2020年1月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

JAXA協力、Scratchなどを使う大型プログラミングWS 画像
教育イベント

JAXA協力、Scratchなどを使う大型プログラミングWS

 ノジマは、楽しく学べるプログラミングワークショップ「プログラミングで未来生活体験★サガミハラスマートシティ2030」を2020年2月24日に開催する。対象は小学生全学年で、会場は相模原市まち・みどり公社けやき会館。

中国に留学中の学生へ柔軟な対応を…文科省がJASSOへ要請 画像
生活・健康

中国に留学中の学生へ柔軟な対応を…文科省がJASSOへ要請

 文部科学省は2020年1月29日、中国に留学する日本人学生に向けて注意を促す文書をWebサイトに掲載した。また、奨学金を支給する日本学生支援機構(JASSO)に対し、一時帰国などの相談があった場合は柔軟な対応をするよう要請している。

【中止】ソニー「分解ワークショップ」2/29…小中学生親子24組募集 画像
教育イベント

【中止】ソニー「分解ワークショップ」2/29…小中学生親子24組募集

 ソニーの科学教育支援活動「ソニー・サイエンスプログラム」は2020年2月29日、小学3年生~中学3年生を対象に「第31回分解ワークショップ~モノのしくみをしろう~」を開催する。参加無料・事前申込制。

半数以上の大学・短大が「漢検」を評価・活用 画像
教育・受験

半数以上の大学・短大が「漢検」を評価・活用

 日本漢字能力検定協会は2020年1月29日、2019年度「漢検」「文章検」資格活用状況調査結果を発表した。「漢検」を評価している大学・短大は1,074校中615校(57.3%)、「文章検」を評価・活用している大学・短大は1,074校中454校(42.3%)だった。

教育改革は期待、大学入試は不安…高校生と保護者の意識調査 画像
教育・受験

教育改革は期待、大学入試は不安…高校生と保護者の意識調査

 リクルートマーケティングパートナーズと全国高等学校PTA連合会は2020年1月29日、「高校生と保護者の進路に関する意識調査」の結果を発表した。「高校教育」は5項目すべて「期待」が「不安」を上回った一方、「大学入学者選抜」は7項目中6項目で「不安」が大きかった。

ラグビー経験ない小学生対象「AIG Tag Rugby Tour」全国4か所で3月 画像
趣味・娯楽

ラグビー経験ない小学生対象「AIG Tag Rugby Tour」全国4か所で3月

AIGジャパン・ホールディングスは、ラグビー経験のない小学生を対象としたタグラグビー教室「AIG Tag Rugby Tour」を3月より東京、大阪、愛知、兵庫にて開催する。

ハローキティが「シンカリオン」に…コラボプラレール登場 画像
趣味・娯楽

ハローキティが「シンカリオン」に…コラボプラレール登場

「ハローキティ」をデザインした西日本旅客鉄道株式会社の「ハローキティ新幹線」と、『新幹線変形ロボ シンカリオン』のコラボレーションによるロボットに変形するプラレール「シンカリオン ハローキティ」が、2020年3月より発売されることがわかった。

【中止】文科省「GIGAスクール相談会」2/28…36自治体募集 画像
教育業界ニュース

【中止】文科省「GIGAスクール相談会」2/28…36自治体募集

 日本教育情報化振興会が2020年2月28日に開催する「教育の情報化推進フォーラム」内において、文部科学省による「GIGAスクール相談会」が開催される。相談を希望する自治体は、FAXまたはメールにて申し込むこと。

NTTと田園調布雙葉、学校の安全強化に向け共同検討 画像
教育ICT

NTTと田園調布雙葉、学校の安全強化に向け共同検討

 NTTグループは、2020年2月より田園調布雙葉学園と共同で、学校での安心・安全を提供するスマートキャンパスソリューションの開発に向けた共同検討を開始する。校内の危険な事象の分析・予測を行い、学校安全対策の強化を実現するソリューション開発を検証する。

GIGAスクール構想に対応、授業支援アプリに「自治体プラン」 画像
教育ICT

GIGAスクール構想に対応、授業支援アプリに「自治体プラン」

 MetaMoJiは、授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」でGIGAスクール構想に対応した「自治体プラン」の提供を開始した。自治体による児童生徒1人1台端末の導入を支援するため、児童生徒の人数に合わせて一括購入できる。

【高校受験2020】千葉県私立高、後期志願状況(1/28時点)日大習志野7.95倍 画像
教育・受験

【高校受験2020】千葉県私立高、後期志願状況(1/28時点)日大習志野7.95倍

 千葉県は2020年1月29日、2020年度(令和2年度)千葉県私立高校入試(後期選抜試験分)志願状況の中間集計を発表した。1月28日午後5時時点で、全日制の志願倍率は2.48倍。学校別では、日本大学習志野7.95倍など。

ShoPro、ラグビーボールを使った運動プログラム展開 画像
教育・受験

ShoPro、ラグビーボールを使った運動プログラム展開

小学館集英社プロダクションは、日本ラグビーフットボール協会と連携し、未就学児を対象にしたラグビーボールを使った運動プログラム「うんどうの達人」を制作、展開する。

【中学受験2020】今年出るかも? 入試でる度★★★をチェック 画像
教育・受験

【中学受験2020】今年出るかも? 入試でる度★★★をチェック

 花まる学習会・スクールFC推薦の「中学入試 くらべてわかる できる子図鑑 理科 改訂版」(旺文社)および「中学入試 くらべてわかる できる子図鑑 社会 改訂版」(旺文社)の記事をピックアップしてお届けする。

中学受験準備は小4からで間に合う?西村則康氏「難関校合格のすごい勉強習慣」【読者プレゼント】<応募締切2/12> 画像
教育・受験

中学受験準備は小4からで間に合う?西村則康氏「難関校合格のすごい勉強習慣」【読者プレゼント】<応募締切2/12>

 日本能率協会マネジメントセンターより発売中の「西村式中学受験 小4~小6で差をつける難関校合格のすごい勉強習慣 受かる子・受からない子の違いは『スピーディー&スロー』学習法」をリセマム読者2名にプレゼントする。応募締切は2020年2月12日。

小学校の授業にICTスパイスを、実践例も紹介…iTeachersTV 画像
教育ICT

小学校の授業にICTスパイスを、実践例も紹介…iTeachersTV

 iTeachers TVは2020年1月29日、郡山ザベリオ学園小学校の大和田伸也先生による教育ICT実践プレゼンテーション「ICTスパイスを活用しよう!」を公開した。ICT機器の小学校での活用方法、iPadを用いた授業実践例などを紹介する。

日本吹奏楽指導者クリニック5月…講座・コンサートなど 画像
教育イベント

日本吹奏楽指導者クリニック5月…講座・コンサートなど

 日本バンドクリニック委員会は2020年5月15日から17日まで、全国の吹奏楽団体の指導者を対象とした講座やコンサートを実施する国内最大規模の総合研修会「第51回日本吹奏楽指導者クリニック」をアクトシティ浜松にて開催する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 30
  12. 最後
Page 3 of 30
page top