
ケータイ・スマホない中学生の半数「トラブル経験」小学生3割
ニフティは、「ニフティキッズ」で「ケータイ・スマホ」に関するアンケート調査を実施し、2023年9月14日に結果を公開した。ケータイ・スマホを持っていない中学生は23%で、持っていないことで半数がトラブルを経験しているこ …記事を読む ≫

高校生、5人に1人はスマホ2台持ち…スタディサプリ調査
スタディサプリ進路は2023年8月23日、全国の高校生男女を対象に実施したスマホとSNSについての …記事を読む »

子供のネット利用1位はYouTube…小6を境にマイクラからLINEへ
小中学生のネット利用最多はYouTubeで、2位は小学5年生まではマインクラフト、小学6年生以降は …記事を読む »

LINE利用率8割…10代のTikTok利用率は4割
NTTドコモ モバイル社会研究所は2023年4月17日、「スマホ・ケータイ所有者のSNS利用動向に …記事を読む »

高校生「キャリア甲子園」決勝大会3/12ネット生中継
高校生を対象とした国内最大級のビジネスコンテスト第9回「マイナビキャリア甲子園」の決勝大会が202 …記事を読む »

アザラシと記念撮影3/12限定開催、須磨海浜水族園
神戸市立須磨海浜水族園が、1日限定イベント「アザラシと記念撮影」を2023年3月12日に開催する。 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】Twitter上、受験生激励の投稿にぎわう…各社公式も応援
3年目となる大学入学共通テスト(旧センター試験)が、2023年1月14日午前9時30分に始まった。 …記事を読む »

豊中市教育委員会と学校給食課、SNSで情報発信
豊中市は、教育委員会の公式ツイッターを2023年1月4日に、学校給食課の公式インスタグラムを1月1 …記事を読む »

学研、5-6歳向け「たいけんポケット」モニター100名募集
Gakkenが運営する5、6歳(年長)向けのサービス「たいけんポケット」は、2023年度版のサービ …記事を読む »

アドビ、年末クリエイティブコンテスト…12/25まで募集
アドビは、「今年の自信作」をテーマとした「年末クリエイティブコンテスト」を開催する。2022年に制 …記事を読む »

イーロン・マスク、Neuralink脳チップ「自分も埋め込む」
脳~コンピューターインターフェイス開発企業Neuralinkは、11月30日に「show and t …記事を読む »

SNS流行語、2022年大賞はちいかわ構文「〇〇ってコト!?」
イー・ガーディアンは2022年11月28日、「SNS流行語大賞2022」を発表した。2022年の大 …記事を読む »

紅白の出場歌手、本日17時に発表…会見を生配信
「第73回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が本日16日17時頃から発表されることが公式Twitter(ツ …記事を読む »

子供の転落防止、窓やベランダ周りの確認を…消費者庁
消費者庁は2022年11月7日、メール配信サービスやTwitterにて、建物の窓やベランダ等からの …記事を読む »

小幡和輝氏「#不登校は不幸じゃない」講演会11/12
キリンこども応援団は、約10年間不登校を経験したのち起業した小幡和輝氏を講師に迎え、講演会「10年 …記事を読む »

Twitter、イーロン・マスクによる買収が成立…幹部は退職
TwitterからCEOのパラグ・アグラワル氏と最高財務責任者(CFO)のネッド・シーガル氏が本社を …記事を読む »