
【夏休み2022】親子向け高速道路特別体験会8/2
NEXCO東日本は、小学生(4-6年生)親子を対象とした高速道路特別体験会を8月2日に群馬県高崎市内にて開催する予定。参加者の募集を開始した。

【夏休み2022】100円で乗り放題「たまモノこどもワンデーパス」第2弾
東京都は、多摩都市モノレールの協力のもと実施する「たまモノ子育て応援事業」第2弾として、ゴールデンウィーク期間に実施した「たまモノこどもワンデーパス」を夏休み期間にあわせてリニューアル発売する。100円で多摩モノレール全線が利用可能。

【夏休み2022】川崎市多摩区、自由研究に役立つ体験プログラム
川崎市多摩区は2022年7月~8月、生田緑地内の各施設や、多摩川に隣接する「二ヶ領せせらぎ館」にて、おもに小中学生を対象とした夏休みの自由研究に役立つ体験型プログラムを多数開催する。

【夏休み2022】女子中高大生向け外資金融体験会7/25
シティグループは2022年7月25日、「夏のリコチャレ(理工チャレンジ)女子中高大生のための外資金融体験会」をオンライン開催する。シティグループの紹介やグローバルな金融業務の概要や実際の仕事の様子、女性社員によるトークセッション等を予定している。

【夏休み2022】ODAKYU湘南GATE×新江ノ島水族館「おでかけえのすい」
小田急SCディベロップメントが運営するODAKYU湘南GATEは、新江ノ島水族館とのコラボレーションイベント、子供向け「おでかけえのすい」を、2022年7月23日から8月31日まで実施する。「えのすいトリーター体験」やプレゼントがもらえるワードラリー等がある。

【夏休み2022】かはくシネマトークショー「スギメ」8/1
国立科学博物館は、企画・製作した長編ドキュメンタリー映画「スギメ」(上映時間:87分)の初となるスクリーン上映会とトークショーを2022年8月1日に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催する。

【夏休み2022】東京都英語村、小学生対象「1日国内留学」
TOKYO GLOBAL GATEWAYは2022年8月21日と28日、小学生を対象とした1日国内留学Summer Specialを開催する。当日は、時間内すべてのプログラムが受け放題となる。

【夏休み2022】文楽・歌舞伎・演芸・狂言・能を親子で観劇…国立劇場
国立劇場チケットセンターは2022年の夏休み期間中、文楽・歌舞伎・演芸・狂言・能を親子で観劇することができる「2022親子で楽しむ 夏休み親子企画」を開催する。各公演、お得な親子チケットを用意。チケットは国立劇場チケットセンターWebサイトまたは電話から申し込む。

【夏休み2022】TANITA×板橋区立教育科学館「体感する体の科学」展
板橋区立教育科学館は、体重計等の計測器メーカー・タニタの協力を得て、2022年7月21日~8月31日、コラボレーション企画「体感する体の科学」展を開催する。入場は無料。

【夏休み2022】中高生対象「Campus勉強カフェ」7/30-31
コクヨは2022年7月30日・31日、自ら新しい学びに向かう中高生を支援する体験型イベント「Campus勉強カフェ」を、東京・港区のコクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」で開催する。

【夏休み2022】自由研究フェスタ横浜…オンラインも
私学妙案研究所は2022年7月26日と27日、「夏休み自由研究フェスタ2022」を横浜新都市ビルにて無料開催する。私立中学や教育関連企業がブースを出展。7月30日~8月3日には、Zoomでオンライン体験講座も開催する。参加無料。事前予約制。

【夏休み2022】みなとみらい21、ミュージアム施設デジタルスタンプラリー
横浜みなとみらい21は2022年7月15日~9月30日、ミュージアム施設をテーマごとに巡るデジタルスタンプラリーを開催。新たな“知”と出会ったり、自由研究の参考にしたりすることができる。

【夏休み2022】JAL×gacco、オフライン課外学習プログラム7/22
ドコモgaccoと日本航空(JAL)は、gaccoで開講中のオンライン講座「航空業界で働く人々」の課外学習プログラムとして、2022年7月22日に講座受講生限定の特別工場見学をオフラインで開催する。対象は小学生以上で定員24名。参加無料。応募は7月3日まで受け付ける。

【夏休み2022】二子玉川ライズ「宇宙」イベント8/6-14
二子玉川ライズは、夏キャンペーン「ライズ 夏の大冒険」の一環として、夏休みイベント「ライズ アドベンチャーPLANETS」を2022年8月6日~8月14日の9日間にわたって開催する。入場無料(一部有料コンテンツあり)。

【夏休み2022】川崎市「子どもわくわく2DAYS」
川崎市民プラザは2022年8月11日、12日の2日間、「夏休み子どもわくわく2DAYS」を開催する。子供対象にワークショップ等を行う。夏休みの自由研究にもなる。

【夏休み2022】トヨタ環境こどもプログラム8/22
トヨタ自動車の「こどもエコクラブ」は2022年8月22日、TOYOTA東京本社で、小学生とその引率者を対象に「トヨタ環境こどもプログラム トンボ編」を開催する。「冊子」「探検シート」「トンボ工作キット」も付いている。参加費無料。