SS-1に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

【中学受験】新4・5年生と保護者が春休みにすべきこと…SS-1小川代表 画像
教育・受験

【中学受験】新4・5年生と保護者が春休みにすべきこと…SS-1小川代表

 終業式を追え、いよいよ小学生が本格的な春休みを迎えた。難関中学へ小学生を送り出してきた実績を持つ個別指導教室SS-1代表の小川大介氏に、新4・5年生とその保護者がこの春休みにすべきことについて聞いた。

中学受験の塾選びから科目別対策まで、人気講師が指南 画像
教育・受験

中学受験の塾選びから科目別対策まで、人気講師が指南

 3月12日、東京都渋谷区にて中学受験専門個別指導SS-1、名門指導会、中学受験情報局「かしこい塾の使い方」は保護者向け「勉強のちょっとした『コツ』を知り 成績をグングン上げるための無料セミナー」を共催した。

【中学受験2014】センター試験廃止を見越した動きも…2014年の首都圏入試 画像
教育・受験

【中学受験2014】センター試験廃止を見越した動きも…2014年の首都圏入試

 2月1日の東京・神奈川の中学入試解禁日も目前。首都圏の中学入試もいよいよ本番だ。今年の首都圏中学入試について、難関中学に多くの合格者を送り出してきた、個別指導教室SS-1代表の小川大介氏に聞いた。

【中学受験2014】最難関志向の高まり、攻めの受験…2014年の関西入試 画像
教育・受験

【中学受験2014】最難関志向の高まり、攻めの受験…2014年の関西入試

 センター試験と同じ1月18日には関西の私立中学校で入試が解禁され、中学入試もいよいよ本格化する。今年の関西中学入試について、難関中学に多くの合格者を送り出してきた、個別指導教室SS-1代表の小川大介氏に聞いた。

【自ら学ぶ力が伸びる子育て術 4】バランスよい本選びと受験期の読書 画像
教育・受験

【自ら学ぶ力が伸びる子育て術 4】バランスよい本選びと受験期の読書

 こんにちは、SS-1の小川です。前回の「本好きな子が育つ読み聞かせ」に続いて、保護者の方々からご質問の多い「どんな本を選んだらいいのか」というお話をしていきたいと思います。

【自ら学ぶ力が伸びる子育て術 3】本好きな子が育つ読み聞かせ 画像
教育・受験

【自ら学ぶ力が伸びる子育て術 3】本好きな子が育つ読み聞かせ

 前回は「本好きな子が育つ本棚作りの工夫」をお話ししました。「出会い」がポイントでしたね。お子さん自身のタイミングに合わせて、少し先回りしつつ、自ら本を手に取ることができる環境づくりをしていきましょうというお話しでした。

【自ら学ぶ力が伸びる子育て術 2】本好きな子が育つ出会いの本棚作り 画像
教育・受験

【自ら学ぶ力が伸びる子育て術 2】本好きな子が育つ出会いの本棚作り

 「自ら学ぶ力が伸びる子育て術」の2回目では、お子さんを本好きに育てていくための、本棚作りの工夫についてお話ししようと思います。本好きな子というのは、何歳ぐらいからその傾向を見せ始めるのでしょう。

肉眼でもチャンスあり…人気理科講師 辻先生に聞く「アイソン彗星」観察のポイント 画像
教育・受験

肉眼でもチャンスあり…人気理科講師 辻先生に聞く「アイソン彗星」観察のポイント

 今世紀最大の天文ショーと言われる「アイソン彗星」の見頃が近づき、期待が高まる。「アイソン彗星」とは何なのか? いつ・どのようにすれば見られるのか? 中学受験 個別指導教室「SS-1」副代表で、理科を担当する辻義夫先生に聞いた。

【中学受験2014】SS-1小川代表に聞く、過去問対策と入試予想 画像
教育・受験

【中学受験2014】SS-1小川代表に聞く、過去問対策と入試予想

 模試の結果の捉え方と活用に続き、この時期の過去問の取組み方や2014年入試の予想について、難関中学に合格者を送り出してきた個別指導教室SS-1代表の小川大介氏に聞いた。

【中学受験2014】SS-1小川代表に聞く、模試の結果の捉え方と活用 画像
教育・受験

【中学受験2014】SS-1小川代表に聞く、模試の結果の捉え方と活用

 この時期の模試の合格可能性の捉え方、模試の活用、また台風18号の影響で中止となった9月16日の学校別サピックスオープンの影響や対策などについて、個別指導教室SS-1代表の小川大介氏に聞いた。

【中学受験2013】塾講師に聞く「どうなる? 首都圏入試」 画像
教育・受験

【中学受験2013】塾講師に聞く「どうなる? 首都圏入試」

 すでに入試がスタートしている地域もあり、1月19日には関西地区、2月1日には東京・神奈川の入試が解禁となる。入試直前、個別指導「SS-1」の辻義夫氏と前田昌宏氏に首都圏の2013年入試について聞いた。

【読書感想文 3/3】感想文は「自己紹介」として捉えるべき 画像
教育・受験

【読書感想文 3/3】感想文は「自己紹介」として捉えるべき

 小学生の夏休みの課題で親子ともに頭を悩ませるもののひとつに読書感想文がある。どんな本を選べばいいのか、何を書けばいいのか、といった基本的な問題から具体的なテクニックまで、個別指導教室 SS-1の代表小川大介氏に聞いた。

【読書感想文 2/3】読書段階での秘策、子どもの関心をピックアップ 画像
教育・受験

【読書感想文 2/3】読書段階での秘策、子どもの関心をピックアップ

 小学生の夏休みの課題で親子ともに頭を悩ませるもののひとつに読書感想文がある。本選びの段階だけでなく、子どもが実際に本を読む過程においても着手すべきテクニックがあるとSS-1代表の小川大介氏は解説する。

【読書感想文 1/3】本選びは子どもの目線から、強制は本を嫌いにさせる 画像
教育・受験

【読書感想文 1/3】本選びは子どもの目線から、強制は本を嫌いにさせる

 小学生の夏休みの課題で親子ともに頭を悩ませるもののひとつに読書感想文がある。本選びから、内容や構成といった基本的な問題や具体的なテクニックまで、個別指導教室 SS-1の代表小川大介氏に聞いた。

【中学受験2013】入試に勝つ夏休み自由研究<社会篇> 画像
教育・受験

【中学受験2013】入試に勝つ夏休み自由研究<社会篇>

 中学受験専門の個別指導教室 SS-1で、社会を担当する馬屋原吉博氏に、中学受験生向けの<社会>の自由研究について話を聞いた。馬屋原氏は社会のほか、国語や英語も担当している。

【中学受験2013】入試に勝つ夏休み自由研究<理科篇> 画像
教育・受験

【中学受験2013】入試に勝つ夏休み自由研究<理科篇>

 中学受験を控える小学校高学年の児童は、夏休みの自由研究を負担に感じるかもしれない。特に6年生にとり受験の天王山ともいわれる夏休み、自由研究の課題に時間をかけたくない本音も耳にする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 最後
Page 3 of 9
page top