中学受験に関するニュースまとめ一覧(274 ページ目)

  • どうなる? 指導者・有識者に聞く2024年度中学入試

  • PR

  • 過去問、教材整理、Web出願…
    中学受験にA3対応プリンタが必須の理由

    中学受験生をもつ保護者の間で「三種の神器」として話題にあがるのは「ホワイトボード」「過去問」、そして「A3サイズ対応のプリンタ」だ。受験を控える小学6年生親子でBrotherのA3サイズ対応インクジェットプリンタ「MFC-J7500CDW」を使ってみた。

    親子体験記はこちら

  • 中学受験
    2024

【中学受験】倍率速報:筑駒の1次選考は7.0倍、抽選はなしに 画像
教育・受験

【中学受験】倍率速報:筑駒の1次選考は7.0倍、抽選はなしに

筑波大学附属駒場中学校は1月12日、同校の公式ホームページに、平成24年度の入試の「第1次選考における抽選実施の有無について」を掲載。今回の入試では抽選を実施しないことを発表した。

【中学受験】フェリス、横浜共立(2/1)の出願締切…倍率は下降 画像
リサーチ

【中学受験】フェリス、横浜共立(2/1)の出願締切…倍率は下降

 神奈川の女子御三家の一つ、フェリス女学院中学校の入学願書の受付が1月10日に締切られ、今年度入試の志願者数が確定した。また横浜共立学園でも、2月1日に実施予定のA方式入試の出願が締切られた。

【中学受験】早稲田アカ、「2012年 中学入試報告会」2/28より 画像
教育・受験

【中学受験】早稲田アカ、「2012年 中学入試報告会」2/28より

 早稲田アカデミーは、新小1~新小6生の保護者を対象とした「2012年 中学入試報告会」を、2月28日、3月2日、6日、9日に開催する。同報告会では、2012年の中学入試概況と、中学受験を勝ち抜くヒントを早稲田アカデミーの講師陣が独自の視点から分析して解説する。

希学園、関西初の「プレミアム算数塾」枚方教室が開校 画像
教育・受験

希学園、関西初の「プレミアム算数塾」枚方教室が開校

 希学園(関西)では、難関中学入試の算数指導に特化した「プレミアム算数塾」の関西初となる枚方教室を1月11日に開校。保護者を対象とした説明会を1月22日に、新小学3年生〜新小学6年生を対象とした体験授業を1月29日から順次実施する。

【中学受験】首都圏模試センター、入試倍率速報を公開 画像
教育・受験

【中学受験】首都圏模試センター、入試倍率速報を公開

 首都圏模試センターは1月6日、2012年の首都圏中学入試倍率速報ページを開設し、情報の更新を開始した。

【中学受験】SAPIX小学部、「2012年度入試分析会」大阪2/25、関東3/1より 画像
教育・受験

【中学受験】SAPIX小学部、「2012年度入試分析会」大阪2/25、関東3/1より

 SAPIX小学部は、「2012年度入試分析会」を2月25日に大阪で、3月1日から15日に関東で開催する。参加申込みの受付はいずれも1月24日から開始する。参加対象は、新小学1年生から現小学6年生の子どもの保護者。

【中学受験】御三家・灘などの解答速報を公開…四谷大塚 画像
教育・受験

【中学受験】御三家・灘などの解答速報を公開…四谷大塚

 中学受験塾の四谷大塚は「2012年度入試 中学入試解答速報」にて、今年も中学入試解答速報を掲載する。対象校は男女御三家、筑駒、浦和明の星、慶應義塾中等部、渋幕、灘、ラ・サール、海陽中等教育学校。

【中学受験】首都圏の中学入試がまもなくスタート 画像
教育・受験

【中学受験】首都圏の中学入試がまもなくスタート

 首都圏の中学入試がいよいよスタートする。東京・神奈川の入試解禁日は毎年2月1日であるが、地方校の出張入試が1月8日、9日に集中し、千葉・埼玉の1月校の入試がこれに続く。

日能研が2012年度の開講クラス掲載、新規開校や移転も 画像
教育・受験

日能研が2012年度の開講クラス掲載、新規開校や移転も

 中学受験塾の日能研は1月5日、教室案内に2012年度の開講クラスを掲載した。首都圏・北海道・愛知・岐阜・四国・九州・沖縄の教室を、エリア・路線図および教室名から検索できる。

能開センター、関西の中学入試偏差値一覧を公開 画像
教育・受験

能開センター、関西の中学入試偏差値一覧を公開

 能開センターは1月5日、2012年度入試予定日を反映した公開模試偏差値一覧をホームページで公開。同一覧表は、中学受験公開模試における成績をもとに、入試の合否結果を照合させて決定した合格可能生80%ラインを偏差値に換算して表したもの。

インターエデュ・ドットコム、教育関連ニュースの配信を開始 画像
教育・受験

インターエデュ・ドットコム、教育関連ニュースの配信を開始

 受験情報サイトの「インターエデュ・ドットコム」は、教育関連の情報に特化したニュース配信を開始した。今後は掲示板とも連携させ、より注目度の高い情報を配信できるよう開発を行う予定という。

浜学園、新小6生の保護者を対象に最難関中進学説明会2/20より 画像
教育・受験

浜学園、新小6生の保護者を対象に最難関中進学説明会2/20より

 浜学園では、新小学6年生の保護者を対象とした「男子最難関中進学説明会」および「女子最難関中進学説明会」を2月20日より順次開催する。2012年の入試結果をふまえた傾向分析について解説していく。

【サピ卒母1年前】合格祈願と直前期チェックリスト 画像
教育・受験

【サピ卒母1年前】合格祈願と直前期チェックリスト

 新年あけましておめでとうございます。正月特訓を終えれば、いよいよ小学校生活最後の3か月に突入です。今月からはいよいよ埼玉の受験が始まり、2月以降の東京・神奈川の受験もカウントダウン期に入りました。

浜学園、新小2〜6対象の最難関特訓受講資格テスト1/21・22 画像
教育・受験

浜学園、新小2〜6対象の最難関特訓受講資格テスト1/21・22

 浜学園は、新小2〜新小6塾外生を対象とした「最高レベル特訓・灘中合格特訓受講資格判定テスト」を2012年1月21日、22日に実施する。また、テスト受験者の保護者を対象とした説明会同時開催する。

首都圏模試センター、2012年中学予想偏差値一覧(1月版)公開 画像
教育・受験

首都圏模試センター、2012年中学予想偏差値一覧(1月版)公開

 首都圏模試センターは12月22日、2012年中学入試の統一模試の予想偏差値一覧(1月版)を更新した。

【サピ卒母1年前】冬期講習から正月特訓へ…これだけ頑張ったんだ! 画像
教育・受験

【サピ卒母1年前】冬期講習から正月特訓へ…これだけ頑張ったんだ!

 この冬期講習、ひたすら最終的な確認作業と復習に費やされ、生徒さんたちのラストスパートを助けるのが目的ですが、もう1つ、隠された目的があるのをご存じですか?

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 269
  8. 270
  9. 271
  10. 272
  11. 273
  12. 274
  13. 275
  14. 276
  15. 277
  16. 278
  17. 279
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 274 of 308
page top