学芸大などの6大学連携事業、子どものスポーツの「公共」を考える公開シンポジウム

 東京学芸大学などが参加する「6大学連携教育支援人材育成事業」では、日本スポーツ社会学会との共催による公開シンポジウム「スポーツにおける『新しい公共』—こどものスポーツを支えるのはだれか?—」を3月20日に開催する。

教育・受験 その他
こどものスポーツを支えるのはだれか?
  • こどものスポーツを支えるのはだれか?
  • こどものスポーツを支えるのはだれか?
 東京学芸大学などが参加する「6大学連携教育支援人材育成事業」では、日本スポーツ社会学会との共催による公開シンポジウム「スポーツにおける『新しい公共』—こどものスポーツを支えるのはだれか?—」を3月20日に開催する。

 6大学連携教育支援人材育成事業は、地域教育力の向上を図るために、教育系国立大学(東京学芸大学、奈良教育大学、鳴門教育大学)と、子ども学部を置く私立大学(東京成徳大学、白梅学園大学、中国学園大学)の6大学が連携協力し、研究やプログラム開発、モデル事業の推進などを行うもの。文部科学省の平成20年度「戦略的大学連携支援事業」に選定されている。

 同シンポジウムは、日本スポーツ社会学会の第20回記念大会・公開記念セッションとして行われるもの。「新しい公共」政策や文科省の「スポーツ立国戦略」などの政治的な動きがある中で、子どものスポーツにおける「公共」のあり方を考えるきっかけとなるような活発な議論を展開していくという。

 シンポジウムは奈良教育大教授・高橋豪仁氏、東京学芸大教授・松田恵示氏、日体大名誉教授・森川貞夫氏のほか、市民、学生、研究者、行政関係者、メディア関係者などの当日の参加者全員で討論をすすめていくという。

◆日本スポーツ社会学会 公開シンポジウム
 「スポーツにおける『新しい公共』—こどものスポーツを支えるのはだれか?—」
日時:3月20日(日)15:00〜17:30(受付14:50〜)
場所:成蹊大学(8号館101号室)
参加方法:入場参加無料
問い合せ:東京学芸大学 松田恵示研究室内 日本スポーツ社会学会事務局
《田崎 恭子》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top