【大学受験2025】河合塾「情報」入試ガイダンス6-7月

 河合塾は2024年6月23日と7月7日、高校生とその保護者を対象に、2025年度入試から課される教科「情報」の最新入試情報がわかる「教科『情報』入試ガイダンス」をオンラインで開催する。ビデオオフで参加可。参加費無料。

教育・受験 高校生
教科「情報」入試ガイダンス
  • 教科「情報」入試ガイダンス
  • 河合塾

 河合塾は2024年6月23日と7月7日、高校生とその保護者を対象に、2025年度入試から課される教科「情報」の最新入試情報がわかる「教科『情報』入試ガイダンス」をオンラインで開催する。ビデオオフで参加可。参加費無料。

 2025年度の大学入学共通テストから新たに課される教科「情報I」は、過去問がなく、対策が立てにくいという声が多くある。その一方で、今からしっかり対策をすれば入試までに十分に得点を上げられる科目となっている。

 今回の「教科『情報』入試ガイダンス」では、5月に実施した全統共通テスト模試からみえる最新の分析結果をもとに、高3生に向けた実践的な入試対策のアドバイスを提供。高1・2生向けには「情報」の基礎知識や共通テスト「情報I」で問われる力、今やっておくべき学習や対策について具体的に伝えるとしている。

 6月23日は、高3生と保護者が対象。最新入試情報や全統共通テスト模試結果分析、共通テスト対策アドバイスなどを提供する。7月7日は、高1・2生と保護者が対象。Part1では教科「情報」の基礎知識と最新入試情報、Part2では教科「情報」入試対策と学習アドバイスを提供する。Part1のみ、Part2のみの参加可。なお、Part1は2023年11月23日、12月10日に実施した内容と一部重複する。

 参加費無料。イベントには、生徒のみ・保護者のみの参加も可能。申込みは、河合塾Webサイトのみらい探究プログラム K-SHIPより行う。

◆教科「情報」入試ガイダンス
〇高3生、保護者対象
日時:2024年6月23日(日)10:30~11:30
〇高1生・高2生、保護者対象
日時:2024年7月7日(日)10:30~12:00
<Part1>10:30~11:00
<Part2>11:10~12:00
※Part1のみ、Part2のみの参加可。Part1は2023年11月23日、12月10日に実施した内容と一部重複する
参加費:無料
申込方法:Webサイトのみらい探究プログラム K-SHIPより申し込む

《いろは》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top