子供調査に関するニュースまとめ一覧

埼玉県立高12校の共学化アンケート、高校生6割弱が「別学」を支持 画像
教育・受験

埼玉県立高12校の共学化アンケート、高校生6割弱が「別学」を支持

 埼玉県教育委員会は2024年7月11日、埼玉県立の男女別学校に関するアンケート調査の結果を公表した。男女別高校12校の「共学化」について、高校生と保護者は「男女別学」を6割前後が支持。中学生は56.2%が「どちらでもよい」と回答し、賛否は二分する結果となった。

東京都、高校等の進学率98.27%…公立中卒業者進路調査 画像
教育・受験

東京都、高校等の進学率98.27%…公立中卒業者進路調査

 東京都教育委員会は2024年7月25日、2023年度公立中学校等卒業者(2024年3月卒業)の進路状況調査の結果(速報値)を公表した。高校等の進学率は前年度比0.13ポイント減の98.27%。このうち、全日制が86.48%、定時制が3.58%、通信制が6.90%を占める。

10代の半数弱「書店で親と一緒に本を購入したことがない」 画像
趣味・娯楽

10代の半数弱「書店で親と一緒に本を購入したことがない」

 スタディチェーンは2024年7月12日、全国47都道府県「全国読書調査2024年版」を公開した。10代の6割がまったく読書をしない一方、50代の3割は週に1回以上読書をすることがわかった。

留学経験のある大学生、4割強が「就活を意識」 画像
教育・受験

留学経験のある大学生、4割強が「就活を意識」

 RECCOOは2024年7月13日、Z世代調査「大学生の留学の目的」の結果を発表した。留学の目的としてもっとも多かったのは「言語能力の向上」で約6割、また留学の際に「就活」を意識していた人は半数に近いことなどが明らかになった。

保護者の過半数「保護者世代より夏休みの宿題が少ない」ベネッセ調べ 画像
教育・受験

保護者の過半数「保護者世代より夏休みの宿題が少ない」ベネッセ調べ

 ベネッセコーポレーションは2024年7月17日、小学生の「夏休みの宿題に関する調査」の結果を発表した。もっとも大変な宿題は親子ともに「自由研究」で、半数以上の保護者が自由研究を「手伝う予定」だとしている。

パリ五輪、小中学生が興味のある競技2位「卓球」1位は? 画像
趣味・娯楽

パリ五輪、小中学生が興味のある競技2位「卓球」1位は?

 ニフティは、ニフティキッズで「五輪・パラ五輪」に関するアンケート調査を実施し、2024年7月18日に結果を発表した。小中学生が一番興味があるのは「バレーボール」、注目している日本の選手は「水泳・池江璃花子」であることがわかった。

小中学生のSNS利用、2位がLINE…1位は? 画像
デジタル生活

小中学生のSNS利用、2位がLINE…1位は?

 教育ネットは2024年7月12日、ネット利用における実態調査にて「小学生・中学生が使用しているSNSの利用率」の調査結果を公開した。全学年でもっとも多く利用されているSNSは「YouTube」、ついで「LINE」の利用率が高いことがわかった。

小6の将来就きたい職業、2位 医師、3位 教員…1位は? 画像
教育・受験

小6の将来就きたい職業、2位 医師、3位 教員…1位は?

 クラレは2024年7月4日、小学6年生の「将来就きたい職業」のアンケート調査の結果を発表した。1位は「スポーツ選手」、2位「医師」、3位「教員」。6位「薬剤師」、10位「医療関係」もトップ10入りしており、男女ともに医療職が人気を集める結果となった。

大学中退が増加、中退する前に得たかったサポートとは? 画像
教育・受験

大学中退が増加、中退する前に得たかったサポートとは?

 ジェイックが2024年6月28日に発表した「中退に関するアンケート」の結果から、大学や高等専門学校の中途退学者の37.8%が、中退前に「教員からの学習支援」があれば中退しなかったと回答していることが明らかとなった。キャリア教育については、大学よりも高校段階での需要が高い。

10代女子が選ぶトレンドランキング、「BeReal.」は定番SNS 画像
趣味・娯楽

10代女子が選ぶトレンドランキング、「BeReal.」は定番SNS

 マイナビが運営する「マイナビティーンズラボ」は2024年6月15日、「2024年上半期10代女子が選ぶトレンドランキング」を発表した。コト部門1位の「猫ミーム」の動画内で使用されたフレーズがコトバ部門3位にランクインするなど、部門を越え流行していく傾向がみられた。

学校給食の無償化547自治体、全体の約3割…文科省調査 画像
生活・健康

学校給食の無償化547自治体、全体の約3割…文科省調査

 学校給食費の無償化は1,794自治体中、約3割にあたる547自治体が実施していることが2024年6月12日、文部科学省が公表した学校給食に関する実態調査の結果から明らかとなった。一方で、食材費に相当する金額の合計額(公立校のみ)推計は約4,832億円にのぼり、予算の確保も課題となっている。

小学生の過半数、ゲームや動画を毎日利用…半数は1日1時間以上 画像
教育・受験

小学生の過半数、ゲームや動画を毎日利用…半数は1日1時間以上

 新学社は2024年6月6日、「小学生の学習習慣」についての調査結果を発表した。ゲームやYouTubeなどの動画配信サービスを毎日利用する子供が過半数超となり、1日の勉強時間より、ゲームや動画の利用時間の方が多いことが明らかになった。

Z世代が選ぶ「学校あるあるTOP10」Simejiランキング 画像
生活・健康

Z世代が選ぶ「学校あるあるTOP10」Simejiランキング

 バイドゥは2024年6月5日、Z世代が選ぶSimejiランキング「学校あるあるTOP10」を発表した。1位は「一年中半袖半ズボンの男子がいる」、2位は「テスト当日『勉強してない』と言う人がいる」、3位は「日付と出席番号が合うと授業中指名される」となった。

梅雨にまつわる名前ランキング、2位「雫月」1位は? 画像
生活・健康

梅雨にまつわる名前ランキング、2位「雫月」1位は?

 リクスタは2024年5月29日、「2024年梅雨にまつわる名前ランキングベスト30」を発表した。1位「雫」、2位「雫月」、3位「紫音」など、梅雨ならではの名前が多くランクイン。使われている文字のトップ3は「紫」「水」「虹」となった。

25卒就活実態「内々定を保有」過去最多の約7割…doda調査 画像
教育・受験

25卒就活実態「内々定を保有」過去最多の約7割…doda調査

 ベネッセ i-キャリアが運営するdoda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は2024年5月29日、「25卒学生(大学4年生・修士2年生)就活実態調査」の結果を公表した。「内々定を保有している」学生は全体の約7割で、過去最多であることが明らかになった。

小中学生の半数以上「タブレット・ノートPCで通学が大変」 画像
教育・受験

小中学生の半数以上「タブレット・ノートPCで通学が大変」

 NTTドコモの研究所「モバイル社会研究所」は2024年5月23日、「親と子の調査」の中から、小中学生の通学時の負担について発表した。4割強の小中学生が、学校から貸与されたタブレット・ノートパソコンを毎日家庭に持ち帰っており、そのうち半数以上が重さで通学が大変になったと感じていることがわかった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 126
page top