2017年9月のニュースまとめ一覧(23 ページ目)

大阪大学「ダイバーシティ教育研究環境実現シンポジウム」9/20 画像
教育イベント

大阪大学「ダイバーシティ教育研究環境実現シンポジウム」9/20

 大阪大学男女協働推進センターは9月20日、ロールモデルの多様化と女性研究者育成の重要性について考える「ダイバーシティ教育研究環境実現シンポジウム」を大阪大学中之島センターで開催する。申込みは、WebサイトやFAX、郵送にて先着順で受け付けている。

家庭の整理整頓、ノートPCは「立てて」すっきり 画像
デジタル生活

家庭の整理整頓、ノートPCは「立てて」すっきり

1日かけて家の中を片付けても、忙しい毎日を送っていると散らかった家に元通り・・・なんてことありませんか?そんな方のために簡単便利な整理収納アイテムをご紹介!

2017年お盆「キャンプ」総括、予約件数前年比297%の理由とは 画像
趣味・娯楽

2017年お盆「キャンプ」総括、予約件数前年比297%の理由とは

 キャンプ場検索予約管理システム「なっぷ」は、サービス内の予約実績データをもとに、「2017年 夏季連休キャンプ場予約動向データ」を発表した。集計対象期間は、2016年と2017年の8月11日~8月15日。

【大学受験2018】津田塾・東京女子・日本女子、10月合同入試説明会 画像
教育イベント

【大学受験2018】津田塾・東京女子・日本女子、10月合同入試説明会

 アルディートは10月、津田塾大学・東京女子大学・日本女子大学が参加する「3女子大学合同入試説明会」を甲府・宇都宮・辻堂・西船橋の4会場で開催する。入場無料、事前予約不要。

河合塾とCOMPASSが業務提携、AI教材を共同開発 画像
教育ICT

河合塾とCOMPASSが業務提携、AI教材を共同開発

 河合塾は9月7日、人工知能型タブレット教材「Qubena(キュビナ)」を提供するCOMPASSと業務提携することを発表した。新しい教材を共同開発し、高校数学の数学IAと数学IIBの新教材を2018年4月度より提供するという。

e-ICON世界大会、慶應SFC高等部と韓国の合同チームが3位入賞 画像
教育ICT

e-ICON世界大会、慶應SFC高等部と韓国の合同チームが3位入賞

 第7回韓国e-ICON世界大会が8月17日~8月23日に韓国蔚山(ウルサン)科学技術大学で開催された。慶應義塾湘南藤沢高等部2年の西梓さんと宇佐美朋子さんの2名と韓国の生徒2名の合同チームが、3位入賞した。

mpiの授業を家庭で…英語教材「アクティビティブック」9/27発売 画像
教育・受験

mpiの授業を家庭で…英語教材「アクティビティブック」9/27発売

 mpi松香フォニックスは、mpiオリジナル絵本シリーズに対応した新教材「アクティビティブック」9冊を、9月27日に同時発売する。絵本のテーマや語彙、ストーリーに基づいたシンプルなアクティビティーを通して、子どもの英語力や思考力、創造性を段階的に育むという。

目にも楽しい「妖怪」探求、学習院女子大のJMOOC…11/1開講 画像
教育ICT

目にも楽しい「妖怪」探求、学習院女子大のJMOOC…11/1開講

 学習院女子大学は、11月1日から5週間、徳田和夫教授によるJMOOC講座「妖怪の世界を探る~その伝承とビジュアルテキスト~」を開講する。俗学や文学などの観点から「妖怪文化」を探求する。受講は無料。

SS-1×AERA with Kids「中学受験を決めたら考えたい塾のこと」9/23 画像
教育・受験

SS-1×AERA with Kids「中学受験を決めたら考えたい塾のこと」9/23

 AERA with Kids特別セミナー「中学受験を決めたら考えたい塾のこと」が9月23日に東京・豊洲で開催される。中学受験専門個別指導教室「SS-1」代表の小川大介先生と副代表の辻義夫先生が登壇する。参加費無料で、事前申込みが必要。

プロが選んだ「クリスマスのおもちゃ2017」発表、各部門1位は? 画像
趣味・娯楽

プロが選んだ「クリスマスのおもちゃ2017」発表、各部門1位は?

 9月6日と7日に開催の「クリスマスおもちゃ見本市2017」会場で「プロが選んだ今年のクリスマスおもちゃ2017」が発表された。男の子向け玩具1位はバンダイの「変身ベルトDXビルドドライバー」が選ばれた。

初心者も子どもも挑戦できる「越谷レイクタウンランニング」11/19 画像
趣味・娯楽

初心者も子どもも挑戦できる「越谷レイクタウンランニング」11/19

 ヴィクトリアは、湖畔を走るランニング大会「第9回越谷レイクタウンランニング」を11月19日に開催する。開催種目は10Kmラン、親子で走るファミリーラン(2.5Km)、一般駅伝(2.5Km)、縁結び駅伝(2.5Km)。

【大学受験】私大24校参加、医学部医学科入試相談会…河合塾9/17 画像
教育・受験

【大学受験】私大24校参加、医学部医学科入試相談会…河合塾9/17

 河合塾は、医学部進学を目指す生徒と保護者を応援するイベント「全国私立大学医学部医学科入試相談会」を、9月17日に河合塾麹町校・全国医進情報センターで開催する。参加は無料。事前申込み制。

10月は「親子ラグビー」にチャレンジ、神奈川でバスツアー&合宿 画像
教育イベント

10月は「親子ラグビー」にチャレンジ、神奈川でバスツアー&合宿

 神奈川県は、小中学生の親子を対象としたラグビーに触れ合うイベンを10月7日に開催する。バスツアーではラグビーの試合観戦とラグビー体験、合宿ではラグビー体験と温泉案内、大涌谷観光を予定。バスツアーの参加は無料。

野鳥の名前、ぜんぶ答えます…「図鑑.jp」が9/20まで質問募集 画像
教育・受験

野鳥の名前、ぜんぶ答えます…「図鑑.jp」が9/20まで質問募集

 山と渓谷社は、生物図鑑読み放題サイト「図鑑.jp」にて、9月4日から20日まで17日間の期間限定で「ぜんぶ答えますキャンペーン野鳥編」を実施している。投稿された野鳥写真に対して、専門家と図鑑.jp事務局が詳細に回答する。

数学のお祭り「MATH POWER 2017」新企画続々…ニコファーレ10/7・8 画像
教育イベント

数学のお祭り「MATH POWER 2017」新企画続々…ニコファーレ10/7・8

 ドワンゴは10月7日と8日、同社の出版ブランド「アスキードワンゴ」と、大人向け数学教室を展開する「すうがくぶんか」、「和から」の3社と共働で「MATH POWER 2017」を開催する。会場は六本木のニコファーレ。参加費は各日1,000円(税別)。生放送も決定している。

ジャストシステム、小学校向けドリル学習ソフトのクラウド版11/28発売 画像
教育ICT

ジャストシステム、小学校向けドリル学習ソフトのクラウド版11/28発売

 ジャストシステムは、小学校を対象としたパソコンやタブレット端末で取り組むドリル学習ソフト「ジャストスマイル ドリル」をクラウド環境で利用できる「クラウド版」を11月28日に発売する。サーバーの導入・運用コストなどを削減することで導入がより容易になる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25
  11. 26
  12. 27
  13. 28
  14. 最後
Page 23 of 29
page top