advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(348 ページ目)

浜学園、新小6生の保護者を対象に最難関中進学説明会2/20より 画像
教育・受験

浜学園、新小6生の保護者を対象に最難関中進学説明会2/20より

 浜学園では、新小学6年生の保護者を対象とした「男子最難関中進学説明会」および「女子最難関中進学説明会」を2月20日より順次開催する。2012年の入試結果をふまえた傾向分析について解説していく。

受験指導のプロが警鐘「高学歴な親はなぜ子育てに失敗するのか」 画像
教育・受験

受験指導のプロが警鐘「高学歴な親はなぜ子育てに失敗するのか」

 小林公夫氏の「高学歴な親はなぜ子育てに失敗するのか」が中公新書ラクレより刊行されている。同書では、高学歴な親たちが陥った典型的な失敗例を、リアルなケーススタディとして描いている。

Z会進学教室(首都圏)、新中1生向け講演会1/15より 画像
教育・受験

Z会進学教室(首都圏)、新中1生向け講演会1/15より

 Z会の首都圏における高校受験教室事業を行うZ会進学教室(首都圏)では、高校受験を予定している新中学1年生(現小学6年生)とその保護者の方を対象とした講演会を、1月から3月にかけて実施する。

SAPIX中学部、新中1生対象の中学進学準備講座2/13より 画像
教育・受験

SAPIX中学部、新中1生対象の中学進学準備講座2/13より

 SAPIX中学部は、新中1生(現小6生)を対象とした中学進学準備講座「プレ・サピックス」を2月13日から16日の全4日間で実施する。同講座の科目は英語と数学で、申込みは1月10日よりホームページのフォームで受付ける。

和田秀樹氏セミナー「医学部合格に必要なこと」2/12より名古屋、大阪など 画像
教育・受験

和田秀樹氏セミナー「医学部合格に必要なこと」2/12より名古屋、大阪など

 家庭教師のトライでは、和田秀樹氏セミナー「医学部合格に必要なこと」を2月12日より名古屋、大阪、東京、福岡、岡山で順次開催する。セミナー終了後には、医学部専門のアドバイザーによる個別相談会を行う。参加費は無料。

【e絵本】お正月にいかが? 自分で作る絵本アプリ 画像
趣味・娯楽

【e絵本】お正月にいかが? 自分で作る絵本アプリ

 今回は、お正月ののんびり時間にぴったりの創作絵本アプリをご紹介。「ピッケのつくるえほん」iPad対応版、開発グッド・グリーフ。通常価格850円のところを期間限定で600円。パソコン版もある。

【サピ卒母1年前】合格祈願と直前期チェックリスト 画像
教育・受験

【サピ卒母1年前】合格祈願と直前期チェックリスト

 新年あけましておめでとうございます。正月特訓を終えれば、いよいよ小学校生活最後の3か月に突入です。今月からはいよいよ埼玉の受験が始まり、2月以降の東京・神奈川の受験もカウントダウン期に入りました。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 338
  8. 339
  9. 340
  10. 341
  11. 342
  12. 343
  13. 344
  14. 345
  15. 346
  16. 347
  17. 348
Page 348 of 348
page top