ウクライナ問題シンポも、上智大学国連Weeks 6/3-17

 上智大学は「国連の活動を通じて世界と私たちの未来を考える」をテーマに「第17回上智大学国連Weeks June 2022」(後援:国連広報センター)を2022年6月3日~17日の期間中、オンラインで開催する。参加は無料(事前登録制)、一般に公開されている。

教育イベント 大学生
第17回上智大学国連Weeks June 2022
  • 第17回上智大学国連Weeks June 2022
  • イベントチラシ(P1)
  • イベントチラシ(P2)
  • イベントチラシ(P3)
  • イベントチラシ(P4)
 上智大学は、「国連の活動を通じて世界と私たちの未来を考える」をテーマにした「第17回上智大学国連Weeks June 2022」(後援:国連広報センター)を2022年6月3日~17日の期間中、オンラインで開催する。6月8日にはオンラインシンポジウム「ウクライナ紛争と国連憲章に基づく国際秩序の将来」も実施。いずれのシンポジウム・セミナーも参加無料(事前登録制)で、一般の参加が可能。高校生の参加も歓迎している。

 第17回を迎える「上智大学国連Weeks」は、2014年にスタート。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から今回もすべてオンライン開催となる。国際機関や国際協力分野で活躍する方々を迎え、世界が直面する問題にどう向き合えばよいかを活発に議論する5つのテーマのシンポジウムを期間中に開催。2日間の連続開催となるキャリアセミナーでは、豊富な経験を持つゲストたちが国際機関への扉を開く。

 6月8日開催のシンポジウム「ウクライナ紛争と国連憲章に基づく国際秩序の将来」では、国際連合の基本事項を規定した条約である「国連憲章」の観点から、ロシアのウクライナ軍事侵攻について元在ウクライナ大使や前国連大使、黒海地域の専門家、ロシア外交や政治の専門家、国際刑事裁判所裁判官経験者等の各界の有識者が議論を展開する。

 その他の予定されているシンポジウムは「栄養サミットと日本が果たす役割」(6月3日)、「人間の安全保障:日本の評価とグローバルな展望」(6月6日)、「文化的でインクルーシブなコミュニケーション(医療編)」(6月11日)、「JICAの平和構築への挑戦~国際機関との連携も視野に~」(6月14日)。キャリアセッション 「国際機関・国際協力 キャリア・ワークショップ」(6月15日・16日)も開催される。

【第17回上智大学国連Weeks June 2022】
日時:2022年6月3日(金)~17日(金)
会場:オンライン(Zoom)
対象:学生、一般
参加費:無料
申込方法:参加を希望するシンポジウム・キャリアセッションにWebページ内のフォームより事前登録

◆シンポジウム「栄養サミットと日本が果たす役割」
日時:6月3日(金)19:10~20:55

◆シンポジウム「人間の安全保障:日本の評価とグローバルな展望」
日時:6月6日(月)18:00~19:30

◆シンポジウム「文化的でインクルーシブなコミュニケーション(医療編)」
日時:6月11日(土)17:00~18:50

◆シンポジウム「JICAの平和構築への挑戦~国際機関との連携も視野に~」
日時:6月14日(火)19:05~21:05

◆講演会&セッション「国際機関・国際協力 キャリア・ワークショップ」
日時:6月15日(水)18:00~20:00、 6月16日(木)18:00~19:30

上智大学(法学部・経済学部) (2023年版大学入試シリーズ)
¥2,255
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
上智大学推薦入試過去問解説(第二版)
¥3,960
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《増田有紀》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top