大阪府「電話相談推進週間」5/13-17…いじめなどの悩み相談受付

 大阪府教育センターは、2019年5月13日から17日までを電話相談「すこやかダイヤル」推進週間とし、通常よりも相談員・電話台数を増やして、子ども・保護者・教職員からのさまざまな不安や悩みの相談に応じる。一人で抱え込まずに連絡してほしいという。

教育・受験 小学生
大阪府 電話相談「すこやかダイヤル」推進週間第1期ポスター
  • 大阪府 電話相談「すこやかダイヤル」推進週間第1期ポスター
  • 大阪府
 大阪府教育センターは、2019年5月13日から17日までを電話相談「すこやかダイヤル」推進週間とし、通常よりも相談員・電話台数を増やして、子ども・保護者・教職員からのさまざまな不安や悩みの相談に応じる。一人で抱え込まずに連絡してほしいという。

 大阪府教育センターでは、学校での悩みについて、電話や電子メール、FAXでの相談を受け付け、支援を行っている。例年、新学年がスタートして約1か月が経つ今の時期は、子どもたちが学校への不適応を起こしやすく、相談件数も多くなるという。

 今回行われる電話相談推進週間は第1期にあたり、期間は2019年5月13日から17日まで。通常よりも相談員、電話台数を増やして、いじめや友人関係、学校生活のほか、学校におけるセクシュアル・ハラスメントや体罰などによる被害、ひきこもりに関する相談も受け付ける。

 受付時間は、午前9時30分から午後5時30分まで。電子メール、FAXの場合は24時間受け付けるが、回答は後日となる。電話相談では、子どもからの相談は「すこやかホットライン(06-6607-7361)」、保護者からの相談は「さわやかホットライン(06-6607-7362)」、教職員からの相談は「しなやかホットライン(06-6607-7363)」、高校中退に関する相談は「学びふたたびホットライン(06-6607-7353)」にて受け付ける。電子メールのアドレスもそれぞれ異なり、大阪府Webサイトにて確認できる。

 相談の内容によっては、精神科医・臨床心理士などの専門相談員が対応するほか、教育庁各室課や子ども家庭センター、子どもライフサポートセンター、こころの健康総合センターなどの関係機関とも連携を図る。なお、第2期の実施期間は、2019年8月26日から30日までを予定している。

◆大阪府 電話相談「すこやかダイヤル」推進週間(2019年度 第1期)
実施期間:2019年5月13日(月)~5月17日(金)
受付時間:9:30~17:30 ※電子メールおよびFAXは24時間受付(回答は後日)
実施方法:
子どもからの相談「すこやかホットライン」06-6607-7361/sukoyaka@edu.osaka-c.ed.jp
保護者からの相談「さわやかホットライン」06-6607-7362/sawayaka@edu.osaka-c.ed.jp
教職員からの相談「しなやかホットライン」06-6607-7363/sinayaka@edu.osaka-c.ed.jp
高校中退に関する相談「学びふたたびホットライン」06-6607-7353
※FAXはすべての相談共通で06-6607-9826
※メールアドレスは「@」を全角から半角に置き換える
問合先:大阪府教育庁 教育センター 教育相談室
《黄金崎綾乃》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top