advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(210 ページ目)

札幌の私立中10校が参加「発見おもしろ教室 体験参観日」7/1 画像
教育・受験

札幌の私立中10校が参加「発見おもしろ教室 体験参観日」7/1

 北海道私立中学高等学校協会は、小学生を対象に札幌地区の私立中学の魅力を紹介する「発見おもしろ教室 体験参観日」を7月1日に開催する。1年生〜6年生までが体験できる「おもしろ教室」(全49教室)が実施され、参加校の特色がよくわかる趣向を凝らした体験授業を行う。

イベント総合メディア「ExpoTODAY」開設…Interop公認アプリに 画像
デジタル生活

イベント総合メディア「ExpoTODAY」開設…Interop公認アプリに

 株式会社イードは11日、日本国内のあらゆるビジネスイベントを取り扱うイベント総合メディア「ExpoTODAY」(エキスポトゥデイ)をオープンした。ウェブ(PC/スマートフォン)、スマートフォンアプリ(iOS/Android)で利用できる。

有料アプリ利用者はスマホユーザーのわずか3割、4人に1人が複数端末持ち 画像
デジタル生活

有料アプリ利用者はスマホユーザーのわずか3割、4人に1人が複数端末持ち

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は11日、Android情報サイト「andronavi(アンドロナビ)」の利用者を対象に、スマートフォンおよびSNSの利用動向を調査した結果を発表した。有効な回答は1,242票(スマートフォンからの回答:92%、パソコンからの回答:8%)。

幼稚園から大学まで「同志社合同学校説明会」6/24大阪・8/5京都 画像
教育・受験

幼稚園から大学まで「同志社合同学校説明会」6/24大阪・8/5京都

 学校法人 同志社は、「同志社合同学校説明会」を6月24日に大阪、8月5日に京都でそれぞれ開催する。同説明会は、同志社の全学校が参加する合同学校説明会で、同志社の幼稚園から大学までの教育理念や教育方針を知ることができる。

【NEE2012】ICTフル活用授業で見えたものとは…筑波大附属小 画像
教育ICT

【NEE2012】ICTフル活用授業で見えたものとは…筑波大附属小

 New Education Expo 2012で6月9日、筑波大学附属小学校3年生の児童による、デジタル教科書・教材を活用した国語と算数の公開授業が行われた。

【NEE2012】韓国・シンガポールの教育ICT最新情報 画像
教育ICT

【NEE2012】韓国・シンガポールの教育ICT最新情報

 New Education Expo 2012において6月8日、「未来の学校と教員のICT活用指導力」をテーマに、パネルディスカッション形式のセミナーが開催された。

【NEE2012】教育クラウドで地域産業の活性化と児童の自発的総合学習 画像
教育ICT

【NEE2012】教育クラウドで地域産業の活性化と児童の自発的総合学習

 いまや学校にPCを導入したりネットワークをにつなぐだけのIT化の時代は終わったといえる。現在、学校校務や授業においてもクラウド利用が進もうとしている。

13歳少年が無免許運転で事故、5人が重軽傷 画像
生活・健康

13歳少年が無免許運転で事故、5人が重軽傷

 7日午後11時45分ごろ、沖縄県恩納村内の国道58号をUターンしようとしていた軽乗用車と、対向車線を直進してきたバイクが側面に衝突した。この事故で軽乗用車側の4人が重軽傷。運転していたのは13歳の少年だった。

台湾から人気知育ゲームが上陸…PC操作が学べ、職業体験も可能 画像
教育ICT

台湾から人気知育ゲームが上陸…PC操作が学べ、職業体験も可能

 ブロードバンドインターネット関連サービスの企画・運営を台湾で行うSo-net台湾は、パソコンを通じて子どもの学習意欲や好奇心を促進する知育ゲーム「もぐもぐランド」のサービス提供を日本で開始した。

AKB48選抜総選挙を悪用したマルウェアを発見 画像
デジタル生活

AKB48選抜総選挙を悪用したマルウェアを発見

 シマンテックは8日、日本のAndroidユーザーを狙った新しいマルウェアを発見したと、オフィシャルブログにて発表した。

【中学受験 合格者の声】開智未来中学校、社会に貢献できる人間に 画像
教育・受験

【中学受験 合格者の声】開智未来中学校、社会に貢献できる人間に

 今春、晴れて私立中学校に合格、進学した新中学1年生とその保護者に、受験勉強、合格の喜び、今後の抱負を聞く「中学受験 合格者の声」。気になる入学時の諸費用についても質問した。なお、「本人」と記してある個所以外は、保護者のコメントとなっている。

ミニー&デイジーがモチーフ、TDRオリジナルランドセルが登場 画像
生活・健康

ミニー&デイジーがモチーフ、TDRオリジナルランドセルが登場

 オリエンタルランドは6月8日、ディズニーキャラクターをモチーフにした初めての東京ディズニーリゾート・オリジナルランドセルの発売について発表した。製品は受注販売となり、7月12日より注文の受け付けを開始する。

神奈川県、H24保育所入所待機児童数は2年連続減少の2,039人 画像
生活・健康

神奈川県、H24保育所入所待機児童数は2年連続減少の2,039人

 神奈川県は6月8日、平成24年の保育所入所待機児童数の状況について発表した(4月1日現在)。4月1日現在の県内の保育所入所待機児童数は2,039人(前年比1,056人減、34.1%減)と2年連続で大幅な減となり、4年ぶりに2,000人台まで減少した。

17校が参加、学校紹介と音楽発表「キリスト教学校フェア」8/4 画像
教育・受験

17校が参加、学校紹介と音楽発表「キリスト教学校フェア」8/4

 都内のプロテスタント系キリスト教学校17校による合同学校説明会「第13回キリスト教学校フェア」が8月4日に、銀座教会・東京福音会センターにて開催される。

保護者が学校に求めること、小学生は「習熟度別学習」&中学生は「補習授業」がトップ 画像
教育・受験

保護者が学校に求めること、小学生は「習熟度別学習」&中学生は「補習授業」がトップ

 社団法人 日本PTA全国協議会は6月6日、「23年度-教育に関する保護者の意識調査」の結果報告書を公開した。調査期間は平成23年11月20日〜12月3日。調査内容は、学力問題や学習指導要領の改訂等の学校教育について、学校における防災管理についてなど。

30校が参加「世田谷・町田地区 中・高私立学校展」7/16 画像
教育・受験

30校が参加「世田谷・町田地区 中・高私立学校展」7/16

 東京私立中学高等学校協会・第8支部が主催する「世田谷・町田地区 中・高 私立学校展2012」が、7月16日に世田谷区太子堂の「三茶しゃれなあど」にて開催される。

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 205
  8. 206
  9. 207
  10. 208
  11. 209
  12. 210
  13. 211
  14. 212
  15. 213
  16. 214
  17. 215
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 210 of 348
page top