小学生の携帯電話、月平均1,419円

 MMD研究所は21日、「小学生の携帯電話に関する調査」の結果を発表した。調査期間は8月6日~7日で、小学生の子どもがいる20~40代の母親642人から回答を得た。

デジタル生活 モバイル
小学生の携帯電話利用料金
  • 小学生の携帯電話利用料金
  • 小学生の携帯電話保有率
  • 支払っても良いと思う携帯電話利用料金(未所有者)
  • 格安スマホ(格安SIM)への乗り換えを検討
  • 最も前向きに購入を検討している端末(未所有者)
 MMD研究所は21日、「小学生の携帯電話に関する調査」の結果を発表した。調査期間は8月6日~7日で、小学生の子どもがいる20~40代の母親642人から回答を得た。

 まず「子どもに携帯電話端末を持たせているか」を聞いたところ、小学1年生の11.2%、小学2年生の19.1%、小学3年生の28.7%、小学4年生の33.6%、小学5年生の41.4%、小学6年生の41.0%の母親が、携帯電話端末を持たせていた。月々の携帯電話利用料金について聞くと、「1000円未満」60.6%が最多。以下「1000円以上2000円未満」18.2%、「2000円以上3000円未満」8.5%が続き、平均は1,419円だった。

 一方、「現在、携帯電話端末を持たせていないが、持たせる予定」の小学生の子どもがいる母親(N=95)に、「月々支払っても良いと思う金額」を聞くと平均1,679円となり、利用実態を上回った。

 キャリアの携帯電話(キャリアのフィーチャーフォン/スマートフォン/子供向けフィーチャーフォン/子供向けスマートフォン)を所有している小学生の母親(N=180)に「格安スマホ(格安SIM)への乗り換えを検討するか」を聞いたところ、26.7%の人が「検討している/するつもりである」と回答した。

 一方、「携帯電話端末を持たせていないが、持たせる予定」の小学生の子どもがいる母親(N=95)に、「持たせることをもっとも前向きに検討している/検討したい携帯電話端末」を聞くと、「キャリアの子ども向けフィーチャーフォン」32.6%が最多。以下「まだ分からない」23.2%、「キャリアのスマートフォン」「キャリアの子ども向けスマートフォン」各10.5%が続いた。「格安スマホ(格安SIM)」「子ども向け格安スマホ(格安SIM)」を合わせて格安スマホの検討者は14.8%に留まった。

子どもの携帯電話に支払っている金額、月平均1,419円

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top