H27年度「ひらめきときめきサイエンス」実施プログラム一覧掲載

 日本学術振興会(JSPS)は6月1日、「ひらめきときめきサイエンス KAKENHI」の平成27年度実施プログラム一覧をホームページに掲載した。小学校5・6年生から高校生を対象に、全国の研究機関がさまざまなプログラムを実施する。

教育・受験 その他
ひらめき☆ときめきサイエンス KAKENHI
  • ひらめき☆ときめきサイエンス KAKENHI
  • 実施プログラムの一覧(一部)
  • 日本学術振興会
 日本学術振興会(JSPS)は6月1日、「ひらめきときめきサイエンス KAKENHI」の平成27年度実施プログラム一覧をホームページに掲載した。小学校5・6年生から高校生を対象に、全国の研究機関がさまざまなプログラムを実施する。

 このプログラムは、日本学術振興会の事業のひとつ。全国の大学などとともに、科学研究費助成事業によって得られた研究成果を将来を担う子どもたちに発信し、科学のおもしろさを感じてもらうプログラムとなっている。プログラムの分野は、工学、物理から人文、歴史、医歯薬学などさまざま。講座により異なるが、おもに小学校5・6年生、中学生、高校生を対象としている。

 プログラム一覧は、北海道・東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州・沖縄の地域別に掲載。開催日時、プログラムの詳細、おもな募集対象、募集人数などを確認できる。たとえば、7月25日に筑波大学が実施する「自作の望遠鏡で宇宙を見よう」は中学生対象で、講義と光学望遠鏡の製作が行われる。10月3日に北海道大学が実施する「挑戦!イクラをさかなにしてみよう!」は小学5・6年生から中学生が対象、魚のからだのつくりを知って、自宅に持ち帰った卵で飼育に挑戦する。

 申込みは、プログラムごとに同会ホームページの参加登録システム、または実施機関へ直接メール、FAX、電話で申し込む。申込方法、締切はプログラムによって異なるため、注意が必要。不明な点などの問い合わせは、プログラムの実施機関まで。子どもの参加だけでなく、保護者の見学も受け入れている。
《黄金崎綾乃》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top