東大のトップ科学者が中高生を対象に特別授業、4/2-3に理学系4講義を実施

 東京大学理学部は、「高校生のための春休み講座2014」を4月2日・3日の2日間、本郷キャンパス理学部1号館で開催する。同講座では、世界をリードするトップ・サイエンティストによる講義を各日2回開催する。参加は無料、定員は確実150名となっている。

教育・受験 学習
高校生のための春休み講座2014
  • 高校生のための春休み講座2014
  • 東京大学理学部(Webサイト)
 東京大学理学部は、「高校生のための春休み講座2014」を4月2日・3日の2日間、本郷キャンパス理学部1号館で開催する。同講座では、世界をリードするトップ・サイエンティストによる講義を各日2回開催する。参加は無料、定員は確実150名となっている。

 4月1日は、化学科の塩谷光彦教授が「分子レベルのものづくり ~デザインで勝負!~」をテーマに講義。分子レベルのものづくり という観点から、自然が教えてくれるナノメートルの世界のものづくり、超分子化学の誕生と新展開、研究現場での新しい挑戦について紹介し、分子を自在にデザインすることの楽しさを紹介する。

 また、地球惑星物理学科の生駒大洋准教授は「太陽系外のさまざまな惑星たち」と題し、系外惑星について講義。系外惑星の内部や大気を「見る」方法と、それによって分かってきた系外惑星の多様さを紹介する。。

 4月2日は、地球惑星環境学科の近藤豊教授が「地球温暖化とエアロゾル」をテーマに講義。「今後さらに地球温暖化が進むということが、なぜ言えるのだろうか?」という基本的な問への答えにはじまり、今後の気候変動により生じうる地球の重要な変化について紹介する。

 また、物理学科の村尾美緒准教授は「量子テレポーテーション?!」と題し、SF映画などでおなじみのテレポーテーションに似た作用をする、量子テレポーテーションについて解説する。

 なお、申込みは東大理学部の特設ページにて受付け、中学生も応募可能となっている。当日は、筆記用具とノート持参、定員は各日150名となっている。

◆高校生のための春休み講座2014
日時:4月2日(水)・3日(木)13:00~16:00
会場:東京大学本郷キャンパス 理学部1号館
対象:高校生(中学生可)
定員:各日150名(事前申込制・先着順)
※両日受講を推奨
参加費:無料
持ち物:筆記用具・ノート(撮影・録音は不可)
応募方法:Webサイトより
《水野こずえ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top