advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(345 ページ目)

シャープ、電子辞書Brainシリーズに中高生向け新モデル 画像
教育ICT

シャープ、電子辞書Brainシリーズに中高生向け新モデル

 シャープは1月11日、大学受験用学習コンテンツを搭載した高校生向けコンパクトカラー電子辞書「PW-GC50」をはじめ、中高生向けモデル2機種を含むBrainシリーズの新製品を発表した。

社会人のスマホ学習…「活用派」35.8%、「知らない」37.3% 画像
教育・受験

社会人のスマホ学習…「活用派」35.8%、「知らない」37.3%

 各分野で活躍する著名人や著述家の講義を自宅で受講できるネットスクール「N-Academy(エヌアカデミー)」を運営するNTTナレッジ・スクウェアは1月11日、「第3回 社会人の学びに関する意識調査」結果を発表した。

ディズニー、Androidスマホ向けに公式ライブ壁紙「イッツ・ア・スモールワールド」を発売 画像
デジタル生活

ディズニー、Androidスマホ向けに公式ライブ壁紙「イッツ・ア・スモールワールド」を発売

 ウォルト・ディズニー・ジャパンは11日、ディズニー・モバイル、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのAndroid対応スマートフォン向けに、公式ライブ壁紙「イッツ・ア・スモール・ワールド」の販売を開始した。

教育費を10秒で試算できるサイト「よくわかる日本の教育費」 画像
教育・受験

教育費を10秒で試算できるサイト「よくわかる日本の教育費」

 ワラモコデザインは1月6日、子どもの教育費を簡単に試算できるサイト「よくわかる日本の教育費」を公開した。就学前から大学卒業までに必要な教育費の総額を、簡単にシミュレートすることができる。

【センター試験】河合塾「2012年度センター・リサーチ」 画像
教育・受験

【センター試験】河合塾「2012年度センター・リサーチ」

 河合塾では、大学入試センター試験の自己採点結果データを分析し、二次出願のための参考データとなる個人成績表を返却する「2012年度センター・リサーチ」を実施する。

1/11のGoogleロゴ…海底の地層、地質学者ニコラウス・ステノ生誕記念 画像
デジタル生活

1/11のGoogleロゴ…海底の地層、地質学者ニコラウス・ステノ生誕記念

 今日のGoogleロゴは海底の地層をイメージしたもの。クリックすると17世紀に活躍した地質学者ニコラウス・ステノの検索結果に。生誕374周年だそうだ。

【中学受験】フェリス、横浜共立(2/1)の出願締切…倍率は下降 画像
リサーチ

【中学受験】フェリス、横浜共立(2/1)の出願締切…倍率は下降

 神奈川の女子御三家の一つ、フェリス女学院中学校の入学願書の受付が1月10日に締切られ、今年度入試の志願者数が確定した。また横浜共立学園でも、2月1日に実施予定のA方式入試の出願が締切られた。

【中学受験】早稲田アカ、「2012年 中学入試報告会」2/28より 画像
教育・受験

【中学受験】早稲田アカ、「2012年 中学入試報告会」2/28より

 早稲田アカデミーは、新小1~新小6生の保護者を対象とした「2012年 中学入試報告会」を、2月28日、3月2日、6日、9日に開催する。同報告会では、2012年の中学入試概況と、中学受験を勝ち抜くヒントを早稲田アカデミーの講師陣が独自の視点から分析して解説する。

【e絵本】感覚を再発見! 谷川俊太郎原作のアプリ 画像
趣味・娯楽

【e絵本】感覚を再発見! 谷川俊太郎原作のアプリ

 今回紹介する絵本アプリは一般的に、「赤ちゃん向け」と思われているらしい。実際、先んじて出ている書籍版「まり」(文/谷川俊太郎、絵/広瀬弦、クレヨンハウス)を検索すれば、赤ちゃんに買い与えたという声が大半だ。

【センター試験】どうする? 受験票を紛失 画像
教育・受験

【センター試験】どうする? 受験票を紛失

 今週末の1月14日〜15日に実施されるセンター試験。いよいよ大学受験も本格シーズン突入となる。受験生は、準備は万端だろうか? 「受験票がみつからない!」と大慌ての受験生はいないだろうか?

内田洋行、セミナー「静岡県の校務の未来を考える」2/3・16 画像
教育ICT

内田洋行、セミナー「静岡県の校務の未来を考える」2/3・16

 内田洋行では、「静岡県の校務の未来を考える」と題し、教育関係者などを対象に、富士市および伊豆市の校務情報化の事例を紹介するセミナーを2月3日に沼津市、16日に静岡市で開催する。

がんばれ受験生、Z会がFacebookとTwitterで応援メッセージ 画像
教育・受験

がんばれ受験生、Z会がFacebookとTwitterで応援メッセージ

 Z会は、入試を直前に控えた受験生を応援するため、社員が手書きした応援メッセージをZ会公式FacebookページおよびTwitterアカウントにて掲載していく。

大学での学びを知るのに役立つ「推薦図書リスト」頒布 画像
教育・受験

大学での学びを知るのに役立つ「推薦図書リスト」頒布

 中高生向け難関大学受験塾「ヴェリタス」を展開している東京理学会社では、「東京大学の学科別専門別分類による推薦図書リスト」冊子を作成、郵送請求による頒布を開始した。

使用済みランドセルを海外へ…クラレ「ランドセルは海を越えて」 画像
教育・受験

使用済みランドセルを海外へ…クラレ「ランドセルは海を越えて」

 クラレは、使用済みランドセルを海外の子どもたちへ届ける「ランドセルは海を越えて」キャンペーンにおいて1月9日より受付を開始した。同キャンペーンは、クラレが中心となって、使用済みのランドセルをアフガニスタンなどの子どもたちにプレゼントする国際社会貢献活動。

【センター試験】解答速報をいち早くメール送信…東進 画像
教育・受験

【センター試験】解答速報をいち早くメール送信…東進

 センター試験がいよいよ今週末に迫った。今年も、予備校各社では、試験日当日に解答速報の公開を予定しているが、東進では解答速報を携帯電話やスマートフォンにメール送信するサービスを実施する。

パナソニック教育財団、京都教育大附属桃山小で研究発表会2/10 画像
教育・受験

パナソニック教育財団、京都教育大附属桃山小で研究発表会2/10

 パナソニック教育財団の第36回特別研究指定校である、京都教育大学附属桃山小学校において、公開研究会が2月10日に開催される。全24学級の授業公開のほか、講演とシンポジウムが予定されている。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 338
  8. 339
  9. 340
  10. 341
  11. 342
  12. 343
  13. 344
  14. 345
  15. 346
  16. 347
  17. 348
Page 345 of 348
page top