
【大学受験】駿台オンライン模試申込キャンペーン…スマホ家庭教師が無料に
駿台予備学校は、駿台atama+オンライン模試の受験者が累計25万人を突破したことを記念しキャンペーンを実施する。2022年度の対象模試に申し込むと、2022年11月28日~2023年3月末までスマホ家庭教師「manabo」が無料で利用できる。

モフモフあったかくま特集…docomoスゴ得会員限定プレイトイズ
docomoのスゴ得サブスクサービス「プレイトイズ」は、寒くなり始めたこの季節にピッタリの「モフモフあったかくま特集」を実施している。スージー・ズーやルルロロ等、人気のくまの壁紙が勢揃いしている。

就活に役立つ「時事問題&一般常識対策アプリ」無料
就活生や転職者向けにキャリアに関する事業を展開するAnnは、スキマ時間に時事問題や一般常識をサクサク学習できる「時事問題&一般常識対策アプリ」をリリースした。

最優秀賞「おもひでかるた」ITハッカソンSPAJAM2022予選
アプリクリエイター競技会「SPAJAM2022」予選大会が2022年10月15日~16日、オンラインハッカソンで開催された。最優秀賞は「おもひでかるた」を開発したチーム「Volare Tokyo」。他の優秀チームとともに11月19日から開催される本選(温泉地)に出場する。

【大学受験】無料アプリ「河合塾ガイド for 高校生」
河合塾は、大学合格をめざす高校生のためのアプリ「河合塾ガイド for 高校生」をリリースした。ダウンロード無料、アプリ内で料金が発生することなく利用することができる。

アプリ甲子園決勝大会、YouTubeライブ配信10/30
アプリ甲子園実行委員会は、中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2022」の決勝大会を、2022年10月30日に開催。ファイナリスト10組のプレゼンテーションのようすを、YouTubeライブ配信にて一般公開する

学習応援、アプリ「Studyplus」イベント8/25-31
スタディプラスは2022年8月25日~31日の期間、勉強に励む学生を応援するため、マルマンとのコラボイベント「夏のラストスパートキャンペーン2022」を開催する。アプリで5日以上記録をつけた人の中から抽選で30名に勉強に役立つ商品をプレゼント。

【夏休み2022】AI図鑑アプリでオリジナル生き物図鑑作り
学研ホールディングスのグループ会社、学研プラスは、都内4つの公園にて、無料AI図鑑アプリ「ナニコレンズ」で撮った写真を使ったオリジナル図鑑の作成イベントを実施。8月31日までの夏休み期間毎日開催する。参加無料。

【高校野球2022夏】スポナビ、地方大会500試合以上で打者テキスト速報
スポーツナビは、スポナビ野球速報アプリをリニューアルし、第104回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の地方大会500試合以上で打者ごとのテキスト速報、全試合でイニングごとのスコア速報を表示する機能を追加して提供している。

絵本ナビえいご、初月無料使い放題…英語グッズプレゼント
絵本の情報・通販サイト「絵本ナビ」を運営する絵本ナビは2022年7月11日、英語学習アプリ「絵本ナビえいご」の利用料金を「初月無料」に変更した。登録から30日間無料ですべての機能を利用できる。あわせて、8月28日まで英語グッズプレゼントキャンペーンも展開する。

環境省「気候変動いきもの大調査」開始…アプリで参加可
環境省は2022年7月1日より、バイオームの提供するいきものコレクションアプリ「Biome」を活用した、「気候変動いきもの大調査(夏編)」を開始した。

2022年の夏、ダブル高気圧で猛暑に…暑さのピークは2回
ウェザーニューズは2022年6月22日、「猛暑見解2022」を発表した。全国的に平年より暑く、2つの高気圧が重なるタイミングでは猛暑と予想される。暑さのピークは7月後半と8月後半、西日本と東日本では厳しい残暑となる見込み。

ITハッカソン「SPAJAM2022」参加者募集、本選は温泉地
2022年6月9日、国内最高峰のハッカソン「SPAJAM2022」のエントリー受付がスタート。5人以内のチームでスマホアプリを作成し、予選大会で最優秀賞を受賞した各1チームが本選(温泉地)に出場できる。第1回・2回予選の締切は8月1日。

「StudyCast」外部アプリの学習時間を記録できる新機能追加
ベネッセコーポレーションが無料で提供する学習管理アプリ「StudyCast(スタディキャスト)」は2022年5月より、外部のさまざまな学習アプリの学習時間を記録できる新機能を追加する。5月時点では、「英語アプリmikan」等、5社6アプリと順次連携予定。

ほたる出現…例年並~早い予想、関東南部は5月下旬ピーク
ウェザーニューズは、2022年のほたるの出現時期や出現ピークを予想した「ほたる出現傾向」を5月12日に発表。ほたるスポットを全国約100か所から検索できる「ほたる情報」を、スマホアプリ「ウェザーニュース」に同日にオープンした。

【夏休み2022】ライフイズテック、中高生向けITキャンプ参加者募集
ライフイズテックは2022年8月4日から8月末まで、中高生向けIT・プログラミングキャンプ「ライフイズテック サマーキャンプ2022」を開催する。全国各地の大学等で開催する「対面式キャンプ」と「オンラインキャンプ」を展開。5月31日まで早割キャンペーンも実施。