環境省に関するニュースまとめ一覧

理系学生向け、職場訪問や仕事体験「国家公務員OPENゼミ」 画像
教育・受験

理系学生向け、職場訪問や仕事体験「国家公務員OPENゼミ」

 人事院は2024年1月30日から2月4日、技術系の国家公務員が活躍する各省庁の職場を直接訪問し、実際の仕事の見学・体験などができるイベント「冬の1Day職場訪問・仕事体験」を開催する。対象は、高校生、大学1・2年生、大学院1年生や国家公務員の仕事に興味・関心がある社会人など。事前申込制。

肉眼とデジカメで「冬の星空観察」協力者募集…環境省 画像
趣味・娯楽

肉眼とデジカメで「冬の星空観察」協力者募集…環境省

 環境省は2023年12月8日、「2023年度冬の星空観察」について発表した。2024年1月2日から1月15日に「肉眼による観察」「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査」に取り組むよう呼びかけている。

熱中症、8/21-27の週間救急搬送…北海道が最多935人 画像
生活・健康

熱中症、8/21-27の週間救急搬送…北海道が最多935人

 2023年8月21日~27日までの1週間に、熱中症で救急搬送された人は全国で7,424人だったことが総務省消防庁の救急搬送状況(速報値)からわかった。全国でもっとも救急搬送された人が多かったのは北海道の935人。北海道は前年同時期と比べ、899人も増加している。

【夏休み2023】さかなクン講演など…環境省こども霞が関見学デー8/2-3 画像
教育イベント

【夏休み2023】さかなクン講演など…環境省こども霞が関見学デー8/2-3

 霞が関に所在する各府省庁などによる「こども霞が関見学デー」が、2023年8月2日と3日に開催される。環境省では、省内での常設展示のほか、会場、オンラインの各種イベントを企画。事前申込なしで参加できるプログラムも用意する。

【夏休み2023】こども霞が関見学デー8/2-3、会場&オンライン開催 画像
教育イベント

【夏休み2023】こども霞が関見学デー8/2-3、会場&オンライン開催

 霞が関に所在する各府省庁などによる「こども霞が関見学デー」が、2023年8月2日と3日に開催される。参加府省庁(予定)は、内閣官房、人事院、警察庁、文部科学省など。対象は小中学生・幼児とその保護者。各府省庁での会場開催のほか、オンラインプログラムも行われる。

本格的な暑さの前に…熱中症は早めの予防と速やかな処置を 画像
生活・健康

本格的な暑さの前に…熱中症は早めの予防と速やかな処置を

 地域によってはすでに30度以上の真夏日が観測される等、厳しい暑さによる熱中症の被害が年々深刻化している。今年も早めの熱中症対策が必要になると考えられることから、消費者庁は2023年5月8日の「子ども安全メールfrom消費者庁」で早めの熱中症対策について呼びかけた。

中央省庁の職場を開放…霞が関OPENゼミ3/1-2 画像
教育・受験

中央省庁の職場を開放…霞が関OPENゼミ3/1-2

 国家公務員を志望する学生等を対象に中央省庁の職場を開放するイベント「霞が関OPENゼミ2023」が、2023年3月1日と2日に開催される。内閣府、文部科学省、気象庁等の各府省の職場紹介や、若手職員との意見交換を行う。

夜空の明るさ調査…環境省「冬の星空観察」1/12から 画像
生活・健康

夜空の明るさ調査…環境省「冬の星空観察」1/12から

 環境省は2023年1月12日より、冬の星空観察を推進。肉眼による天の川やオリオン座周辺の星の観察と、デジタルカメラによる夜空の明るさ調査を呼びかける。

折り紙×ARで学ぶ「絶滅危惧オリガミ」特設サイトに公開 画像
教育・受験

折り紙×ARで学ぶ「絶滅危惧オリガミ」特設サイトに公開

 11月11日の「おりがみの日」にちなみ、電通デジタルと電通のDENTSU⽣態系、パーティーの3社は共同で、折り紙をARカメラで読み込むことで絶滅危惧種について学ぶことができるコンテンツ「絶滅危惧オリガミ」を特設サイトに公開した。

【夏休み2022】天の川や夜空の明るさ…環境省「夏の星空観察」 画像
生活・健康

【夏休み2022】天の川や夜空の明るさ…環境省「夏の星空観察」

 環境省は2022年8月18日より、夏の星空観察を推進。肉眼による天の川やヘルクレス座周辺の星の観察と、デジタルカメラによる夜空の明るさ調査を呼びかける。

環境省「気候変動いきもの大調査」開始…アプリで参加可 画像
教育・受験

環境省「気候変動いきもの大調査」開始…アプリで参加可

 環境省は2022年7月1日より、バイオームの提供するいきものコレクションアプリ「Biome」を活用した、「気候変動いきもの大調査(夏編)」を開始した。

厚労省×環境省「熱中症予防・コロナ感染防止」リーフレット公開 画像
生活・健康

厚労省×環境省「熱中症予防・コロナ感染防止」リーフレット公開

 厚生労働省と環境省は2022年6月21日、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた熱中症予防の普及啓発・注意喚起を行うためのリーフレットを、各都道府県等に対し周知するよう事務連絡を発出。あわせて厚生労働省Webサイトでリーフレットを公開した。

「熱中症警戒アラート」4/27から全国で運用開始 画像
生活・健康

「熱中症警戒アラート」4/27から全国で運用開始

 熱中症予防行動を効果的に促す「熱中症警戒アラート」が、2022年4月27日より全国で運用開始される。環境省と気象庁が、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境が予測される場合に、暑さへの「気づき」を呼びかける。

職場見学・体験等「春の技術×国家公務員仕事OPEN」2月 画像
教育イベント

職場見学・体験等「春の技術×国家公務員仕事OPEN」2月

 人事院は2022年2月24日と25日、技術系の国家公務員が活躍する職場を直接訪問し、実際の仕事の見学・体験等ができるイベント「春の技術×国家公務員仕事OPEN」を開催する。

子供の健康と環境に関する調査シンポ2/20…尾木ママ登壇 画像
教育イベント

子供の健康と環境に関する調査シンポ2/20…尾木ママ登壇

 環境省と国立環境研究所は、2011年1月より実施している子供の健康と環境に関して全国調査する「エコチル調査」で得られた成果や活用方法をわかりやすく伝えるために「第11回エコチル調査シンポジウム」を2022年2月20日にオンラインでライブ配信する。

肉眼とデジカメで「冬の星空観察」呼びかけ…環境省 画像
趣味・娯楽

肉眼とデジカメで「冬の星空観察」呼びかけ…環境省

 環境省は2021年12月24日、2021年度冬の星空観察について発表した。2022年1月24日から2月2日に「肉眼による観察」、1月23日から2月5日に「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査」に取り組むよう呼びかけている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 9
page top