チャイルドシートに関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

アップリカ、赤ちゃん医学から生まれた回転式チャイルドシート3機種 画像
生活・健康

アップリカ、赤ちゃん医学から生まれた回転式チャイルドシート3機種

 アップリカ・チルドレンズプロダクツは、新生児から4歳頃まで使える回転式チャイルドシート「フラディア グロウ」シリーズ3機種を3月25日より発売する。

コンビ、7歳ごろまで使える衝撃吸収素材搭載のチャイルドシート発売 画像
生活・健康

コンビ、7歳ごろまで使える衝撃吸収素材搭載のチャイルドシート発売

 コンビは、新生児から7才頃まで使えるロングユースのチャイルドシート「ママロン」に衝撃吸収素材を搭載した新製品「ママロン エッグショック CF」を2月上旬より発売する。

子どもとの移動「クルマ」が7割超…カーセンサー調べ 画像
生活・健康

子どもとの移動「クルマ」が7割超…カーセンサー調べ

 カーセンサーは、「クルマのある生活調査2015」<未就学児を持つママ編>を実施、その結果を発表した。

BMW「5シリーズ」米国でリコール…チャイルドシートが正しく固定できない 画像
生活・健康

BMW「5シリーズ」米国でリコール…チャイルドシートが正しく固定できない

 ドイツの高級車メーカー、BMWの主力車種、『5シリーズ』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

コンビ、チャイルドシート12万台リコール 画像
生活・健康

コンビ、チャイルドシート12万台リコール

 コンビは8月31日、チャイルドシート「ネルーム/ネセルターン」などの腰ベルトおよび股ベルト取付け部や回転操作レバーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

チャイルドシート、使用状況や使わない危険性を解説…警察庁 画像
生活・健康

チャイルドシート、使用状況や使わない危険性を解説…警察庁

 警察庁は7月8日、「子供を守るチャイルドシート」と題した特集ページをホームページ上に掲載した。チャイルドシートの使用状況、使用しない場合の危険性などをわかりやすくまとめている。

チャイルドシート使用率、4歳までは過去最高…誤用4割 画像
生活・健康

チャイルドシート使用率、4歳までは過去最高…誤用4割

 JAF(日本自動車連盟)と警察庁が全国で調査したところ、チャイルドシートが義務付けられている6歳未満の使用率は8年連続上昇の62.7%、4歳までの使用率は過去最高となるものの、5歳の使用率は2014年よりも低下していることがわかった。

ボルボ、新チャイルドシートは助手席レス 画像
生活・健康

ボルボ、新チャイルドシートは助手席レス

 スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは7月2日、新たなチャイルドシートのコンセプトモデル、「エクセレンス・チャイルドシート」を発表した。助手席を取り払い、助手席のシートレールの上に、専用の台座を置き、その上にチャイルドシートが固定される。

【夏休み】日産、子ども免許証発行やはたらくクルマ展7/18-8/31 画像
生活・健康

【夏休み】日産、子ども免許証発行やはたらくクルマ展7/18-8/31

 日産自動社は、7月18日から8月31日に日産グローバル本社ギャラリーにて「夏休みファミリーイベント」を開催する。賞品が当たるクイズラリーや「はたらくクルマ」展や日産&JAF交通安全デーなどが実施される予定。

コンビ、チャイルドシート「ネルーム」をリニューアル発売 画像
生活・健康

コンビ、チャイルドシート「ネルーム」をリニューアル発売

 コンビは、チャイルドシート「ネルーム」全シリーズをリニューアル。ISOFIX固定タイプを8月中旬より、ベルト固定タイプを8月下旬より発売する。

レカロ、取り付け簡単なセパレート式チャイルドシート発売 画像
生活・健康

レカロ、取り付け簡単なセパレート式チャイルドシート発売

 レカロチャイルドセーフティは、6月下旬より、ISOFIX対応チャイルドシート「レカロ スタート iZ」を発売する。シートとベースが分離可能なセパレートタイプなので取り付けがしやすく、前向き・後ろ向きの切り替えも簡単だ。

JAF埼玉、交通安全イベント6/14…チャイルドシート取付無料点検も 画像
生活・健康

JAF埼玉、交通安全イベント6/14…チャイルドシート取付無料点検も

 日本自動車連盟(JAF)埼玉支部は6月14日、川口市並木元町公園にて家族そろって楽しめる交通安全イベントを開催する。時速5キロでの衝撃体験や、働く車の展示などのイベントのほか、チャイルドシートの取付無料点検会も同時に行う。

アップリカの新しい回転式チャイルドシート…自然な姿勢を実現 画像
生活・健康

アップリカの新しい回転式チャイルドシート…自然な姿勢を実現

 アップリカ・チルドレンズプロダクツは、ISOFIXシステム対応の回転式チャイルドシート「クルリラ」を5月29日より発売する。赤ちゃんの首やおなかの負担を考慮し、足があがり過ぎない自然な姿勢を実現する。

平成26年の交通事故、自転車事故の死傷者の3割は未成年…警察庁 画像
生活・健康

平成26年の交通事故、自転車事故の死傷者の3割は未成年…警察庁

 警察庁は3月19日、平成26年中の交通事故の発生状況を発表した。交通事故件数は前年度より8.8%減の57万3,842件。負傷者71万1,374人のうち、未成年が占める割合は12.6%だった。自転車事故に限ると、未成年の割合は約3割にのぼった。

アップリカ、新生児から使えるチャイルドシートを発売 画像
生活・健康

アップリカ、新生児から使えるチャイルドシートを発売

 アップリカは、ベビー用品ブランド「GRACO(グレコ)」から、新生児から使えるチャイルドシート「グレコ G-FLOW」を3月下旬より発売する。新生児パッドとヘッドパッドに、厚みがあり柔らかい「ふわっとクッション」を採用。新生児期の赤ちゃんの快適をサポートする。

アップリカ展開のグレコ、11歳まで使えるチャイルド&ジュニアシート発売 画像
生活・健康

アップリカ展開のグレコ、11歳まで使えるチャイルド&ジュニアシート発売

 アップリカが展開する米国ベビー用品ブランドのグレコは、1歳から11歳頃まで長く使えるチャイルド&ジュニアシート「グレコ エアポップ」を2月下旬より発売する。3段階に形状が変化し、子どもの成長に合わせて、長く使用することができる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top