
東京都、平成21年の学校・社会教育など教育費総額は前年度より約300億増
東京都教育委員会は2月22日、「平成22年度(平成21会計年度)地方教育費調査報告書」をホームページ上に公開した。

大阪私学協会、中高の平成23年度第1学期転・編入学受け入れ校一覧
大阪私立中学校高等学校連合会は2月21日、平成23年度の第1学期の私立中学校および私立高等学校の転 …記事を読む »

神奈川私学協、中高の平成23年度第1学期転・編入学実施要項を公開
神奈川県私立中学高等学校協会は2月18日、平成23年度の第1学期の私立中学校および私立高等学校の転 …記事を読む »

【大学受験】平成23年度国立大学入試の志願状況(確定値)公開…大学入試センター
大学入試センターは2月18日、「平成23年度国公立大学入学者選抜の志願状況」の確定値をホームページ …記事を読む »

東京都、都内私立中・高等学校の転入等試験の実施を発表
東京都は2月17日、都内私立中学校および高等学校の転入・編入試験の実施について発表した。

小・中・高生対象「サイエンスカフェ〜宇宙の謎への挑戦〜」@東大3/5
東京大学大学院工学系研究科・工学部は、3月5日に開催する小・中・高校生を対象としたイベント「サイエ …記事を読む »

学校教育のデジタル機器活用促進「学習デジタル教材コンクール」作品募集
学習ソフトウェア情報研究センターは、平成23年度第27回「学習デジタル教材コンクール」の応募作品を …記事を読む »

【大学受験】代ゼミ「2011年国公立大学の出願結果」データを公開
代々木ゼミナールは2月17日、ホームページに「2011年国公立大学の出願結果」を公開した。2011 …記事を読む »

留学ジャーナル40周年企画、留学でなりたい自分になる応援講座
留学ジャーナルは2月16日、創業40周年記念企画として若者の留学を応援する講座「留学で、なりたいジ …記事を読む »

Z会、Twitterで合格おめでとうの輪を広げよう「合格報告会2011」
Z会では、全国7大学の前期入試合格発表に合わせて、「合格報告会2011」を開催する。

H23高校卒業予定者の就職内定率、男子82.4%・女子71.4%
文部科学省は2月15日、平成23年3月高等学校卒業予定者の就職内定状況(平成22年12月末現在)に …記事を読む »

【大学受験】私大入試問題と解答速報がWebで続々公開
大学入試も中盤に入り、今年も新聞各社のホームページでは、国公立大の二次試験と私立大入試の問題と解答 …記事を読む »

春の思い出作りにUSJへ、るるぶトラベル学生びいきの割引プラン
「るるぶトラベル」では、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「春のUSJは学生びいき!!」キャンペー …記事を読む »

東京都、都立高「スポーツの名門校」づくり強化拠点7校を選抜
東京都教育庁は2月10日、都立高等学校における「スポーツの名門校」づくりについて、強化拠点となる運 …記事を読む »

経済産業省、先生と親子のための「エネルギー教育フェア2011」3/12より
経済産業省資源エネルギー庁は3月12日・13日に、先生と親子のための「エネルギー教育フェア2011 …記事を読む »

【大学受験】代ゼミ、出願締切日で探す「まだ間に合う2011年度入試」
代々木ゼミナールは、ホームページの入試情報に「まだ間に合う2011年度入試」と題し、2月15日以降 …記事を読む »