【私学訪問】中1全員がクラブ参加、リーダーとしての資質を育む「本郷学園」

 東京都豊島区の都心にありながら、広い人工芝のグラウンドを有する男子校の本郷中学校・高等学校(本郷学園)。北原福二校長(福は示偏の旧字体)に同校の特色や教育方針などを聞いた。

教育・受験 受験
インタビューに応える北原福二校長
  • インタビューに応える北原福二校長
  • 北原福二校長
  • 所狭しと並ぶトロフィーや盾
  • 教室での生徒のようす
  • 競技大会では、クラスが一丸となり各種目での優勝を目指す
  • 競技大会のようす
--入学後の保護者の関わりについてはいかがですか。

北原校長:保護者の方々による父母の会には、さまざまな協力をしていただいております。本郷祭では父母の会による体力測定や脳トレのコーナーが人気を集め、中でも制服リサイクルは一番人気です。中1から高3というのは体が大きく成長するので、先輩の制服がリサイクルされることは、とても喜ばれています。

--先輩と後輩のつながりについてはどうですか。

北原校長:先輩による後輩へのサポートはいろいろありますが、本郷中学校・高等学校で毎学期行われている「本郷数学基礎学力検定試験(本数検)」では、9月の最初の試験に向けて、1年前の経験をもとに、中2が中1に勉強を教えています。

 後輩は教えてもらうことにより、先輩に対する感謝の気持ちや、憧れの思いを抱き、先輩のようになりたいと考える生徒も出てきます。また、本校では中学の間に英検の準2級や2級までの取得を推奨していますが、2次面接の対策として、先輩に面接官役をやってもらっています。これにより、英検を実際に受ける生徒だけでなく、面接官役の生徒の英語力も高まるという効果が現れました。中学時代に8割ほどが準2級に合格し、2割ほどが2級も取得しています。

--卒業後の交流もありますか。

 在校時だけでなく、各界で活躍するOBに講演をしてもらうなど、卒業生とのつながりも大切にしています。卒業後の一大イベントである「成人を祝う会」という催しも毎年実施しており、7割ほどの卒業生が参加してくれています。久しぶりに生徒たちの元気な顔を見ることができるので、教員も楽しみにしています。

--ありがとうございました。

 中学1年生が全員クラブ活動に参加し、その8割が運動部に入部。進学校でありながらスポーツにおいても多数の入賞実績をもつという文武両道の同校に、憧れる受験生は多い。同窓生の絆は強く、生徒や卒業生を「同じ釜の飯を食って、一緒に成長した仲間」とした北原校長の言葉が印象的だった。

 このインタビューは2015年3月、NTT東日本が運営する「マナビとミライ」と共同で開催した。

◆マナビとミライ
 NTT東日本が運営する教育情報サイト。多数の中高一貫校を紹介し、親子で進路を考えるのに役立つ情報を提供している。
《大倉恭弘》

大倉恭弘

大阪生まれ。美大卒、デザイナー出身のコピーライター。教育、ICT、スポーツなど幅広い分野のインタビュー取材に携わる。プログラミング、コーディングをこなし、4コマ漫画の連載も。企画・編集協力に「ナニワなんでもタイガース」他。趣味はウクレレ、Sonic Piを用いた楽曲制作、スケッチ、GIFアニメ制作。

+ 続きを読む

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top