advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(338 ページ目)

札幌中央図書館で図書閲覧用メモリカード「TinySmart」の実証実験 画像
教育ICT

札幌中央図書館で図書閲覧用メモリカード「TinySmart」の実証実験

 大日本印刷(DNP)は19日、高セキュリティなmicroSDカード「TinySmart(タイニースマート)」に格納した電子書籍データと、タブレット型端末専用の閲覧ソフトの提供を開始した。札幌中央図書館が電子図書館の実証実験に採用したとのこと。

神田うの、ベネッセと子育てグッズの新ブランド立ち上げ 画像
生活・健康

神田うの、ベネッセと子育てグッズの新ブランド立ち上げ

 2月14日、神田うのが手掛けるママ&ベビーのための妊娠・子育てグッズの新ブランド「UNOUNO」が立ち上がる。

約100インチの大画面で生中継オーロラ映像を、20日から開催 画像
デジタル生活

約100インチの大画面で生中継オーロラ映像を、20日から開催

 コニカミノルタプラザと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、20日から「宇宙から見たオーロラ展2012」を東京・新宿のコニカミノルタプラザで開催する。

ワイヤレス充電対応の女性向けSBスマホ、1/20発売 画像
デジタル生活

ワイヤレス充電対応の女性向けSBスマホ、1/20発売

 ソフトバンクモバイルは18日、ソフトバンク初のワイヤレス充電に対応した、女性向けスマートフォン「MEDIAS CH 101N」を20日に発売すると発表した。

バッテリー消費を自動で抑える防水スマホ「AQUOS PHONE 103SH」、SBが1/20発売 画像
デジタル生活

バッテリー消費を自動で抑える防水スマホ「AQUOS PHONE 103SH」、SBが1/20発売

 ソフトバンクモバイルは18日、防水対応のスマートフォン「AQUOS PHONE 103SH」を20日に発売すると発表した。

【リセマム読者アンケート】回答者から抽選でiPhoneキーボード、iPadプレゼント 画像
教育ICT

【リセマム読者アンケート】回答者から抽選でiPhoneキーボード、iPadプレゼント

リセマムではサービス向上のため、読者アンケートを実施しています。11項目にクリックでご回答いただいたうえで、リセマムのコンテンツ内容をご評価いただく形式で、1〜3分程度で終了します。

【センター試験】河合塾、合格可能性をネット判定「バンザイシステム」提供開始 画像
教育・受験

【センター試験】河合塾、合格可能性をネット判定「バンザイシステム」提供開始

 河合塾は1月18日、大学入試センター試験の自己採点得点を入力して、志望大学の合格可能性判定や合格可能性の高い大学を検索するセンター・リサーチ「バンザイシステム」の提供を開始した。

いい音で、10代の明日を明るく…ソニーの新プロジェクト「Play You. レーベル」 画像
趣味・娯楽

いい音で、10代の明日を明るく…ソニーの新プロジェクト「Play You. レーベル」

 ソニーマーケティングは17日、「いい音」との接点をつくり、改めて「いい音」への興味を喚起するためのプロジェクト、「Sound Premium」の一環として、新たに参加型のプロジェクト「Play You.レーベル」を始動した。

川崎市、最新鋭プラネタリウムの「かわさき宙と緑の科学館」 画像
教育・受験

川崎市、最新鋭プラネタリウムの「かわさき宙と緑の科学館」

 川崎市青少年科学館がリニューアルし、「かわさき宙(そら)と緑の科学館」として4月28日にオープンする。同館には世界最高の星空と言われる最新鋭プラネタリウムが導入されるという。

スギ花粉は例年並みかやや少なめ、飛び始めは2月中旬 画像
生活・健康

スギ花粉は例年並みかやや少なめ、飛び始めは2月中旬

 日本気象協会は18日、2012年春の花粉飛散予測を発表した。今回の発表は、最新の長期予報や花芽調査などのデータをもとに、前回予測(2011年12月7日)を修正したもの。

【センター試験】平均点一覧(中間集計)が公開 画像
教育・受験

【センター試験】平均点一覧(中間集計)が公開

 大学入試センターは1月18日、「平成24年度大学入試センター試験(本試験)平均点等一覧(中間集計)」および「平成24年度大学入試センター試験追・再試験の実施」についてホームページに公開した。

ソフトバンク、子どもと家族対象「ホワイト学割with家族2012」 画像
デジタル生活

ソフトバンク、子どもと家族対象「ホワイト学割with家族2012」

 ソフトバンクモバイルは1月18日、学生・子どもとその家族を対象にした新キャンペーン「ホワイト学割with家族2012」の実施について発表した。

「大科学実験」で使用した装置や器具が未来館に集結 画像
教育・受験

「大科学実験」で使用した装置や器具が未来館に集結

 日本科学未来館は3月19日よりNHKエデュケーショナルと共同で「行ってみなくちゃわからない!大科学実験 in 未来館」を開催。テレビ番組で使用した器具や装置の展示のほか、体験コーナー、番組映像の投影を実施する。

文科省、地域連携や生活習慣改善など家庭教育の支援 画像
教育・受験

文科省、地域連携や生活習慣改善など家庭教育の支援

 文部科学省では、「平成24年度家庭教育支援関係予算(案)」と題し、家庭教育支援政策における取組みとその予算額についてまとめた資料をホームページに公開している。

「漢検」資格活用状況、大学入試では458校1,029学部・学科で採用 画像
教育・受験

「漢検」資格活用状況、大学入試では458校1,029学部・学科で採用

 日本漢字能力検定協会は1月17日、2012年度 大学入試、高校入試・単位認定、専修学校入試における「漢検」資格活用状況調査の結果を発表した。大学・短期大学では、458校1,029学部・学科で評価の対象となっている。

養育環境による生活の質を国際比較「アジアの子どものQOL」1/30 画像
教育・受験

養育環境による生活の質を国際比較「アジアの子どものQOL」1/30

 お茶の水女子大学グローバルCOE「格差センシティブな人間発達科学の創成」では、基礎問題プロジェクト第11回研究会として、シンポジウム「アジアの子どものQOL」を1月30日に開催する。

  1. 先頭
  2. 280
  3. 290
  4. 300
  5. 310
  6. 320
  7. 333
  8. 334
  9. 335
  10. 336
  11. 337
  12. 338
  13. 339
  14. 340
  15. 341
  16. 342
  17. 343
  18. 最後
Page 338 of 348
page top