24週間の有給育児休暇制度を導入、全従業員対象…ボルボ

ボルボカーズ(Volvo Cars)は3月30日、全世界のすべての工場とオフィスで働く4万人以上の従業員を対象に、4月1日から新しい有給育児休暇制度を導入すると発表した。

生活・健康 保護者
24週間の有給育児休暇制度を導入するボルボカーズ(イメージ)
  • 24週間の有給育児休暇制度を導入するボルボカーズ(イメージ)
  • 24週間の有給育児休暇制度を導入するボルボカーズ(イメージ)
  • 24週間の有給育児休暇制度を導入するボルボカーズ(イメージ)
ボルボカーズ(Volvo Cars)は3月30日、全世界のすべての工場とオフィスで働く4万人以上の従業員を対象に、4月1日から新しい有給育児休暇制度を導入すると発表した。

この「家族の絆」ポリシーでは、勤続1年以上の全従業員に、基本給の80%で合計24週間の休暇が基本的に与えられる。このポリシーはどちらの親にも適用され、休暇は子どもが生まれてからの3年間、いつでも取得することができる。

このグローバルポリシーは、世界中の多くの既存の制度より包括的かつ支援的なもの、と自負する。養子縁組、里親、代理出産を含む法的に登録されたすべての親、同性カップルの出産していない親を対象としている。

ボルボカーズのグローバルポリシーは、ボルボカーズの本拠地、スウェーデンの法律を参考にしている。この新しいポリシーは、2019年にEMEA(ヨーロッパ、中近東、アフリカ)地域で開始された育児休暇のパイロット制度に続くもので、その時の応募者の46%が父親だったという。

育児休暇の取得を阻む要因としては、育児休暇がチームに与える影響への懸念、長期的なキャリアの可能性への不安、職場や家庭で父親に期待されることについての文化的な考え方などが挙げられるという。

ボルボカーズは、育児休暇の取得を促進するために、育児休暇制度をより効果的に伝えることに注力している。ボルボカーズは、24週間の育児休暇を事前に選択可能なオプションとして提示することで、デフォルト効果を生み出すことを目指している。不確実性がある場合、人は否定的な結果を予測する傾向があるため、「最大24週間」のような曖昧な表現は避けているという。

ボルボカーズは、男女間の格差是正に向けた取り組みをさらに強化するために、参加者の成果を長期的に共有し、他の企業がその進捗状況から学ぶことができるようにする、としている。

ボルボカーズ、24週間の有給育児休暇制度を導入…全世界の従業員が対象

《森脇稔@レスポンス》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top