advertisement

小学1年生の将来就きたい職業1位「ケーキ屋・パン屋」

 化学メーカーのクラレは、2025年4月に小学校に入学する子供とその親を対象に、「将来就きたい職業」「就かせたい職業」に関する調査を実施した。男女をあわせた総合順位は、1位「ケーキ屋・パン屋」、2位「警察官」、3位「スポーツ選手」。一方、親が望む職業は「公務員」が不動の人気となっている。

生活・健康 小学生
男女総合「将来就きたい職業」トップ10 (n=4,000)
  • 男女総合「将来就きたい職業」トップ10 (n=4,000)
  • 男の子が「将来就きたい職業」
  • 女の子が「将来就きたい職業」
  • 女の子の親の「就かせたい職業」トップ10 (n=2,000)

 化学メーカーのクラレは、2025年4月に小学校に入学する子供とその親を対象に、「将来就きたい職業」「就かせたい職業」に関する調査を実施した。男女をあわせた総合順位は、1位「ケーキ屋・パン屋」、2位「警察官」、3位「スポーツ選手」。一方、親が望む職業は「公務員」が不動の人気となっている。

 男の子のランキングでは、1位「警察官」、2位「スポーツ選手」、3位「消防・レスキュー隊」となり、「警察官」が2年ぶりに1位に返り咲いた。女の子のランキングでは、1位「ケーキ屋・パン屋」、2位「芸能人・歌手・モデル」、3位「保育士」となり、安定した人気を見せている。特に「ケーキ屋・パン屋」は27年連続でトップを誇る。

 また、男の子に人気の「ユーチューバー」が、今年は女の子の票も集めて総合10位にランクインした。10年前・20年前と比較すると、「警察官」や「消防・レスキュー隊」への関心が高まっていることがうかがえる。

 親が子供に就かせたい職業のランキングでは、男の子の親が1位「公務員」、2位「会社員」、3位「スポーツ選手」となり、「公務員」が不動の人気でトップを維持している。女の子の親では、1位「公務員」、2位「看護師」、3位「会社員」となった。

 この調査は、クラレが製造・販売するランドセル素材〈クラリーノ〉を購入した人を対象に、2024年5月から2025年2月にかけてインターネットで実施された。有効回答数は子供4,000名(男女各2,000名)、その親4,000名。子供の調査は1999年から2025年まで通算27回目、親の調査は1992年から2025年まで通算34回目となる。

◆男女総合「将来就きたい職業」トップ10
1位:ケーキ屋・パン屋
2位:警察官
3位:スポーツ選手
4位:消防・レスキュー隊
5位:芸能人・歌手・モデル
6位:TV・アニメキャラクター
7位:運転士・運転手
8位:保育士
9位:医師
10位:ユーチューバー

《風巻塔子》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top