2016年7月のニュースまとめ一覧(28 ページ目)

LCMSとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
教育ICT

LCMSとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 LCMSとは【ひとことで言うと】「教育コンテンツの素材管理のためのシステム。教材の制作や配布が、より容易になる」

7/7は七夕、天の川は見える? 晴天率や天気予報をチェック 画像
生活・健康

7/7は七夕、天の川は見える? 晴天率や天気予報をチェック

 七夕は、年に一度、織姫と彦星が天の川を渡って会えるとされている日。肝心の「天の川」は今晩、見えるだろうか。ウェザーニュースは、1989年から2015年の7月7日午後9時時点の雲の量を振り返り、晴天率としてランキングした「七夕の晴天率」を7月6日に発表している。

自然現象の不思議を発見、筑波大「科学の芽」賞…8/20作品募集開始 画像
教育・受験

自然現象の不思議を発見、筑波大「科学の芽」賞…8/20作品募集開始

 筑波大学は、小学3年生から中学生、高等専門学校3年次までを含む高校生を対象にした「科学の芽」賞の応募を8月20日から開始する。自然現象の不思議を、実験や観察を通して「科学の芽」を育ててまとめるもので、科学の思いが伝わる作品を募集する。締切りは9月30日。

【センター試験2017】受験案内・受験上の配慮案内公表、配布は9/1開始 画像
教育・受験

【センター試験2017】受験案内・受験上の配慮案内公表、配布は9/1開始

 大学入試センターは7月6日、平成29(2017)年度大学入試センター試験の「受験案内」および「受験上の配慮案内」の閲覧版を公表した。受験案内では、試験実施日程や出願方法、リスニングの注意点などについて掲載。資料の配布は9月1日から開始する。

都教委「SNS東京ノート」と活用の手引きを無料公開 画像
教育・受験

都教委「SNS東京ノート」と活用の手引きを無料公開

 東京都教育委員会はこのほど、作成した情報モラル教育補助教材「SNS東京ノート」を都内公立学校の全児童・生徒に向けて配布した。「SNS東京ルール」の推進の取組みとして行われたもので、教育委員会Webサイトにも「SNS東京ノート」とともに活用の手引きが掲載されている。

【夏休み2016】淡路島でクルーズ乗船&人形浄瑠璃、小学生以下無料 画像
教育イベント

【夏休み2016】淡路島でクルーズ乗船&人形浄瑠璃、小学生以下無料

 淡路島にある道の駅福良は、道の駅登録3周年を記念して、うずしおクルーズ乗船料&淡路人形浄瑠璃観劇料無料キャンペーンを実施する。対象は保護者同伴の小学生以下の子ども。期間は7月16日~8月31日まで。

【夏休み2016】初心者OK、レゴエデュケーションのプログラミングキャンプ 画像
教育ICT

【夏休み2016】初心者OK、レゴエデュケーションのプログラミングキャンプ

 ブロック玩具のレゴ社の教育部門レゴ エデュケーションは、7月から9月にかけ、レゴブロックを使って親子でプログラミングを楽しめる「プログラミング スペシャルキャンプ」を東京・神奈川・埼玉・仙台の4都市で開催する。

文科省「幼児教育センター」地方公共団体に設置、モデル事業展開 画像
教育・受験

文科省「幼児教育センター」地方公共団体に設置、モデル事業展開

 文部科学省は、幼児教育の推進体制構築事業として、地方公共団体に「幼児教育アドバイザー」の育成、「幼児教育センター」を設置を委託。幼児教育充実を図るための課題等の研究調査を行うモデル事業として、好事例を収集・分析して成果を全国展開していく。

VW、ミッドサイズステーションワゴンの日本専用特別仕様車を発売 画像
生活・健康

VW、ミッドサイズステーションワゴンの日本専用特別仕様車を発売

 フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、ミッドサイズステーションワゴン『パサート ヴァリアント』に日本専用の特別仕様車「ヴォヤージュ」を設定し、7月5日より250台限定で販売を開始した。

【夏休み2016】スヌーピーたちが銀座で田植え!? “おいしい”をお届け 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】スヌーピーたちが銀座で田植え!? “おいしい”をお届け

 銀座三越7階の催物会場では7月27日から8月11日まで、18回目を迎える人気イベント「スヌーピー in 銀座 2016」が開催される。今回のために描き起こした12枚のオリジナルアートを使用した銀座三越オリジナルアイテムの数々を展開する。

【台風1号】猛烈な勢力で沖縄に7/7接近 画像
教育・受験

【台風1号】猛烈な勢力で沖縄に7/7接近

 気象庁によると、台風1号は猛烈な勢力を維持したまま、7月7日から8日にかけて沖縄地方に進み、7日夜から8日明け方にかけて先島諸島に接近するおそれがある。暴風は8日明け方にかけて続く見込み。風が強く吹く前に、早めの台風対策が必要だという。

【夏休み2016】図書館で「きもだめし」ほか夏企画…横浜7/16-8/31 画像
教育・受験

【夏休み2016】図書館で「きもだめし」ほか夏企画…横浜7/16-8/31

 横浜市立図書館は7月16日~8月31日までの期間、「図書館で夏休み!」と題し、全18の図書館にて読書や図書館に親しんでもらうためのさまざまなイベントを開催する。参加は原則無料。図書館でのきもだめしや料理体験など、夏休みならではの企画が目白押しだ。

【中学受験2017】首都圏模試センター、新形態入試の導入校を紹介 画像
教育・受験

【中学受験2017】首都圏模試センター、新形態入試の導入校を紹介

 首都圏模試センターは7月5日、Webサイト内の「受験情報ブログ」にて「加速する私立中入試の多様化」と題し、2017年に新形態の入試を導入する40校以上の学校をまとめて紹介する記事を掲載。思考力・表現力・記述力や潜在能力を問う入試が拡大しているという。

デンソーと三井住友海上、交通安全教育プログラムを海外へ 画像
生活・健康

デンソーと三井住友海上、交通安全教育プログラムを海外へ

 デンソーは、三井住友海上と協働で、交通安全教育プログラムをグローバルに展開し、タイ、中国、日本において出前授業を開始した。

三味線や日本舞踊、伝統文化を学ぶ学童保育「鎌倉学び舎」9/1開校 画像
教育・受験

三味線や日本舞踊、伝統文化を学ぶ学童保育「鎌倉学び舎」9/1開校

 9月1日、鎌倉市内の小学生を対象とした学校では学べない学びを提供する学童保育サービス「鎌倉学び舎(かまくらまなびや)」が、緑あふれる鎌倉山の古民家に開校する。日本の伝統文化とグローバルな力を養う新しい形態の学童保育施設だ。

水を使わず素材そのまま「かき氷」ジョンマスターオーガニックのヘルシースイーツ 画像
生活・健康

水を使わず素材そのまま「かき氷」ジョンマスターオーガニックのヘルシースイーツ

 東京・表参道にあるjohn masters organics TOKYOのInner Beauty Barでは7月1日から9月30日まで、新感覚かき氷「オーガニックシェイブアイス」(850円)3種類を夏季限定で提供する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. 30
  11. 31
  12. 32
  13. 33
  14. 最後
Page 28 of 35
page top