全国中学高校Webコンテストの参加チームを募集中

 学校インターネット教育推進協会事務局は、全国中学高校Webコンテストの参加チームを募集している。興味のあるテーマに基づいてWebサイトを作り、その作品を競い合うコンテスト。申し込みは7月17日までで、作品の提出締め切りは11月22日。

教育・受験 学習
全国中学高校Webコンテスト
  • 全国中学高校Webコンテスト
  • ホームページで紹介されている昨年の作品
  • 申し込みからの流れ
 学校インターネット教育推進協会事務局は、全国中学高校Webコンテストの参加チームを募集している。興味のあるテーマに基づいてWebサイトを作り、その作品を競い合うコンテスト。申し込みは7月17日までで、作品の提出締め切りは11月22日。

 同コンテストは1998年に「ThinkQuest@JAPAN98」としてスタートし、国際コンテストとして全世界に広がった。しかし昨年をもって終了し、今年度から正式名を「全国中学高校Webコンテスト」と変更し、開催を継続している。

 テーマに沿って調査や取材を行い、結果をまとめて表現することによって、社会で求められるプロジェクト型の目標達成スキルを学べる。

 チームは中学生の部と高校生の部に分けられる。3~6人でチームを作り、自分たちの興味のあるWeb作品を作って競い合う。作品は、「Web教材」か「問題解決」のいずれかの区分を選択して応募する。

 「Web教材」は、ほかの生徒たちがそのテーマについて学習できるようになっているもの。「問題解決」は、実在する解決すべき問題を取り上げ、問題点とその解決策、解決にいたるまでのプロセスなどを資料やデータを使って論理的に示す。

 中学生、高校生のそれぞれの部において上位10チームがファイナリストとして、2014年2月に東京で行われるファイナリストプレゼンテーションに参加できる。

 昨年の最優秀賞は芝浦工業大学柏高等学校の作品で、水をテーマに日本の浄水技術や世界の水問題について取り組んだ。作品はホームページで見ることができる。

◆第16回全国中学高校Webコンテスト
応募部門:中学生の部、高校生の部。3~6人のチームでWeb作品をつくる。作品はWebプラウザで閲覧できるものとし、コンテスト期間中に制作された未発表作品に限る。
応募区分:Web教材、問題解決のどちらかを選択
使用言語:日本語と英語
参加申し込み:インターネットから7月17日(水)までに申込む。
作品提出:11月22日(金)まで
作品改良締め切り:2014年1月10日(金)
受賞作品発表:2014年2月下旬予定
《田中志実》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top