高校生に関するニュースまとめ一覧(465 ページ目)

 大学受験に関連した情報だけでなく、高校生を対象としたイベントなどの生活情報を紹介する。  進学先を検討する上で必要な大学のオープンキャンパスや奨学金に関する情報、受験に活用できる学習アプリや塾・予備校の紹介、国際科学オリンピックやパソコン甲子園などといったコンクールやコンテストの情報など幅広く紹介している。

関連特集
大学受験2024 大学受験 大学受験2025 大学入学共通テスト2024 大学入学共通テスト(共通テスト) 留学 医学部 高大接続改革 受験生応援アイテム 学習アプリ 教育イベント 大学・短期大学 ひとことで言うと?教育ICT用語
舞台は少女漫画の世界、リアル謎解きイベント9/26より  画像
趣味・娯楽

舞台は少女漫画の世界、リアル謎解きイベント9/26より 

 小学館は2020年9月26日より、松丸亮吾氏率いるナゾトキクリエイター集団「RIDDLER」が仕掛ける、リアル謎解きイベントをアーツ千代田で開催する。料金は、前売3,800円、当日4,100円。チケットはローチケで購入できる。

大学入試会場シェアリング…3密避け、遊休施設を試験会場に 画像
教育業界ニュース

大学入試会場シェアリング…3密避け、遊休施設を試験会場に

 試験会場の紹介事業を展開するニーヴは、2020年9月24日から受験生に安心・安全な試験会場を提供できるよう「入試会場シェアリング推進プロジェクト」を開始する。コロナ禍における入試会場の「3密」問題に対応する。

MFT2020、中高生の成果発表も…会場&オンライン10/3-4 画像
趣味・娯楽

MFT2020、中高生の成果発表も…会場&オンライン10/3-4

 オライリー・ジャパンは2020年10月3日と4日の2日間、「Maker Faire Tokyo 2020(MFT2020)」を開催する。今回はベネッセコーポレーションが協賛し、中高生が取り組んだ探求学習・ものづくりの成果を発表する「School Maker Faire」も実施する。

子供の科学、無料のオンライン講演会…小・中・高校生募集 画像
教育イベント

子供の科学、無料のオンライン講演会…小・中・高校生募集

 誠文堂新光社は、小中学生向け科学雑誌「子供の科学」に登場する研究者や専門家の先生による無料イベント「Kokaオンライン講演会」を開催する。開催日は2020年10月18日と11月3日。2020年10月号の記事読者を対象としており、小・中・高校生の参加者を募集している。

【大学受験2022】群馬大、2021年4月に文理融合「情報学部」開設 画像
教育・受験

【大学受験2022】群馬大、2021年4月に文理融合「情報学部」開設

 群馬大学は2021年4月、社会情報学部と理工学部電子情報理工学科情報科学コースを統合し、文理融合の新学部「情報学部(仮称)」を設置予定。入学定員は170人。情報社会に人文・社会科学と情報科学の双方からアプローチし、次の社会を構想・実現する担い手の育成を目指す。

国際情報オリンピック、日本代表は金2名・銀2名 画像
教育・受験

国際情報オリンピック、日本代表は金2名・銀2名

 第32回国際情報オリンピックシンガポール大会が2020年9月13日から23日までオンラインにて開催され、日本から出場した4名の高校生全員がメダルを獲得した。受賞状況は金メダル2名、銀メダル2名。

【大学受験】学部学生が過去最多、首都圏占有率40%…旺文社 画像
教育業界ニュース

【大学受験】学部学生が過去最多、首都圏占有率40%…旺文社

 旺文社教育情報センターは2020年9月23日、「学部学生数は262.4万人で過去最高」と題したデータ分析をWebサイトに掲載した。2020年度の大学学部学生数は過去最多の262万4,000人で、首都圏が40.6%を占有。女子学生は、人数・割合ともに過去最高を記録したという。

