トヨタ博物館、開館25周年を記念し“裏”展7/6まで

トヨタ博物館は7月6日まで、トヨタ博物館25年間の総括として、普段見せない舞台裏に保管されていた収蔵車や収蔵品3万点から選抜し、その魅力を紹介する、トヨタ博物館“裏”展を開催している。

教育・受験 その他
トヨタ博物館“裏”展
  • トヨタ博物館“裏”展
  • フランクリンのレストア風景
  • フランクリンのレストアのための部品整理棚
  • 戦前のGMのカタログ(日本語)
  • 乗り物の錦絵なども展示
  • 資料室には展示車両のすべての資料が分類整理されている
  • 整備室
  • バックヤード
トヨタ博物館は7月6日まで、トヨタ博物館25年間の総括として、普段見せない舞台裏に保管されていた収蔵車や収蔵品3万点から選抜し、その魅力を紹介する、トヨタ博物館“裏”展を開催している。

「トヨタ博物館は、ガソリン自動車100年の歴史を展示するという目的でスタートした」と話すのは、トヨタ博物館学芸グループ長の浜田真司さん。その後25年経ち、「ガソリン自動車が今後どう変化、あるいは無くなってしまうかもしれないという時代に、トヨタ博物館はあまり変化してきておらず、これからは変わって行かなければいけない」と話す。

そこで、「開館30周年を目標に大幅に変えようと考えている。そのきっかけとして、 “モノ語る博物館へ”というスローガンを作り、少しでもクルマの持っている面白さ、色々な物語を伝えていく努力をしなければいけない」と述べる。

そこでまず「トヨタ博物館には、クルマだけではなくポスターやマスコット、ブリキのおもちゃ等様々収蔵品があるが、あまり見せる機会がなかった。そこで、そういったモノを何とか見せる方法を考えようと、この企画展に結び付いた」と説明。

さらに、「我々の裏方、例えば、ライブラリーでずっと何万点というカタログや資料などを整理している人たちがいる。そういうことをやっている人たちがいることをぜひ知ってもらいたい。それにより、やっている人も励みにもなる。出来るだけ舞台裏に光をあてようと考えた」とコメント。

会場には、展示車両のレストア活動として、『フランクリン』の途中経過や、多くの資料整理、学芸活動の解説などが展示され、注目を集めていた。

また、水曜日と日曜日には、先着20名にバックヤード(車両保管庫)や、整備室などを学芸員スタッフが案内する裏ツアーが開催され、早朝から多くの申し込みがあり、毎回ほぼ定員での実施となっていた。

次回のトヨタ博物館の企画展は、7月19日から9月28日までで、夏の企画展はたらく自動車が開催される。

トヨタ博物館、開館25周年を記念し“裏”展…モノ語る博物館へ新章

《内田俊一@レスポンス》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top