
父の日、令和のパパが一番ほしいのは「感謝の言葉」
キッズラインは2024年6月3日、「父の日」に関するアンケート調査の結果を発表した。
父親の多くは育児に関して積極的で、なおかつ今後より多くの時間を育児に充てたいと考えている傾向にあるが、「長時間労働・残業の常態化」が障壁となっていることが明らかになった。

パーソル、父の日に親子150名をカンドゥーに無料招待
パーソルホールディングスは2021年6月20日、「父の日」のイベント「父の日は親子で楽しく"はたらく"を考えてみよう!」を仕事体験テーマパーク カンドゥーで開催する。千葉県在住の親子限定150名を無料招待する。申込みは6月14日までWebサイトで受け付ける。

オンラインアカペラ合唱部、第2弾の参加者募集6/4まで
hamo-laboは2020年5月21日、家族への感謝をハーモニーに込めてプレゼントする「おうちでハモろう! hamo-laboオンラインアカペラ合唱部」第2弾の参加者募集を開始した。参加費は1家族につき8,888円(税別)。各家庭用にカスタマイズした動画をhamo-laboが制作する。

2019年の父の日は6/16…ギフトは文房具で
2019年の父の日は6月16日。普段言葉にできない感謝の気持ちを、普段と違うプレゼントで伝えてみては。父の日のプレゼントにピッタリな、ビジネスシーンで使える文房具を厳選してご紹介。

【父の日】ドキドキ待っている?お父さんに文房具を贈ろう
2018年の父の日は6月17日(日)お父さんは実はドキドキしながら待っていたりするものです。いつもそばにおいて置ける文房具をプレゼントに選んでみてはいかがですか?

父の日に贈る、トッズのシューズやレザー小物
トッズ(TOD’S)が6月18日まで、父の日に向けたギフトアイテムを提案する「TOD’S Father's Day 2017」を開催中。

父の日に贈りたい、資生堂パーラーの洋酒香るケーキ
資生堂パーラーから、父の日の贈り物にぴったりの洋酒が香るケーキが登場。銀座本店ショップ限定の洋菓子も展開する。

つば九郎が「父の日」をプロデュース…ヤクルト対日ハム6/18
東京ヤクルトスワローズは4月18日、今季からマスコットのつば九郎がプロデュースするイベントの実施を発表。今年のテーマは「父の日」で、父の日の6月18日に神宮球場で行われる北海道日本ハムファイターズ戦で行われる。

【父の日】10代女子3人に1人、お父さんは「好きでも嫌いでもない」
GMOメディアが運営する「プリキャンティーンズラボ」は、6月19日の「父の日」にちなみ、10代女子のお父さんに対するリアルな気持ちや、「父の日」の認識や行動を探るため、10代の女子を対象に「お父さんに関する調査」を実施した。

【父の日】カンドゥー、プレゼント付き似顔絵コンテストやワークショップ
イオンモール幕張新都心の仕事体験テーマパーク「カンドゥー」では、6月19日までの期間中、父親に日頃の感謝を伝えるイベントが開催されている。似顔絵コンテストや、撮影した写真と子どもの描いたイラストが合成されるワークショップに参加できる。

父の日の“口ひげ”モチーフ&夏限定スイーツ、フレデリック・カッセル
フレデリック・カッセルが、父の日の贈り物に最適なスイーツ「父の日 ジヴァラ」を6月17日から19日まで、夏のヴェリーヌコレクションを6月8日から8月までの期間限定でそれぞれ提供する。

【父の日】883円(パパさん)で感謝、オリエンタルホテル東京ベイ
今年は6月19日が父の日。東京ディズニーリゾート・パートナーホテルのオリエンタルホテル東京ベイでは、父の日に合わせて、レストラン3店舗でディナーブッフェが「883円(パパさん)」となる『お父さんありがとうプラン』を販売する。

6/19は「父の日」、何を贈ればいい? お薦めギフト3選
6月19日は父の日。母の日のギフトは選びやすいけど、父の日は何を贈ったらいいのか…と悩む人も多いのでは?そこで、オフィスにもプライベートにもあらゆるシーンに映える、父の日におすすめのギフトを紹介しよう。

【父の日】お父さんに似顔絵LINEスタンプをプレゼントしよう…CA Tech Kids
CA Tech Kidsは5月14日~6月18日までの期間、全4回の日程でコミュニケーションアプリ「LINE」で使えるスタンプを制作する無料ワークショップを開催する。「父の日は、お父さんに似顔絵スタンプを贈ろう!」をテーマに、小学生と母親が2人1組でLINEスタンプ制作に挑戦する。

【父の日】クール?アクティブ?お父さんの体温別ネクタイ
6月21日(日)に来る父の日ギフトに、世界一キュートなネクタイ屋さんを目指す「giraffe(ジラフ)」が提案する、お父さんの体温別のネクタイをチェック!

お父さんにしたいアニメキャラは? 世代間で理想像に違い
不動産・住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」は、父の日にあわせて「お父さんにしたいアニメキャラ」についての調査結果を公表した。1位はサザエさんの「マスオさん」。特に30代・40代に多く支持され、世代間で理想の父親像に違いがあることもわかった。