金環日食に関するニュースまとめ一覧

4/20は一部地域で部分日食…次回の観測チャンスは7年後 画像
趣味・娯楽

4/20は一部地域で部分日食…次回の観測チャンスは7年後

 2023年4月20日、関東以西の日本の一部地域で部分日食が観測できる。国立天文台によると、次回日本で日食を観測できるのは7年後の2030年6月1日。しばらく日本ではこの天体ショーにお目にかかれないことになる。

金環日食をグアムから生中継、ウェザーニュースLiVE 画像
趣味・娯楽

金環日食をグアムから生中継、ウェザーニュースLiVE

 ウェザーニューズは2019年12月26日午後、24時間生放送の天気専門チャンネル「ウェザーニュースLiVE」にて、“金環日食”をグアムから生中継する。同日は日本でも部分日食となり、東京では午後2時28分から午後4時34分の日の入りまで、太陽が欠けて見える。

南米から金環日食、2/26午後9時より生中継…スマホPUSH通知も 画像
趣味・娯楽

南米から金環日食、2/26午後9時より生中継…スマホPUSH通知も

 ウェザーニューズは、日本時間2月26日の午後9時より、日本では見られない「金環日食」のようすを南米チリ・コジャイケから生中継する。美しい瞬間を見逃さないよう「日食の始まり」と「金環日食のピーク」をスマホにプッシュ通知で知らせるサービスも行う。

8/8は部分月食、2017年天体イベントスケジュール…ふたご座流星群に期待 画像
趣味・娯楽

8/8は部分月食、2017年天体イベントスケジュール…ふたご座流星群に期待

 ウェザーニューズや国立天文台は、2017年の天体イベントスケジュールをWebサイトで公開している。2月26日の金環日食は日本からは観測できないが、8月8日の部分月食は日本からも観測できるという。

金環日食を9/1午後5時より生中継、日本では14年後の2030年 画像
趣味・娯楽

金環日食を9/1午後5時より生中継、日本では14年後の2030年

 ウェザーニューズが日本時間9月1日の午後5時より、「金環日食」のようすをインド洋に浮かぶフランスの海外県のレユニオン島から生中継する。24時間生放送の天気番組「SOLiVE24」の特別番組にて放送。

4年ぶりの日食は全国で観察チャンス、3/9部分日食…次回は3年後 画像
教育・受験

4年ぶりの日食は全国で観察チャンス、3/9部分日食…次回は3年後

 部分日食が3月9日、日本全国で見られる。欠け方はやや小さいものの、日本では4年ぶりとなる日食。全国の科学館や天文台などでは「部分日食観望会」も予定されている。次に日本で見られる日食は、2019年1月6日の部分日食だという。

2/26-27金環日食は日本では見えず…国立天文台が2017年暦要項を発表 画像
趣味・娯楽

2/26-27金環日食は日本では見えず…国立天文台が2017年暦要項を発表

 国立天文台では、毎年2月の最初の官報で翌年の暦要項を発表している。暦要項には、国立天文台で推算した、翌年の国民の祝日、日曜表、二十四節気、雑節、朔弦望、東京の日出入、日食・月食などを掲載している。

3/9日食、8/11山の日…国立天文台が2016年の暦要項を発表 画像
生活・健康

3/9日食、8/11山の日…国立天文台が2016年の暦要項を発表

 国立天文台は2月2日、「平成28年(2016)暦要項」を発表した。国民の祝日のほか、東京の日出入、日食、月食などの予報を掲載している。国民の祝日に関する法律が改正され、平成28年より8月11日を「山の日」に制定することとなった。

国立天文台、2015年暦要項を発表…4/4に皆既月食 画像
生活・健康

国立天文台、2015年暦要項を発表…4/4に皆既月食

 国立天文台は2月3日、「平成27年(2015)暦要項」を発表した。国民の祝日のほか、東京の日出入、日食、月食などの予報を掲載している。

金環日食と皆既日食が一度に観られる「ハイブリッド日食」11/3 生中継 画像
趣味・娯楽

金環日食と皆既日食が一度に観られる「ハイブリッド日食」11/3 生中継

 ウェザーニューズは、アフリカで観測できる「ハイブリッド日食(金環皆既日食)」を24時間ライブ放送番組「SOLiVE24」で、11月3日21時からアフリカのウガンダより生中継する。

国立天文台、2014年暦要項を発表…10/8に皆既月食 画像
教育・受験

国立天文台、2014年暦要項を発表…10/8に皆既月食

 国立天文台は2月1日、「平成26年(2014)暦要項」を発表した。国民の祝日のほか、東京の日出入、日食、月食などの予報が紹介されている。皆既月食は4月15日と10月8日にあり、10月8日の皆既月食は日本全国で観察できるという。

11/14の皆既日食を太陽光発電のみでライブ中継…パナソニック 画像
デジタル生活

11/14の皆既日食を太陽光発電のみでライブ中継…パナソニック

 11月14日の朝、オーストラリア北部で見られる皆既日食をパナソニックがライブ中継する。太陽光発電の電力のみを用い、希少な天体ショーを世界中にUSTREAMで配信する。

日本科学未来館で金星食の夏休みワークショップを開催、8/12-13 画像
教育・受験

日本科学未来館で金星食の夏休みワークショップを開催、8/12-13

 日本科学未来館では、身の回りのものをいつもとは違った視点で楽しむための実験・体験・ワークショップを実施しており、金星食に関連した夏休みの特別ワークショップを8月12日(日)、13日(月)に実施する。

金環日食に次いで天の川も…七夕調査で7割以上が天の川を見たいと回答 画像
生活・健康

金環日食に次いで天の川も…七夕調査で7割以上が天の川を見たいと回答

 カルピスは、7月7日の七夕に向け、短冊に書きたい願いごとなどを集計した意識調査を実施した。調査結果によると、金環日食で味わった天体観測の楽しさからか、7割以上が天の川を見たいと回答した。

首都圏の金環日食、雲越しにシルエット 画像
教育・受験

首都圏の金環日食、雲越しにシルエット

 21日朝、太陽が月の陰に隠れる日食が日本列島付近で発生、太平洋岸では金環食となった。東京付近では午前7時30分ごろの数分間が金環食だった。

Googleロゴも金環日食、日食グラスで注意呼びかけか 画像
趣味・娯楽

Googleロゴも金環日食、日食グラスで注意呼びかけか

 5月21日のGoogleロゴは、日食グラスと金環日食時の太陽・月・地球の位置を示したイラストになっている。すでに国内の多くの地域で食が始まっており、東京で7時34分31秒、大阪で7時29分51秒に食の最大を迎える。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top