埼玉県、小中高大生「共助SDGsコバトン記者団員」募集 画像
教育イベント

埼玉県、小中高大生「共助SDGsコバトン記者団員」募集

 埼玉県は、課題解決に取り組むNPOや企業などの協働事例を取材する「共助SDGsコバトン記者団員」を募集している。対象は、埼玉県内に在住・在学している小中高大生。募集期間は2020年10月20日まで。定員は先着20人。

TOEFL iBTテストの自宅受験、年末まで期間延長 画像
教育・受験

TOEFL iBTテストの自宅受験、年末まで期間延長

 Educational Testing Service(ETS)は2020年9月23日、新型コロナウイルス感染防止の対応策として4月より実施している「TOEFL iBTテスト」の自宅受験「TOEFL iBT Special Home Edition」の実施期間を、2020年12月31日まで延長することを公表した。

スタジオジブリ「千と千尋」など8作品400枚の場面写真を無償提供 画像
趣味・娯楽

スタジオジブリ「千と千尋」など8作品400枚の場面写真を無償提供

9月18日、スタジオジブリの公式サイトが作品の場面写真の提供を開始した。『千と千尋の神隠し』や『かぐや姫の物語』など、8作品、計400枚を公開中だ。

杉並学院中が生徒減少で廃校…東京都私学審議会が答申 画像
教育業界ニュース

杉並学院中が生徒減少で廃校…東京都私学審議会が答申

 東京都私立学校審議会は2020年9月23日、東京都知事あてに私立学校の設置などに関する11件の答申を行った。杉並学院中学校など、幼稚園2園、中学校1校、専門学校2校、各種学校2校の学校廃止が許可された。

学習情報の一元管理で自学自習の効率UP、Webアプリ「Study Karte」 画像
教育・受験

学習情報の一元管理で自学自習の効率UP、Webアプリ「Study Karte」

 オンライン個別指導塾「スタディカルテLab」を運営するスタディカルテは、Webアプリ「Study Karte」をリリースした。生徒の目標や、模試の結果と分析など、学習情報を一元管理し、自学自習の学習改善を促す。

世界一遅いラジコン「バギーカート」常設コース…静岡にオープン 画像
趣味・娯楽

世界一遅いラジコン「バギーカート」常設コース…静岡にオープン

9月19日、静岡県島田市にある「お茶のさすき園」に、柴田自動車(R31ハウス)が製造する世界一遅いラジコン「バギーカート」の常設コースがオープンした。

【大学受験2021】早稲アカ「東大必勝模試」10/10・11 画像
教育・受験

【大学受験2021】早稲アカ「東大必勝模試」10/10・11

 早稲田アカデミーは2020年10月10日と11日、東京大学の第2次学力試験に照準をあわせた無料の東大入試そっくり模試「東大必勝模試」を開催する。対象は高校3年生。2日目には、英語・数学・国語の解説授業を実施する。事前申込制。

河合塾、1067問の解答・解説「東京大学数学入試問題72年」刊行 画像
教育・受験

河合塾、1067問の解答・解説「東京大学数学入試問題72年」刊行

 河合塾グループの河合出版は2020年9月10日、72年間の東京大学数学入試問題、全1,067問(大問数)とその解答・解説を収録した「東京大学 数学入試問題72年」を刊行した。上巻・下巻、CD-ROM2枚組のセットで、価格は2万3,000円(税別)。

EdTech推進に向け新内閣へ緊急提言、経団連 画像
教育業界ニュース

EdTech推進に向け新内閣へ緊急提言、経団連

 日本経済団体連合会(経団連)は2020年9月18日、EdTech推進に向けた新内閣への緊急提言を公表した。今後1年以内にすべての公立小・中・高校でEdTech活用を開始するため、ハード・ソフト・教育人材面での環境整備に向け、早急に実施すべき施策を提言している。

  1. 先頭
  2. 410
  3. 420
  4. 430
  5. 440
  6. 450
  7. 460
  8. 461
  9. 462
  10. 463
  11. 464
  12. 465
  13. 466
  14. 467
  15. 468
  16. 469
  17. 470
  18. 480
  19. 490
  20. 最後
Page 465 of 1,428
page top