国高等学校野球選手権大会の地方予選について、14都道府県15大会の熱戦の模様を生中継で放送している。各地域のJ:COMチャンネルにて無料で視聴可能。

ブリヂストン、中学生向け出張授業の参加校募集 画像
教育・受験

ブリヂストン、中学生向け出張授業の参加校募集

 ブリヂストンは、多様な人々とのコミュニケーションを学んでもらうための出張授業「ブリヂストングローバルコミュニケーション教室~世界につながる伝える力~」に参加する首都圏の学校を募集する。

神奈川県公立高の転・編入学者選抜、県立全日制は134校で実施 画像
教育・受験

神奈川県公立高の転・編入学者選抜、県立全日制は134校で実施

 神奈川県は2021年6月24日、県内公立高校の転入学・編入学者の選抜実施について公表した。2021年9月1日付け受入れの全日制では、県立134校、市立14校が選抜を実施。県立高校の志願受付締切は8月19日、学力検査は8月20日。通信制では10月1日付けで受入れを行う。

【夏休み2021】小学生対象「五感」を学ぶ食育イベント8/9 画像
生活・健康

【夏休み2021】小学生対象「五感」を学ぶ食育イベント8/9

 横浜ベイホテル東急は、ホテル総料理長による味覚の授業「キッズ食育アカデミー」を2021年8月9日に開催する。味覚の授業の後には、「五感」で楽しむホテルならではの料理を家族で味わえる。対象は小学生とその家族。事前予約制で、先着25組限定。

総人口1億2,622万人、5年前より86万人減…国勢調査速報 画像
生活・健康

総人口1億2,622万人、5年前より86万人減…国勢調査速報

 総務省は2021年6月25日、2020年(令和2年)国勢調査人口速報集計結果を公表した。日本の総人口は1億2,622万7,000人。5年前の2015年と比べると、86万8,000人減少した。もっとも人口が多いのは東京都で、1都3県の東京圏が全体の約3割を占めている。

【高校受験2022】量と質のバランスが鍵…湘ゼミに聞く神奈川公立入試対策 画像
教育・受験

【高校受験2022】量と質のバランスが鍵…湘ゼミに聞く神奈川公立入試対策PR

 湘南ゼミナールの教務支援部特色検査対策責任者の渡邉豪氏、同部進路支援グループ責任者の秋山清輝氏に、神奈川県公立入試で押さえておきたい注意点や学習ポイントなどを聞いた。

混雑を避けた観光型MaaSの実証実験、横須賀・三浦エリア 画像
生活・健康

混雑を避けた観光型MaaSの実証実験、横須賀・三浦エリア

京浜急行電鉄、京浜急行バス、NTTドコモは6月21日、横須賀・三浦エリアで混雑・密を避けた新しい旅行体験の提供を目的にした観光型MaaS(モビリティアズアサービス)実証実験を、6月22日~7月21日に実施すると発表した。

【夏休み2021】「かいけつゾロリわくわく昆虫展!」横浜7/17-8/29 画像
趣味・娯楽

【夏休み2021】「かいけつゾロリわくわく昆虫展!」横浜7/17-8/29

 ポニーキャニオンのグループ会社であるドリームスタジオは2021年7月17日から8月29日、ニッポン放送と共に主催するイベント「かいけつゾロリわくわく昆虫展!」を横浜赤レンガ倉庫にて開催する。

京急初のトイレ付き車両、7/30まで愛称募集…最優秀作品は車体掲出 画像
生活・健康

京急初のトイレ付き車両、7/30まで愛称募集…最優秀作品は車体掲出

京浜急行電鉄(京急)は7月30日17時まで、1000形モデルチェンジ車の愛称を募集している。

【高校受験2022】神奈川県公立高入試、選考基準一覧・特色検査の概要を掲載 画像
教育・受験

【高校受験2022】神奈川県公立高入試、選考基準一覧・特色検査の概要を掲載

 神奈川県教育委員会は2021年6月10日、2022年(令和4年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜における選考基準と特色検査の概要を公表した。一覧表には、各校の学科ごとの選考基準や特色検査の情報がまとめられている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 31
  6. 32
  7. 33
  8. 34
  9. 35
  10. 36
  11. 37
  12. 38
  13. 39
  14. 40
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 35 of 159
page top