内閣府は、未就学児を持つ保護者などを対象とした「子ども・子育て支援新制度フォーラム」を名古屋市、さいたま市、広島市で開催する。入場無料、事前予約制。 「子ども・子育て支援新制度」とは、2012年8月に成立した「子ども・子育て支援法」「認定こども園法の一部改正」「子ども・子育て支援法及び認定こども園法の一部改正法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」の子ども・子育て関連3法に基づく制度のこと。 具体的には、認定こども園、幼稚園、保育所を通じた共通の給付や小規模保育等への給付の創設、認定こども園制度の改善、地域の実情に応じた子ども・子育て支援など、子育て中のすべての家庭を支援する内容となっており、2015年4月から本格的にスタートする。 フォーラムでは、「これから子育て環境は、どのように変わっていくのか?」「いつから、どのような支援が受けられ、何がよくなるのか?」など、新制度の疑問に対し、各界の有識者や子育て真っ最中のタレントが、さまざまな視点から分かりやすく解説する。◆子ども・子育て支援新制度フォーラム対象:就学前の子どもがいる家庭の保護者や今後子育てをする世代等入場料:無料※手話通訳・託児あり申込方法:WebサイトまたはFAX・名古屋市日時:9月23日(火・祝)13:30~16:20会場:名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)定員:720名締切:9月22日(月)・さいたま市日時:10月25日(土)13:30~16:20会場:大宮ソニックシティ(さいたま市大宮区)定員:500名締切:10月24日(金)・広島市日時:11月30日(日)13:30~16:20会場:アステールプラザ(広島市中区)定員:900名締切:11月29日(土)
【とっておきの私立中学校2024】土浦日本大学中等教育学校…格差を乗り越え、国際社会に貢献できる人へ 2023.9.27 Wed 17:00 「中高6年間一貫教育を考える会」発行の中学受験情報誌『とっ…