2020年2月のニュースまとめ一覧(10 ページ目)

新型コロナ対策、イベント開催について厚労省メッセージ 画像
生活・健康

新型コロナ対策、イベント開催について厚労省メッセージ

 厚生労働省は2020年2月20日、新型コロナウイルス感染症の対策として、「イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ」をWebサイトに掲載した。感染の拡大を防ぐためには今が重要な時期であり、国民や事業主に向けて協力を求めている。

【高校受験2020】宮崎県立高、一般入試の志願状況(2/19時点)宮崎西・理数1.47倍 画像
教育・受験

【高校受験2020】宮崎県立高、一般入試の志願状況(2/19時点)宮崎西・理数1.47倍

 宮崎県教育委員会は2020年2月19日、2020年度宮崎県立高等学校入学者選抜における一般入学者選抜の志願状況(志願変更前)を発表した。全日制の課程は4,816人が出願し、倍率は0.90倍。学校別では、宮崎西(理数)1.47倍、宮崎大宮(文科情報)1.92倍など。

よこはまこどもカレッジが本格稼働…子どもの「はじめて」を応援 画像
教育イベント

よこはまこどもカレッジが本格稼働…子どもの「はじめて」を応援

 子どもに多様な学びの場を提供する「よこはまこどもカレッジ」が、新たなコーチ陣や教室、開催場所を増やして本格稼働する。この「よこはまこどもカレッジ」は、「ダッドウェイ」と「パパカンパニー」が共同で運営している。

長谷川町子の代表作「サザエさん」27年ぶりに復刊 画像
趣味・娯楽

長谷川町子の代表作「サザエさん」27年ぶりに復刊

長谷川町子の代表作『サザエさん』が27年ぶりに復刊。「姉妹社」で刊行された幻のオリジナル版に新たに新聞掲載日と注釈が付いた、令和だからこそ楽しめる一冊となっている。

女子生徒向け通学カバン「ラクサックスタンダード」3/23発売 画像
生活・健康

女子生徒向け通学カバン「ラクサックスタンダード」3/23発売

 フットマークは2020年3月23日、重さを感じさせない構造の通学カバン「RAKUSACK(以下「ラクサック」)」シリーズの新商品として、女子生徒の要望を取り入れたモデル「RAKUSACK STANDARD(以下「ラクサックスタンダード」)」を発売する。

【高校受験2020】福岡県公立高、一般入試の志願状況・倍率(2/20時点)修猷館1.65倍 画像
教育・受験

【高校受験2020】福岡県公立高、一般入試の志願状況・倍率(2/20時点)修猷館1.65倍

 福岡県教育委員会は2020年2月20日、2020年度(令和2年度)公立高等学校一般入試の志願状況(志願変更前)を発表した。全日制県立高校の志願者数は2万5,721人、平均倍率は1.16倍。志願変更は2月21日から27日正午まで受け付ける。

【高校受験2020】宮城県公立高、第1次募集の出願倍率…仙台一1.43倍 画像
教育・受験

【高校受験2020】宮城県公立高、第1次募集の出願倍率…仙台一1.43倍

 宮城県教育庁は2020年2月20日、宮城県公立高等学校入学者選抜における第一次募集出願状況(確定)を発表した。全日制課程は募集定員1万4,280人に対し、出願者数が1万4,648人、出願倍率が1.03倍。仙台一(普通)1.43倍、仙台二華(普通)1.13倍など。

【中止】ロボットプログラミング「わくわく体験Day」東京・大阪 画像
教育ICT

【中止】ロボットプログラミング「わくわく体験Day」東京・大阪

 アフレルは2020年3月27日に大阪で、3月30日に東京で、小学生を対象に、ロボットプログラミングイベント「わくわく体験Day」をロボコン新人戦アフレルスプリングカップの会場内にて開催する。申込みは3月9日まで。

教員向け「学校とICTフォーラム2020」4/25 画像
教育ICT

教員向け「学校とICTフォーラム2020」4/25

 日本教育情報化振興会はSkyの協力を得て、2020年4月25日に東京・品川プリンスホテルで情報教育対応教員研修全国セミナー「学校とICTフォーラム2020」を開催する。対象は、学校の教員、教育委員会および自治体職員のみ。

【夏休み2020】JTB「自分でつくる留学」中高生12コース 画像
教育・受験

【夏休み2020】JTB「自分でつくる留学」中高生12コース

 JTBガイアレックは2020年2月21日、「2020年夏休み 中学生・高校生 “自分でつくる”留学」を発売する。アメリカ名門大学キャンパスで学ぶSTEM学習プログラムなど12コースを用意している。

【高校受験2020】千葉県公立高後期選抜1万1,351人募集…県立千葉97ほか 画像
教育・受験

【高校受験2020】千葉県公立高後期選抜1万1,351人募集…県立千葉97ほか

 千葉県教育委員会は2020年2月20日、公立高校後期選抜の募集人員を発表した。後期選抜(地域連携アクティブスクールの二期入学者選抜を含む)は全日制117校152学科で実施し、募集人員は1万1,351人。

「メカジョ未来フォーラム」明治記念館3/6 画像
教育・受験

「メカジョ未来フォーラム」明治記念館3/6

 日本機械学会は、2020年3月6日(金)に第4回となる「メカジョ未来フォーラム2020」を明治記念館にて開催する。参加無料、事前登録制。

子どもたちに天体望遠鏡プレゼント、無料贈呈サポーター募集 画像
生活・健康

子どもたちに天体望遠鏡プレゼント、無料贈呈サポーター募集

 TOCOLは2020年2月19日、子どもたちにスマホ天体望遠鏡1,000台を贈呈する「千の星空★プロジェクト」において、地域社会を支える子どもたちの育成に貢献できる無料贈呈サポーターの募集を開始した。応募資格は、企業・団体・学校・グループまたは個人。

「ドラえもん のび太の新恐竜」PV公開…Mr.Childrenが歌うW主題歌 画像
趣味・娯楽

「ドラえもん のび太の新恐竜」PV公開…Mr.Childrenが歌うW主題歌

『映画ドラえもん のび太の新恐竜』より、Mr.Childrenの歌う2曲の主題歌が使用されたスペシャルPVが公開。両楽曲を背景に、6,600万年前の白亜紀を舞台としたのび太たちの大冒険の一幕が収録された。

50種類のコラボグッズ「GU + ASOKO deドラえもん」発売 画像
趣味・娯楽

50種類のコラボグッズ「GU + ASOKO deドラえもん」発売

『ドラえもん』50周年を記念して、雑貨ストア「ASOKO」とファッションブランド「GU」からコラボグッズ「GU + ASOKO deドラえもん」の発売が決定。
全国の「GU」店舗、「ASOKO」店舗他にて、2020年3月7日より販売が開始される。

ポケモンが「みらプロ」に協力…プログラミングサンプルなど提供 画像
教育業界ニュース

ポケモンが「みらプロ」に協力…プログラミングサンプルなど提供

 ポケモンは2020年2月18日、小学校の総合的な学習の時間でプログラミングを活用する企業連携の取組み「みらプロ2020」への協力として、映像や簡単なプログラミングサンプルの提供を実施することを決定したと発表した。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 10 of 32
page top