【学校ニュース】KUIS、奥羽大、筑波学院、昭和大、中大、法大、KGU、相模女、映大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。2月26日は神田外語大学、奥羽大学、筑波学院大学、昭和大学、中央大学、法政大学、関東学院大学、相模女子大学、日本映画大学の情報を紹介する。

教育・受験 学校・塾・予備校
画像はイメージです
  • 画像はイメージです
 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。2月26日は神田外語大学、奥羽大学、筑波学院大学、昭和大学、中央大学、法政大学、関東学院大学、相模女子大学、日本映画大学の情報を紹介する。

・【神田外語大学】神田外語大学が千葉市と連携し、同市の高校生をサポートする「海浜幕張を舞台としたビジネス体験講座」――2/21に高校生が旅行企画のプレゼンテーションを実施
 神田外語大学が千葉市、(株)日本旅行、(株)カンドゥージャパンと連携し、高校生を対象に開講している「海浜幕張を舞台としたビジネス体験講座」に、同大の教員が講師として、学生が高校生のサポート役として参加した。同大の教員と学生らは、昨年12月から2月まで4回の講座を通じて、千葉市内の高校生らの海浜幕張周辺エリアの旅行プラン作成と、プレゼンテーション発表の指導を行った。最終回である2月21日(土)には、イオンモール幕張新都心内「カンドゥー」にて、旅行プランのプレゼンテーションを実施した。

・【奥羽大学】奥羽大学の赤川安正学長が「平成26年度日本歯科医学会会長賞」を受賞
 奥羽大学(福島県郡山市)の赤川安正学長は、このたび「平成26年度日本歯科医学会会長賞(研究部門)」を受賞した。これは、口腔インプラント学や高齢者歯科学で、世界をリードする優れた先端的研究を進めたことが評価されたことによるもの。平成27年2月23日に行われた、日本歯科医学会第92回評議員会において受賞した。

・【筑波学院大学】筑波学院大学の同好会「大道芸 ジャグリングサークル」が卒業公演を開催
 筑波学院大学の同好会である「大道芸 ジャグリングサークル」は3月に卒業する4年生を中心に、市民を招待して卒業公演を開催した。

・【昭和大学】学生の食生活を応援――昭和大学が学生向け朝食サービスをスタート
 昭和大学は、学生の食生活をサポートするため3月2日より学生向け朝食サービスをスタートする。日替わりメニューで1日限定100食。本来500円のところ、学生には200円で提供する。

・【中央大学】中央大学が3月12日にシンポジウム「日本を見つめ直し、世界に伝えるグローバル人材」を開催
 中央大学は3月12日(木)にシンポジウム「日本を見つめ直し、世界に伝えるグローバル人材」を開催する。これは、「経済社会の発展をけん引するグローバル人材育成支援」による海外派遣プログラムの成果発表のために行うもの。当日は、留学プログラム「SEND」を準備、実践している4つの大学の教授がそれぞれの取り組みについて講演する。参加費無料(情報交換会に参加する場合は3,000円)。要事前申し込み(先着順)。

・【中央大学】中央大学と株式会社十川ゴム、株式会社エヌ・ワイ・ケイが産学連携で浮体式波動抑制装置「タンクセイバー・波平さん」を開発
 中央大学と株式会社十川ゴム、株式会社エヌ・ワイ・ケイは産学連携で浮体式波動抑制装置「タンクセイバー・波平さん」を開発した。これは、やや長周期地震動の揺れに起因した貯水槽破壊から「命の水」を守るために研究されたもの。既存の貯水槽の中に浮かせるだけの簡単かつ安価な施工で貯水槽の耐震性能を飛躍的に向上させ、損壊を防ぐ。2014年8月から販売を開始している。

・【法政大学】法政大学教職課程センター シンポジウム「いじめ問題を考える2-予防のための教育のあり方―」
 法政大学教職課程センター(センター長:尾木直樹)は、3月25日、シンポジウム「いじめ問題を考える2-予防のための教育のあり方-」を開催する。昨年度(2013年10月2日)に行われたシンポジウムでは、尾木センター長が大津いじめ事件の第3者委員会委員を担当したこともあり、その報告もかねて「いじめ問題を考える-大学における教員養成の視点にたって-」をテーマとした。今年度は、より子供たちの心を守ることを主眼に、尾木センター長が基調講演を行い、同大文学部心理学科の渡辺弥生教授が、児童や生徒の心理およびソーシャルスキルについて講演、足立区立辰沼小学校の仲野繁校長が、いじめの現場を作らせないように取り組まれている実際の教育現場について報告する予定。

・【関東学院大学】2016年3月卒業予定者の就職活動が本格化 神奈川県内の企業を中心に400社が集まる企業説明会を開催 3月10日~12日、25日~27日の6日間――関東学院大学
 関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)の就職支援センターでは、学生の就職活動を支援するため、さまざまな取り組みを実施している。3月1日(日)より、2016年3月卒業予定者向けの採用活動が本格的にスタートすることを受けて、学生向けに学内企業説明会を3月10日(火)~12日(木)と25日(水)~27日(金)の6日間にわたって、横浜・金沢八景キャンパスで開催する。

・【相模女子大学】相模女子大学の学生が考案した新商品「海鮮キッシュ」を販売――復興支援学生ボランティア委員会と大船渡市森下水産株式会社とのコラボ商品
 相模女子大学(神奈川県相模原市南区、学長:谷崎昭男)の学生と、岩手県大船渡市の水産加工会社森下水産(株)が共同開発した新商品「海鮮キッシュ(サクサクモリーくん)」が、ルミネ町田店で販売される。

・【日本映画大学】「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2014」の合評上映会に、日本映画学校のOB監督2名が登壇――3月14日から期間限定で一般公開
 2月19日に「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2014」の合評上映会が角川シネマ新宿(東京都新宿区)で開催。各作品の上映後には監督や出演者らが登壇し、舞台挨拶を行った。完成作品は3月14日(土)から角川シネマ新宿とシネ・リーブル梅田(大阪市北区)にて期間限定で上映される。なお、上映作品の監督5名のうち、2名は日本映画大学の前身である日本映画学校の出身者。

(協力:大学プレスセンター)
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top